プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんにちは。
RX-8のオイル交換をしてきました。純正オイルで1リットル¥1,000也。4リットル入りました。これからの時期は純正の少しシャバシャバなオイルがベストマッチ!秋冬は純正オイルを早めのサイクルで交換しています。
G-Face7は僕のメインスポンサー様、レッドラインオイルを使ってます。特にミッションオイルのショックプルーフはお勧めします。真冬でも堅くなる事がなく、スコスコシフトチェンジができますヨ。
090927-1.jpg
帰宅後は、G-Face7のシートポジションを調整しました。ワッシャーを入れたり抜いたりして、シート位置を調整しました。実走行していないので、走行後、再調整します。意外と真面目にクルマづくりしてるでしょ?
090927-2.jpg

ワッシャーを買いに行ったホームセンターで、エーモンさんのリーフレットを見つけたので、少しもらってきました。
モニターレポートがあるので、何かヒントになる物を自然と求めてしまいます(笑)今はイロイロ面白そうなアイテムが揃ってますネ。エーモン工業凄いな。僕の愛車達もLED化を推進し、クルマが古く見えないようにガンバロッ!
まだまだ、サイドLEDモニターの活用術を募集していますので、ドシドシご応募(Ka2まで連絡)ください(マジで!)
090927-3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Mwlv880QgCAUOSMlP9dKfw%3d%3d
URL いーさんさん  2009年9月28日 08:18 [編集]
世界中
Ka2さん おはようございます!

メンテナンスやらモディファイって自分で手をかければかけるほど
車に対する愛着って高まりますよね(^^)?

ハードに弱い自分はどうしてもディーラーへ持ち込みがちですが、
軽作業は出来るだけ自分でやりたいですね(^^)!
URL Ka2さん  2009年9月28日 20:37 [編集]
世界中
いーさん。こんばんは。
僕に場合は知識先行で実践が伴わない感じです(汗)
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


        [PR]沖縄ツアー北海道旅行