我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by ma-don
世界中
うんうんする
1


 ALPINA B6 です。

今日は外装全体の水洗い。
水洗い-水拭き-乾拭きです。
お店の商品紹介を観て頂ければ、如何に綺麗にしてあるかが解ると思います。

さて、撮影のためエンジンがかかった状態を側で確認しましたが・・・・・
実に良い。静かで軽めのエンジン音で、気品と風格を感じました。
で、この個体ものすごく贅沢な仕様であることが、社長の調べにより判明。
詳しくは是非リンク先のお店のHP観てください。


あ-、ほしいっ!!


無理だけど。。。


畑野自動車HP/ALPINA B6
cars-hatano.com/cars/view/b6_coupe/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ceMQjELuww7kgLAiOSrl9w%3d%3d
2014年3月2日 23:47  | 自動車関連  | コメント(4)  | トラックバック(0)
   いーさんさん  
   2014年3月3日 06:53 [EDIT]
世界中
うわ~、めちゃカッコいい(><)

でも、年式相応の値段になってますね!

思ったほどの金額じゃなかったです。

でも・・・買えないけど~(残念)
   ma-donさん  
   2014年3月3日 08:24 [EDIT]
世界中
〉いーさん さん
新車ならば2000諭吉越えですからね〜(^.^)
B3ーGT3とはまた違う魅力の車です(^.^)
値段みると、うっ(>人<;)ってなりますよね。
いろんな意味で(^^;;
   キンさん  
   2014年3月7日 01:12 [EDIT]
世界中
畑野自動車…
実はデルタを考えてた頃よく見てました、HP。

ブルーラゴスなんて希少車が出てたりして。
少し前だったかな?
パールホワイトのCORSA9、マジで逝きそうになりました(笑)
ジアッラとかエボ2はシートがアルカンターラだけど、レザーでしたからね。
   ma-donさん  
   2014年3月7日 01:54 [EDIT]
世界中
〉キン さん
ご無沙汰してますm(_ _)m
ラリーベースの車両がお好みだったんですね(^^;;
今はロータスエキシージとアルピナ、アストンマーチンを主に仕入れしているようです(^.^)
たまにアルテガとかトミーカイラZZなんてレアなものも入ってくるので、目の保養させて頂いています(^^;;
いつ入荷するかわからない車達ですから、またたまにはHP覗いてみてくださいまし(^ ^)
うんうんする
1


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る