Alfa Spider のある暮らし
アルファロメオの妖艶な魅力!
アルファスパイダーに乗る快感!
そしてヌヴォラな輝きの優越感!
Next
Prv
Home
AUTOMOBILE COUNCIL に行ってきました
witten by ハクナマタタ
14
先週末、幕張メッセで開催されたオートモビルカウンシルに行ってきました。
会場を眺めると、ブース間の距離を取っていることもあるのでしょうが、閑散としている印象を受けました。
今回は、ラリー車が特集。
会場の中央に鎮座するのは、イタリアの4台。
国産は、日産とスバルが展示されていました。
個人的に好きなのは、サファリラリーを制したこの240Zです。
マツダブースは、ルマン優勝30周年ということで、787Bが展示されていました。
個人的には、このRX-7が好きです。
ここからは、販売されているヘリテージカーです。
まずは、イタ車から。
フルビアは、ここにきて問い合わせが増えているそうです。
投機家が目を付けたのか?
ゴルフⅡとカブリオレクラシックラインに特化したブース。販売もこの車種に限られているとか。
ロータス勢のプライスが、何となく安く見えてしまう。
アメ車は、ちょっと違う自動車文化なのかな?ほとんどいなかったですね。
この2台は、なんとレンタカー。
乗りたい人は、京都へGO!
国産のヘリテージカーの高騰はびっくりです。
大好きなZ432ですが、びっくりのプライスが付いていました。
個人的にはオレンジ色がいいなぁ。絶対買えないけど(笑)。
ここからは、個人オーナー車の展示です。
ミッレミリアで見かけるブガッティでしょうか?
ジャガーEタイプ誕生60周年記念展示は、会場の片隅に。
ま、個人オーナー車両だから仕方ないかな。
うーん、やっぱロングノーズのデザインが大好きです。
出展社の方から聞いた話ですと、今タマが無いらしいです。
ヘリテージカーを投機対象としている連中が買い漁っているからなのか、ここに出展しなくてもそれなりのクルマはどんどん売れるそうです。
今回眺めて思ったのは、いつの間にかびっくりするような値付けになっていること。
そういう傾向があることは知っていましたが、ここまでくると別世界ですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=NUsCoQcTn9%2f9HVMzuKPE%2bQ%3d%3d
2021年4月14日 08:17 |
車etc.
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Next
Home
プロフィール
ハクナマタタ
車全般好きですが、やはりイタリアはいいですね。
もっと見る
愛車情報
スパ
蘭ちゃん
ハクナマタタ
カウンター
<
2025年2月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
新着記事
バレンタインデー (2/14)
喰われないように・・・ (12/25)
インプレッサ スポーツ (10/2)
洗車難民 (7/4)
全国ヌヴォラ党大会 in 山梨 (6/18)
ミッドナイト (5/5)
左折だけで行ってみた (4/30)
ドライブ・マイ・カー (4/22)
左折だけで帰れるか?! (4/13)
影 (2/2)
カテゴリ
Spider(19)
Ypsilon(4)
車etc.(13)
まいう~♪(2)
パーツレビュー(6)
想いで車(1)
カーとも
シンさん
遼介さん
BRERAさん
gunghoさん
yasさん
アリスレイさん
もっと見る
参加グループ
とんがりガールズ(カーくる支部)
カーくるびわこグラツィエサンデー
Carcle Press Release !
きぐるみーず武将隊
もっと見る
スパ燃費
蘭ちゃん燃費