概ね気に入っているフリードですが、どうしても気になるところがあり初モディファイとなりました。
まずはステアリング。
私の買ったグレード ”G ホンダセンシング” だと標準でウレタン製のものが付いており、いかにも実用車っぽいので革巻きにしたいなーと思っていました。
ディーラーオプションに”本革ステアリングカバー”があったので、お手軽にこれでもいいかと思っていましたが、よく見るとスポーク部分は覆われず、いかにも後付っぽいので却下。
内装色に合ったブラウン系も選べてよかったんだけど。
やはり上級グレードのEXやSパッケージ オプションについてくる本革巻きステアリングが欲しいと思い、ディーラーで確認したところ部品代+取付工賃で5~6万円位はかかりそうだということで、これも却下。
最後の頼みで某オークションを探したところ、純正の革巻きステアリングが結構たくさん出品されており、しかも意外とお安い。早速ポチったところ、ほぼ新品のステアリングが来ました。実は納車前に買ってました。(笑)
納車後、早速交換作業にチャレンジ。
先人の方々の知恵を拝借し、バッテリー端子を外し、エアバッグユニットを慎重に取り出し、いよいよステアリング本体を外しにかかります。
ステアリングは10mm六角穴のボルトで固定されていましたが、これが超硬くてホイール用の十字レンチではビクともしません。おまけにステアリングロックが付いてないので、共回りして力が入りません。(;´Д`)
最終的にはスピンナーハンドルにホムセンで買ってきた900mmのパイプをエクステンションして、奥さんに手伝ってもらいつつなんとか外しました。(笑)
外したステアリングから、スイッチ類を移植して元通り取付完成。
その後、元のステアリングからスイッチ類を移植したのですが、外すのに大苦戦。小一時間格闘しつつようやく移植完了。
ステアリングを元に戻して試走してみましたが、スイッチ関係は全て問題無く作動しましたが、ステアリングセンターがずれてる…。取付け時にスプラインが1山ズレて取付けていたようです。(;´Д`)マーキングしておいたんだけどな~。
再度取付け直してようやく完成となりました。
本革とはいえ高級車じゃないので質感はそれなりですが、見た目も含め、まあ満足な仕上がりとなりました。
それともう一つ。
実家へ帰省するのにスタッドレスタイヤが必要なので、新車外しの綺麗な純正アルミホイールも某オクで仕入れました。
いつも使っているケミカルでコーティング!
鉄チンについていたホイールナットは貫通式なので流用せず、アルミホイール用の純正ナットをディーラーで購入しました。
純正で付いてきた鉄チンホイールからタイヤを移植して、こちらを普段使いに。
外した鉄チンをスタッドレス用にしました。
そういえば、こういう扇風機の羽系デザインのホイールって左右用があるのかと思っていたら、全部一緒なんですね。当たり前か。
左右から見ると回転方向が逆なので、なんかしっくりこないけど、左右いっぺんに見ることは無いからまあいいか。
家族車なのでこれ以上弄る予定は今のところありませんが、不要不急の外出自粛で家にいると、つい某オクやら某フリマやら覗いてパーツを探してしまいますね。(;´∀`)