プロフィール
billet
billet
バンテックATOM407Bとっても快適な走る家です。しかもこれで普段の買い物まで行っちゃいます♪普段使いの出来るキャブコンはとても便利ですが走りはのんびりのディーゼルエンジンです。 
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
 
Posted on October 27, 2008 (Mon.)
witten by billet
世界中
うんうんする
0


本日朝日を見ながら温泉に入ろうということで、山梨のほったらかし温泉&白糸の滝に行って来ました。
早朝4時半過ぎに到着!なのに駐車場にはけっこう車が!!
結局天気が曇りで日の出は拝めなかったといのに自分の前に陣取ったある方の半ケツを拝むはめに(爆
湯上りにはお約束のコーヒー牛乳を飲みながらまったり~

↓とってもいい雰囲気です。
 しかも浸かると肌がつるつるになるお湯でした。
F1010329.jpg
↓気を取り直していざ白糸へ!
話では聞いていましたがなかなかのスケールの滝ですっかり心も洗われました♪
F1010343.jpg
↓次に山中湖に行って食事をしよう思ったのですが時間が早くてまだやっていなかったのでせっかくなので忍野八海へ
富士山の雪解け水が湧き水となって透明度の高い池をいくつも作っています。
すごい人で賑わっていました。
 F1010373.jpg
↓参加メンバー(手前のエリちゃんは偶然隣り合わせた方)

 F1010361.jpg
こちらの見物を終え、とってもおいしい月見おろし蕎麦と名水で入れたアイスコーヒーをいただいて渋滞の前に帰途に付きました。
とても楽しい早朝からのドライブでした^^
 

NITRO on October 28, 2008  Tuesday [EDIT]
世界中
ほったらかし温泉。。すごい名前ですね(笑)

しかし白糸の滝すごい大きいですねー!!
実際にみると、もっとすごいんでしょうね☆
かなりうらやましいです♪
アット♪ on October 28, 2008  Tuesday [EDIT]
世界中
白糸の滝の幻の虹は見れましたか?

凄くいいところですね♪
billet on October 28, 2008  Tuesday [EDIT]
世界中
NITROさん>すごい名前ですよね
         でも実際は休憩室あり、朝食ありの至れり尽くせりの温泉でした
         白糸の滝はなかなか迫力ありました。
         富士山の雪解け水が湧き出て出来ているそうです。

アット♪さん>今回は残念でしたね
        ま、無理して悪くするより、安静にしてしっかり治してください。
        虹は期待していたんですが曇りの為見ることは出来ませんでした
        またリベンジしましょう。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



 
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。