Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1100826.JPG

年末も近づき、寒さが本格的に厳しくなってきましたが、

今年最後の 第四回新舞子サンデーが開催されました!

今回、自分はPicssoにて出動!


早朝から沢山のオーナーに参加頂き、今日も大盛況となりましたのでレポいたしまーす!

P1100821.JPG

早朝から参加頂いたオールドアルファの二台!

超GOODコンディションにビックリ!

右側のジュリアは東京から名古屋へもらわれて来たばかりで、新舞子サンデーで初お披露目でした!

コンドウ☆さん良い買い物しましたね~(^^)



え~、それでは今回の新舞子サンデーの様子をダイジェストで・・・
  P1100845.JPG  P1100833.JPG  P1100830.JPG
  最近の新舞子サンデーではかなりの勢力を誇るフランス車軍団!

  プジョーやルノーの皆さんに沢山来て頂いたいます!

  前回から組織だって参加頂いているNEW500のオーナーさん(^^)

  今回並んだM3・・・白のM3を撮り忘れましたので、実は三台並んで今いした!
  P1100837.JPG  P1100851.JPG  P1100828.JPG
  新舞子サンデー初見参のシトロエンDS3!

  地元から参加のコルベット! く~、カッコ良い~!

  ポルシェオーナーの方々も多数参加頂いておりまーす!

  今後もポルシェオーナーの参加が増えるといーですね~(^^)

P1100827.JPG

そして・・・今回のスペシャルゲスト!

奈良から参加頂いた ムルティプラの狼さん!

このオーラを激しく放つ FIAT ムルティプラに新舞子サンデー参加車の皆さんも暑い視線を送っていました!

遠くから参加頂き本当にありがとうございました~(^^)

また来て頂けるのを楽しみにしておりま~す!

P1100832.JPG

新舞子サンデー初参加?と思われるAMGです!

最新のAMGはすご~く速いんでしょうね~(^^)

どんな感じかちょっと想像付きませんね~(笑)
  P1100836.JPG  P1100840.JPG  P1100831.JPG
  そして、最近どんどん勢力拡大して頂いている日本車の皆さん!

  只者ではないマフラーを装着しているエクリプス等々、見応え120%です!

P1100838.JPG

今回の新舞子サンデーも、瞬間最大参加台数としては100台の大台を超えていました。

沢山の自動車オーナーの皆様に参加頂いておりますが、オーナーの方同士、施設とのトラブルも無く、

無事に今回も終えることが出来ました。

参加頂いてる皆様にこちらでお礼申し上げたいと思います。

今後も、皆様の気軽に参加できる新舞子サンデーが順調に成長・継続して行けるようご協力を宜しくお願いします。


寒かったのは季節的にしょうがないとして、今回もとーっても楽しい、充実した新舞子サンデーでした!

参加された皆さんお疲れ様でした~!

来年も1月にお会いできるのを楽しみにしておりまーす!


☆次回の新舞子サンデーは2011年1月16日(日曜)に開催です!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HrxXkJm1JpHP53YOTAW3xg%3d%3d
2010年12月19日 23:30  | 新舞子サンデー  | コメント(22)  | トラックバック(0)


   
あおえりさんのコメント 2010年12月20日 00:22 [編集]
世界中
 大きい集まりですね~。色々な車が集まれるオフは、大好物です。
いつか、参加してみたいものです。

   
きーさんのコメント 2010年12月20日 00:31 [編集]
世界中
うーん、回を重ねるごとに参加車が増え続けるとは素晴らしい企画ですね。
来年どこかのタイミングで参加したいです。

   
ハクナマタタさんのコメント 2010年12月20日 01:14 [編集]
世界中
いやぁ、回を重ねる度に益々盛り上がっているまいこサン。
楽しそうな雰囲気が画面からも伝わってきます。

それにしても、ムルティプラの狼さんも参加されるとは!
これから、ナラナラ団も一大勢力となるのでしょうか?

来月のまいこサン、本気で参加を検討しないといけませんね(笑)。

   
遼介さんのコメント 2010年12月20日 08:04 [編集]
世界中
おつかれさまでした!

天気も良く大盛況でしたねo(^▽^)o

昨日はさすがに疲れましたが、また参加させて頂きます~(^-^)/

   
kuroさんのコメント 2010年12月20日 13:21 [編集]
世界中
いーさん
随分色んな事やってるのネ~
新たな交流が出来てるのでは?

これなら、来年のG友dayは期待できるネ(爆

   
コンドウ☆さんのコメント 2010年12月20日 14:45 [編集]
世界中
こんにちは、昨日は晴天に恵まれて 良いオフ会日和でしたね。

“オールドアルファ” を大きくのせていただきありがとうございます(笑)
来年は旧車オーナーの参加も増えてくると、さらにバラエティーにとんだイベントに
なるかと思います。 各方面に紹介して行きますね。
次回もよろしくお願いしま~す。

   
いーさんさんのコメント 2010年12月20日 20:22 [編集]
世界中
>あおえりさん

新舞子サンデーは今から育ち盛りのイベントです!

是非、愛知まで遠征してきてください(^^)

歓待しますよ~!


>きーさん

こんばんは!

是非とも遠征下さい!

カーくる関西メンバーのお越しをお待ちしておりまーす(^^)!


>ハクナマタタさん

ハクナマタタさんの参加頂いた第一回とはかなり雰囲気も規模も違ってきていますよ!

是非ともまた足を運んでください(爆)
名古屋には中京競馬もありますしね!

ムルティプラの狼さんは今回参加オファーがあり、是非とも!という事で参加頂きました。

有名ブロガーの方に来ていただく事で、どんどん知名度がアップしていますよ!


>遼介さん

昨日はお疲れ様でした!

皆のおかげで大盛況な新舞子サンデーでした(^^)

新年も時間が合ったら是非遊びに来てくださーい!


>kuroさん

こんばんは!

あっちやこっちに手を出して、色々と忙しくしておりまーす(笑)

無論、来年のG友の準備も着々です(^^)

楽しみにしていてくださーい!

おっとその前に! 何かとご協力宜しくお願いしまーす!


>コンドウ☆さん

こんばんは!

昨日は早朝よりのご参加ありがとうございました!

大変コンディションの良い新しい愛車を見せていただけて大変嬉しかったです!

いや~、あのような旧車を手元に置けるように自分も仕事に励みたいと思います(^^)

また昨日は、チンクエチェント博物館の代表様もご紹介頂きありがとうございました。

今後の新舞子サンデーの成功の鍵を握られているお人と思います(^^)

来年もどうぞ宜しくお願いいたしまーす!

   
yokyonさんのコメント 2010年12月20日 21:43 [編集]
世界中
天気にも恵まれ、大盛況だったみたいですね!

車もバラエティ豊かで、オフ会としていい感じですね。
いつかは参加するぞぉ~

   
マイケル@Kangoo+4+Jさんのコメント 2010年12月20日 22:40 [編集]
世界中
昨日はありはとうございました。
いつものごとく天気にも恵まれ、参加台数も最高を記録して、いよいよBigなイベントとして育って行きそうですね。
来年も片隅の方にひっそり?参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。

   
やっちんさんのコメント 2010年12月20日 23:07 [編集]
世界中
あー楽しそうですねー^^

何とか、来年は!!

ん?次回は新年会からみでしたね~~

今後も順調に続くことを祈っています!

   
つかっちさんのコメント 2010年12月20日 23:19 [編集]
世界中
いや~、今回は微妙にすれ違いの参加になっちゃいました。

次回参加するときは、もう少し早く着けるように計画します。

ではまた。

   
Scullyさんのコメント 2010年12月20日 23:53 [編集]
世界中
お疲れ様でした。
しばらくはワークスでの参加となりますが
ワークスラテン化計画を企んでいますので
楽しいワークスにしたなと考えてますので
来年もよろしくです。

   
kuroさんのコメント 2010年12月21日 01:00 [編集]
世界中
いーさん
勿論、協力しますよー♪

   
とぐさんさんのコメント 2010年12月21日 16:56 [編集]
世界中
今回も大成功大盛況でしたねーo(^▽^)o

天気も良く、台数も過去最高だったのでは?

また来月もよろしくお願いします!

   
とーるさんのコメント 2010年12月21日 19:02 [編集]
世界中
お疲れさまでした。

参加台数の多さに圧倒され気味でしたが、100台超えですか~スゴイですね。

今回チンク組は遠方の方もみえまして、内輪で盛り上がってしまった感がありましたが、次回は是非ご挨拶をさせて下さい。

   
いーさんさんのコメント 2010年12月21日 19:59 [編集]
世界中
>yokyonさん

はーい!
新舞子サンデーは今までずーっと天候に恵まれてます! 
雨男を返上しなくてはいけませんね(笑)

面白い車がいっぱいで、見所満載ですよ!

是非、参加頂ければ嬉しいです!


>マイケル@Kangooさん

一昨日は参加頂きありがとうございました!

今後も、フランス車乗りの方たちのお力も添えていただき、
よりBigなイベントとして育って行って欲しいです!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


>やっちんさん

来年は新年会&新舞子サンデーでイベント初めしましょう!

参加待ってますよ~(^^)


>つかっちさん

こんばんは!

先日は遠いところからのお越し本当にありがとうございました!

娘さん・・・見たかった~(T×T)

お忙しいとは思いますが、是非ともまた御来名下さい!

待っておりまーす!


Scully さん

先日は早朝からの参加ありがとうございました!

今後も、元気に参加してくださいね!

なにはともあれ、安全運転できてくださいね(^^)!

来年も宜しくお願いしまーす!


>kuroさん

心強い一言ありがとうございまーす!

どうぞ宜しくお願いしまーす!


>togさん

先日は参加乙でした!

色々とお気を使われたと思いますが、さすがはtogさんでしたね(^^)

スペシャルゲストも楽しんでいただけたようで何よりです!

また来月もどうぞ宜しくお願いしまーす!


>TooLさん

先日はお疲れ様でした!

とても楽しいオフ会になりましたね(^^)

今後とも、皆様のお力を借りて、長く続くイベントに育てて行きたいと思います。

来月もどうぞ宜しくお願いします!

   
シブネロさんのコメント 2010年12月21日 20:48 [編集]
世界中
ひゃ、ひゃっ、百台とは!

僕には想像つきませんが、すごいんでしょうねぇ~!

   
いーさんさんのコメント 2010年12月22日 06:38 [編集]
世界中
>sivnieさん

そーなんです!

ひゃーくだいオーバーしてるんです(^^)!

とーっても濃ゆい車が集まってますので、是非とも遊びに来てください!

   
びすけっトさんのコメント 2010年12月22日 11:08 [編集]
世界中
 今回も大盛況ですね!
1月は論文提出前日なのでちょっと無理ですが、
2月はなんとか行けたらと思ってます!

   
いーさんさんのコメント 2010年12月23日 00:21 [編集]
世界中
>びすけっトさん

おおっ!

とうとうびすけっトさんとお会いできそうな予感(^^)

2月の新舞子サンデーを楽しみにしておりまーす!

   
Soujuさんのコメント 2010年12月23日 03:16 [編集]
世界中
またまたいろんなクルマが・・・100台以上とはスゴイ!

しかも毎月開催なんですね。これなら200台超えもスグでしょうか?(笑)

帰省とかのタイミングが合えば参加したいんですけどね。

   
いーさんさんのコメント 2010年12月23日 08:45 [編集]
世界中
>Soujuさん

そーなんです!
またもや100台オーバー集まっちゃったんです(^^)

200台なんて・・・ちょっと想像しただけで怖いです(笑)

帰省タイミング等々に合えば是非参加して下さいね~!

ランチアは少数派ですから、きっと皆も喜びますよ~!

どうぞ宜しくお願いしまーす!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る