Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
カーとも
MIYUKI-R35ニスモンさん
MOKAさん
大ちゃんさん
ラッキューさん
かっぱ小僧さん
水玉のドラグさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
幸田deミッドナイターズ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
第108回 新舞子サンデー開催... (5/3)
GWスタート! (4/29)
旅に出ました♫ (4/21)
第107回 新舞子サンデー開催... (4/16)
第107回 新舞子サンデー (4/16)
春の陽気に誘われて洗車大会! (4/1)
第106回 新舞子サンデーレポ... (3/25)
第106回 新舞子サンデー (3/21)
第106回 新舞子サンデー開催... (3/19)
第106回 新舞子サンデーは明... (3/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(229)
あいちトリコローレ(185)
イベント色々(121)
ミラフィオーリ(189)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(94)
500(21)
PRIUS(38)
ES(13)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(76)
最近のコメント
GWスタート! by い~さん(4/29)
GWスタート! by Kaffy(4/29)
旅に出ました♫ by い~さん(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/24)
旅に出ました♫ by い~さん(4/22)
旅に出ました♫ by ハクナマタタ(4/22)
旅に出ました♫ by Kaffy(4/21)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by い~さん(2/14)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by Mix(2/14)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
ミラフィオーリ
アルファロメオ
まいこサン
洗車
あいちトリコローレ
イベント
新舞子マリンパーク
RZ
プリウス
トリコローレ
モリコロパーク
フィアット
イタリア車
イタリア
500
オートプラネット
トヨタ
FIAT
欧州車
モトーリモーダ
レクサス
クルマイベント
舞子サン
名古屋
知多市
オフ会
alfaromeo
愛知県
アバルト
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
東京 アフター5!
witten by い~さん
34
木曜日から一泊二日で東京出張でした!
で、お仕事後に
ど~しても見たいもの
があったのでお台場に・・・。
そう。
コレですコレ!
お台場のダイバーシティに出来た
ユニコーンガンダム立像(1/1)
いやぁ、やっぱり生で見ると感激しますね!
ガンダム世代真っ只中の自分にとっては、初代ガンダムから続く本筋の最新作であるユニコーンガンダムはグッとくるものがあります。
雨も降っていたのに、たくさんの方が見に来ていました。
それに、結構ビックリしたのは海外からの観光客の人が多い事
海外でもユニコーンガンダムは人気なのかなぁ?
まあ、お台場という場所柄、別にこれ目当てで来ている人ばかりではないと思いますが、なんだか変な感じ(笑)
夜はライトアップされる立像ですが、決まった時間にアトラクションがあります。
ちょっと長めですが、お気になる方はご覧ください!
【注意】音が出ますのでご注意ください!
たったの5分ですが、ダイバーシティ壁面に映るユニコーンガンダムの本編映像に合わせたライトアップと変形のギミックのコラボレーションがまたファンを泣かせてくれます
正直、当初予想していたよりも全然仕上がりも良く、思わず感極まってしまいました。
ホント、雨が降っていましたし、かなり冷え込んでいたので見に来るの自体どうしようかとも迷いましたが、
やっぱり見に来てよかったぁ~!
まあ、興味のない方には
「ナニコレ?」
だと思います・・・こんなネタカーくるで書くなって?(笑)
でもまあ、ごく一部の方は興味あるかもしれないし~
とまあ、ガンダムはここまで。
感動冷めやらぬまま宿に向かい、人形町にてホテル近くの寿司屋に滑り込みました。
あまりガッツリ食べる気にならなかったので、ツマミ&お酒メインで
今年は築地でもあまりいいのが入ってきていたいと聞きましたが、サンマのお刺身を堪能!
脂がのっていましたが、ちょうどよい脂の乗りで美味しかった~!
ボタンエビも久しぶりに堪能しました。
お酒は青森の陸奥 八仙 特別純米 ひやおろし!
飲み口はさすが、トロッとして柔らかく、ほんのりとコメの甘さが楽しめました。
あまりたくさんではないですが、ちょこちょこ食べて、ちょこちょこ飲んで、気分良く宿に帰る事が出来ました。
今回は仕事オンリーになるところでしたが、こうして好きなものを見て、食べて楽しむことが出来てよかったです!
あ~、また直ぐにでも東京行きたいなぁ~(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=BtHH4X%2bi8PgH8XeAPS3ClQ%3d%3d
2017年10月21日 02:46 |
その他諸々アレコレ
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さんのコメント 2017年10月21日 07:06 [
編集
]
お仕事以外も楽しまれたようで何よりです。
人形町と言えば、人形焼。
あまり興味はないかな?(笑)
なかなかタイミングが合わず、ご一緒できていませんが、これに懲りずにいらっしゃるときは声をかけてくださいね。
い~さん
さんのコメント 2017年10月21日 08:04 [
編集
]
>ハクナマタタさん
今回の東京ステイではお会いすることかなわず残念でした(^^)
でも、そのおかげ?で、お台場を堪能できました!
人形町のホテルだったので、ほんとは「玉ひで」を考えたんですが、
「人形焼」は発想に出てこなかったです(笑)
でも、また東京へ行く時にはお声がけしますので、
どうぞ宜しくお願い致しまーす!
くてのぽま
さんのコメント 2017年10月21日 18:01 [
編集
]
こんばんは!
ユニコーンガンダムさっそく見に行かれたんですね!!いいなあ~。
自分も東京モーターショーの時に見に行くつもりです~。
個人的にはユニコーンモードのが好きです。
い~さん
さんのコメント 2017年10月21日 18:52 [
編集
]
>くてのぽまさん
こんばんは!
いや~、ユニコーンは良かったですよ!
凄くお勧めです!
お昼間は「ゆりかもめ」からチラッと見たことしかないんですが、夜のイベントは必見です!
是非、TMSと一緒に楽しんで来て下さい!
Kaffy
さんのコメント 2017年10月21日 22:54 [
編集
]
東京って海外のように一人では歩けないかも。いつもカー友に助けてもらってます。
来週は仕事と合わせて東京モに行きたいですね。
い~さん
さんのコメント 2017年10月22日 00:34 [
編集
]
>Kaffyさん
え~!
Kaffyさん、東京には慣れてそうなのに~^^
でも、確かに東京の電車はホントに複雑でいつまで経っても迷います(笑)
東京モ、楽しんで来て下さいネ~!
34
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home