イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012041009590000.jpg
2012041009590001.jpg
2012041009590002.jpg

皆さんおはようございます~

先日自宅のポストにこんなフリーペーパーが投函されていました

【あまっち】

発行部数は10万部だそうです。

このフリーペーパーっていつ頃からこんなに増えたのでしょう。

私の記憶では"Hot Pepper"が一番印象に残っているのですが、昭和15年創刊の芦屋倶楽部が発行した会員誌が最古のようです。

2010年の統計ですが、フリーペーパー、フリーマガジンを発行する会社は、全国で1303社、1568誌、2772版、3億3766万部ということです。

このネット社会の中、凄い数ですね~

今日のみん☆みゅう

散歩から帰ってきて、ご飯直前!目がキラキラしています

2012年5月3日 05:05  | 雑記  | コメント(4)  | トラックバック(0)
   ハクナマタタさん  
   2012年5月3日 06:04 [EDIT]
世界中
フリーペーパ-ってそんなに発行されているんですか!

Hot Pepper はリクルートが発行しているのでうなづけるところもありましすが、紙と印刷の文化はまだまだ需要があるということですね。
何となくほっとします。
   トリトンさん  
   2012年5月3日 06:28 [EDIT]
世界中
おはようございます、ハクナマタタさん。
本当にお早いですね(笑)私も人の事言えませんが・・・

そうなんですよ、紙のメディアもテーマ毎に特化した内容で生き残りをかけてますよね。
あの震災でもインターネットが使えず、印刷物が見直されたりしていますよね。

インターネットはこの電源の問題や、意外と情報が古かったり、最近ではブルーライトの問題も新たに浮上しています。

昨日久しぶりに図書館に足を運んだのですが、結構な盛況でした。
まだまだ図書を愛する人がたくさんいる事は喜ばしい限りです。
   いーさんさん  
   2012年5月3日 06:56 [EDIT]
世界中
おはようございます!

フリーペーパーって、色々なところで結構目にしますよね(^^)?

会社の女子社員達がテキ的に送ってもらってるやつから、駅の改札近くに置いてあるものから、本屋のレジの隣にもフリーペーパーってありますよね?

かくいう自分もラシックマガジンというあのラシックのフリーペーパーと、BUAISO(ブアイソー)というフリーペーパーは新しい号が出ると、駅でもらっちゃってますね(笑)
   トリトンさん  
   2012年5月3日 10:23 [EDIT]
世界中
こんにちは~いーさんさん。

私の会社のフロアにも何種類か積んであります。
おかげさまで、お得な飲み会情報は女性社員がバッチリつかんでます!

ラシックマガジンは知っていますが、ブアイソウは知りませんでした。名前からかなり興味がかきたてられます。

最近街でくばるフリーペーパーは少なくなりましたね。ポケットティッシュも(笑)
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る