witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  14日(火)のSDL(鈴鹿ドライビングレッスン)では、サーキットの走り方を教えてもらっています。
今年の夏にはフォーミュラアバルトが日本に入ってくるので、それまでに心技体をそれように準備しないといけません。
けっこうハードル高いです。

トリブートになんら不満はありませんが、少しでもサーキットスピートを上げるために今回、フルSEVにしてもらいました。

着けてもらったのは、、

上:SEVプレミアムヘッドバランサー
V-1/ V-2 / V-3 / V-4取付
価格 ¥157,500(税込)/1セット

中:SEVラジエター
N-1/N-2 取付
価格 ¥29,400(税込)/N-1、N-2ともに

下:SEVセンターオンスタイル
レーシング 取付
価格 ¥36,750(税込)
ハンドブレーキの下の四角いちっこいのがSEVです。

すべてナノSEVの強力バージョンだそうです。

補足説明:
ナノSEVとは?
SEVの基本要素である「天然鉱石」と「金属」の組合せ方法を
進化させて効果を高めた新技術です。
この技術の最大の特徴は、今までの天然鉱石粒子と金属粒子を
さらに「細かく」「正確」に1つにすることで、SEV粉体の一粒一粒が、
「物質活性化粒子」としての機能を持っている点にあります。
つまり一粒一粒の状態で、すでに「SEV」であることが、
最大のポイントといえます。
この技術によって、製品の効率・精度がさらに向上させ、
より高い活性化を発揮させます。
、、だそうです。

私はクルマのシルエットが変わってしまうのが好きじゃないので、ポン着けのSEVはとっても重宝、、。

今回もSEV名古屋(http://www.sev-nagoya.com/)にお世話になりました。

記事 代表 伊藤 as kingpin
2012年2月11日 10:58  | 未分類  | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



ブログ記事間600×200
 
プロフィール
カーくるアバルト同好会
カーくるアバルト同好会
アバルトの同好会ですアバルトオーナーの方、ぜひご参加下さい。新旧を問わず大歓迎です。一緒に楽しみましょう
メンバー
関連グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
記事検索
検索語句
最近のコメント
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
タグ
広告
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る