イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012052222240000.jpg
2012052222240001.jpg
2012052222240002.jpg
2012052222240003.jpg

皆さんおはようございます♪

先日の日曜日はあちこちにお出かけし過ぎて、木曜日になってもその話題を引っ張っています。

イタリアンジョブでカーとものkeizuさんに、会場の奥の"徳山ダム"の景色が一見の価値があると聞き、足を伸ばして見ました。


徳山ダムは一級河川・木曽川水系の揖斐川最上流部に建設されたロックフィルダムです。

堤高161メートルで、これはあの有名な黒部ダムの186メートル、高瀬ダムの176メートルに次いで日本第3位だそうです。

高所恐怖症の私は足がすくみました。

そして総貯水容量は6億6,000万立方メートルで、なんとこれは浜名湖の約2倍の容量にあたるんだそうです。

多目的ダムとしては日本一の規模を誇り、大規模ダムが建設可能な地点が稀少化し、また巨大ダム建設に対する世論が厳しい現状では事実上日本最後の巨大ダム建設となるのかもしれません。

まあ総工費も日本最大で3,500億円もかかったようですから、今後建設が難しいのはわかる気がします。

黒部ダムの眺めも素晴らしいですが、この徳山ダムも素晴らしい眺めでした。

またそこに向かうワインディングロードも気持ち良かったです~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=0a3mnAi8t6vzstEIk8Tytg%3d%3d
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る