Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0



110129_160610.jpg
110129_160633.jpg110129_160928.jpg

先日の土曜日、仕事を早めに切り上げてPicassoのテールゲート修理に行ってきました~!

この日も忙しそうなサービスには、ブルーのNEW C3や旧C3のブラックが入庫していました。

個人的には旧C3もスキなのですが、この黒ボディは良いですね~(^^)!

キャラクター的にはカワイイ感じのC3がとてもカッコ良く見えます!


さて、話は修理に戻って、故障発生から約1カ月・・・テールゲートの開かない不自由な生活にもこれでおさらばです 

今回は、ディーラーのメカニックの方も前回のような事にならないよう万全の体制で臨んで頂いた為に

部品交換はたった20分にて終了! 

 110129_162912.jpg

久しぶりに正常に作動するテールゲートは開け閉めが楽しいですね(笑)

動いて当然の機能が故障するとこんなに不便か?と思い知ったトラブルでした。


予想以上に早く修理が済み、このまま帰ってはもったいないと、

Picassoのタイヤの見積りに近くのタイヤランドさんへ寄り道して帰ったのでした~。

こちらでは、非常に魅力的なお見積りを出して頂けたので、かなり有力となりました~!

近日中にPicassoのタイヤもリフレッシュでーす!

 

2011年1月31日 18:39  | picasso  | コメント(13)  | トラックバック(0)


   
ハクナマタタさんのコメント 2011年1月31日 19:52 [編集]
世界中
まずは、テールゲートの復活おめでとうございます。

ちょっとしたフェイントはありましたが(笑)、健康な愛車はいいですね。

さてさて、今度はどんなタイヤを選ぶのでしょうか?

   
いーさんさんのコメント 2011年1月31日 22:30 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

ありがとうございます!

いや~、やっぱり故障の無い愛車はいいですね(#^.^#)

タイヤは・・・だいたい心に決まりましたよ!

近々ご報告できそうです!

   
やっちんさんのコメント 2011年1月31日 23:21 [編集]
世界中
復活おめでとうございます!

これでまた大活躍?ですね^^;

タイヤも日々活躍している愛車だと変え応えがありそうですね~

ワタシのGTV⇒購入時にホイールとSETでついてきたぴれり。。。
SPIDER⇒これも購入時にわがままでサービスでつけてもらったヨコハマのエコ系。。。

ちょっっと寂しい^^;

   
いーさんさんのコメント 2011年1月31日 23:41 [編集]
世界中
>やっちんさん

ありがとうございます!
なんとかテールゲート修理完了です(^^)
嫁さんが不自由していたので復活してくれて何よりです!

タイヤについては、性能とコスパを重視して選ぶことにしてます。
フランス車なのでミシュラン・・・と行きたいところですが、結果はまだわかりません。。。

   
yokyonさんのコメント 2011年2月1日 08:12 [編集]
世界中
無事完了、おめでとうございます。
普段何気なく使えるところが利用できないのはホント辛いですよね。

次はタイヤですね!何をチョイスされるのでしょうか?
やはり燃費にやさしいといわれているエコタイヤかそれとも
フランス車にはやはりミシュランなのか。
悩んでいるときは一番楽しいですよね。

   
いーさんさんのコメント 2011年2月1日 08:35 [編集]
世界中
>yokyonさん

ありがとうございます(^^)
やっと直りまして、嫁にも不自由をかけなくてすみます!

タイヤについてはだいぶ定まってきた感じです。
スポーツ走行をする車ではないので、思い切ってエコ系にふってみようかと・・・。

でネックになるのがミシュランか否か?という点ですね・・・。

フランス車=ミシュランという定義を崩すかどうかが瀬戸際です(笑)

   
CAMさんのコメント 2011年2月1日 10:35 [編集]
世界中
復活おめでとうございます!!
ピカソでテールゲートが開かないとやはり不便でしょうね…
でもGTVのトランクが開かなくてもあまり不便じゃないかも。

   
のあパパさんのコメント 2011年2月1日 10:47 [編集]
世界中
 修理完了よかったですね。紆余曲折があったので嬉しさも一入ですね。
私もどんなタイヤをチョイスするか興味津々です。
ご報告楽しみにしています。

   
いーさんさんのコメント 2011年2月1日 12:12 [編集]
世界中
>CAMさん

ありがとうございます!

GTVと違って、日常使いのピカソでテールゲートが開かないのは
最悪でした。。。

自分は週末だけですが、
毎日乗っている嫁さんがかわいそうでしたね~(^^)


>のあパパさん

やっと完了いたしました!
色々とトラブリましたが、無事に直ってくれればオッケーです(^^)

タイヤについては・・・もう心に決めた物があります!
近日中に注文し、届き次第交換に行って来たいと思いまーす!

   
遼介さんのコメント 2011年2月1日 19:14 [編集]
世界中
直って良かったです(^-^)/
ラテン車に完璧を求めてはいけないのかもしれませんが、嬉しい事です☆

タイヤは命を乗せて走りますから難しいですよねf^_^;)
日本で走るんだから日本のタイヤという事で、gtvには050履かせました。
高額なので、しばらくは交換したくないです(-。-;笑

   
いーさんさんのコメント 2011年2月1日 20:03 [編集]
世界中
>遼介さん

やっぱりラテン車はこんな感じですよね~(笑)
まあ、時代が変っても信頼性で日本車に敵う事はないでしょう。。。

タイヤについてはやっぱり慎重になりますよね~!
自分もGTVには050を履いてるんですよ!
お揃いですね(^^)
その様子はこちら

   
きーさんのコメント 2011年2月1日 21:31 [編集]
世界中
いーさん、こんばんは!
直ってめでたしめでたしですね。
普通にオープンできることにひとしおの喜びを感じる…
その気持ち非常によくわかります。
蒼獅子2号も無事直りました。
その様子はまたブログで。

   
いーさんさんのコメント 2011年2月1日 23:00 [編集]
世界中
>きーさん

こんばんは!
や~っとゲートが直って一安心です(^^)

ただゲートが開く事に喜びを感じられるのって・・・異常ですかね(笑)

青獅子君も直ったんですね~!

ブログ楽しみにしておりまーす!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る