Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1090305.JPG

ホテルの駐車場には続々とG友メンバーが集まってきます。

最初は、東北支部のメンバーの皆さん中心です!

OBの方のコペンや147も見えますね!

P1090310.JPG

今回のG友DAYの幹事のき~つさんも既にOBですが、

愛車はABARTHです!

P1090308.JPG

ネロのボディに写りこむヌヴォラブルー

P1090307.JPG

P1090321.JPG

4時過ぎには関東勢も到着しGTV友の会 G友DAY 2010 in 福島が開催です!

P1090293.JPG

今年のG友DAYのノベルティのGTV OWNERS CLUBのステッカーをすぐに貼りました!

これでうちのPicassoもG友公認関係車です(^^)!



 PicassoでG友day2010in福島!まだまだ更新続きます・・・

2010年9月16日 20:59  | G友day  | コメント(9)  | トラックバック(0)


   
ルカさんのコメント 2010年9月16日 22:51 [編集]
世界中
ネロのボディーに映り込むヌボラがメッチャ綺麗ですね!こんな写真が撮影出来るのもG友Dayならではですね

ステッカー貼られてピカソがG友Day公認伴走車になりましたねノベルティだけでも欲しかったです~

   
いーさんさんのコメント 2010年9月16日 23:57 [編集]
世界中
>ルカさん

ネロとヌヴォラのGTVが並ぶのって普通には無いですよね?

今回は色々と考えて写真を撮ってみたので、こんなのが撮れていました。

ノベルティのステッカーですが、ちょっと多めにもらったので今度差し上げますね(^^)

カーくるツーリングの下見でお会いできるの楽しみにしています!

   
まっくろけぇさんのコメント 2010年9月17日 00:15 [編集]
世界中
おー黒さそり?

赤さそりはエアコン配管系のビビリ音に悩まされております。

   
ハクナマタタさんのコメント 2010年9月17日 05:54 [編集]
世界中
ネロとヌヴォラのGTV、それもネロなボディに映り込むヌヴォラのショットが撮れるのは、このミーティングならではですね!

うーん、見ている方もだんだんテンションが上がってきました(笑)。

   
いーさんさんのコメント 2010年9月17日 07:53 [編集]
世界中
>まっくろけぇさん

そーなんです!
G友にもサソリ使いのメンバーの方がいるんです(^^)

まっくろけぇさんの赤サソリは喘息にでもかかっているのでしょうか???
早く治ると良いですね~!


>ハクナマタタさん

G友day、スパイダーday、916day出しか撮れないショットですよね(^^)?

これだけのGTVが一堂に会すと、テンションが上がらないわけありません!

自分もtogさんも本能に従ってシャッターを押し捲ってました(笑)

   
シブネロさんのコメント 2010年9月17日 19:10 [編集]
世界中
こんばんは!

かの地には一体どのくらいのgtvが集まったのでしょう??
つーか、何で僕はG友に入ってないんでしょう!?

続編が早く見たいです!

   
いーさんさんのコメント 2010年9月18日 16:41 [編集]
世界中
>sivnieさん

こんにちは!

日曜日には日帰り参加の方も合わせて30台近くが集まったと思います!

とても盛大で楽しいG友dayでしたよ!

で・・・どうしてsivnieさんはG友に入ってないんですか~(^^)?

来年のG友dayは自分が幹事になりましたので、是非ご入会を~!

   
チョムスき~つさんのコメント 2010年9月19日 17:53 [編集]
世界中
 チョムスき~つで~ぇす。

G友ステッカーまだまだ余ってまぁ~す。
ご希望の方には、お送りしますよ~

ルカさん、初めまして?G友の方?
sivnieさん、今入会するともれなくステッカーが。。。。

皆さんにお買い上げいただいた手前、とはいきませんけど
宜しくお願いしま~ぁす。

   
いーさんさんのコメント 2010年9月20日 00:09 [編集]
世界中
>チョムスき~つさん

どーもー、お疲れ様でーす!

ルカさんはG友メンバーです!
sivnieさんはG友メンバーではありませんが、とってもステキな方ですよ~(^^)

お二人とも如何でしょうか~?
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る