written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


PCのハードディスクがかなり調子悪い。

最初開いているページや、編集物などがたびたび応答なしで固まってしまう。

最初疑ったのは、Windows7がクラッシュしてきているのではと、Windows10に更新してみようかなぁとクリックしてみると、チェックが30~40分立っても終わる気配がない。

一週間ほど前に不調なので10にしようと考えたときは、チェックが5分程度で終わり、88%まで作業が進んで、フリーズしてしまった。

そのときはあきらめたが、昨日行ったときは上記のざまである。

それではとまず7を再インストールしてみようとすると、バックアップの指示が出てバックアップしたので、指示通り行ったが70%ほど作業をした時、いきなりフリーズして、作業がストップしてしまった。

その後なかなか反応しないので、再インストールを行ってみた。

すると、更新はできたがどうも調子がよくない。

さらに写真などのデータをバックアップした外付けHDDから移していると、突然空フォルダーが書き込まれた。

もう一度移し変えようとして外付けHDDのフォルダを見るとそこも空フォルダになってデータが消えていた。

今日、その外付けHDDを健全なHCで見てみると、空と表示されたフォルダにはデータが入っていたのを確認し、本体HDDがクラッシュ気味になっていることを確信した。

この際なので、HDDを買い換えるのはやめて、SSDに換装することして、今日早速買ってきて換装した。

まだソフトは何も入っていないので、当分の間写真やブログアップは滞りそうです。

特に最近の写真データが消えているのでカメラの中のCFカードの中に残っている文を利用することになりそうですので、まだ整理にし直しという事で長くなりそうです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=8xEbdM0TlhWbb2o1XbzvdQ%3d%3d
2015年10月31日 23:35  | 日常点景  | コメント(0)  | トラックバック(0)

うんうんする
2


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る