witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  去年から始まった「移動博物館構想」、去年は実験的に開催しましたが、今年から本格稼働です。
たくさんのクルマを展示して開催するイベント(博物館では放牧、遊牧イベントと呼んでいます)は、今年、トリコローレという名称で、「富士トリコローレ 2012@富士カーム」、「愛知トリコローレ 2012@愛・地球博記念公園」、「関西トリコローレ@神戸市立森林植物園」で開催予定です。
その他、「北海道トリコローレ 2012」、「東北トリコローレ 2012」も現在、会場を探しています。

今日は「愛知トリコローレ 2012」のご案内です。
開催日は5月13日(日)、場所は2005年に「愛・地球博」を開催した愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)(http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/)です。
イタリア車とイタリア車を愛する人が集まります。

公式サイトはコチラ↓です。
http://museo500.com/tricolore
今日から募集を始めています。

上:こちらが案内用のチラシです。
アクセスのいい会場なので、皆さん、ぜひ参加してください。
なにせ初開催なので、頑張りますね、、。

中:去年の「富士トリコローレ 2011」このアングルから撮影するとイタリア車だらけですが、実際はクルマの周りでマッタリするスペースも少しはあります。

下:去年の「関西トリコローレ 2011」、スゴイイタリア車がたくさん集まりました。
関西の熱気は凄いです。

東海地方もクルマ好きがたくさん生息しているので、楽しみです。

記事 代表 伊藤 as kingpin
2012年2月13日 11:29  | ニュース  | COMMENT(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


イベントのご案内
チンクエチェントポーリ


+ プロフィール +
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
+ 記事検索 +
検索語句
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +
Counter
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る