ブログ
Next
Prv
Home
名古屋モーターショー(ITSワールドとその他の展示)
written by ザウルスマニア
4
やっと4回に分けた名古屋モーターショーのブログも最終回になりました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/959/1ad74f9b7e.jpg?ct=95016bc45e1a
" target="_blank">
萌え~ターショーと名付けられた痛車展示。私は金曜日に見たんですが、土曜日にうちの息子も展示していた
5時間ぐらいかけてみて回ったんですが、このころには疲れも出てきて、周りもだんだん薄暗くなり、巨大な除雪車など特装車もあったのですが見に行く気力がなくなっていました。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/958/ff25590f1d.jpg?ct=95016bc45e1a
" target="_blank">
NTP(名古屋トヨペット)のトヨタ2000GT
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/957/df8f1bc550.jpg?ct=9b69e75ff91f
" target="_blank">
ナゴヤスイーツサーキットの案内をするペッパー
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/925/970a9fcf7c.jpg?ct=9b96f9ab12cf
" target="_blank">
ラッピングカーいろいろ。アベンタドールがあちこちにあった
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/924/e1a51572f1.jpg?ct=755877a6975e
" target="_blank">
錆が出まくってるように見えるラッピングを施したNSX
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/923/70c8272c02.jpg?ct=755877a6975e
" target="_blank">
パブリカ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/888/a76860f848.jpg?ct=6fb7d6e5db7e
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/886/7e0d201cf1.jpg?ct=4e3555d53da1
" target="_blank">
金ぴかラッピング
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/885/94cb827ffc.jpg?ct=bb43c321809f
" target="_blank">
艶消しラッピングのアベンタドール
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/858/cc871d0ba9.jpg?ct=133d30e667ad
" target="_blank">
車高短し過ぎ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/856/b6e68cbe6d.jpg?ct=5a35a7a97760
" target="_blank">
でっかいクルーザーを引っ張っている
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/855/06122d9983.jpg?ct=c357820dd4dd
" target="_blank">
6輪ベンツ
1号館にはITSワールドというイベントで、大学(ロボット関係や自動運転技術の紹介が多かった)や工業高校(エコカーグランプリ参加の手作り自動車)のブースや愛知や名古屋の道路公社や中日本高速道路、自動運転や自動車連盟などいろいろな機関が来ていた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/830/3eeb40ebf2.jpg?ct=f63cc1581aca
" target="_blank">
ケータハム セブンの新車
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/829/5d8dfbad6e.jpg?ct=f63cc1581aca
" target="_blank">
KTM X-BOW
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/828/cbd5861f84.jpg?ct=7e0196f6807e
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/801/57005b5ddb.jpg?ct=eac80bd321c9
" target="_blank">
ジネッタの新車
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/800/0c09449505.jpg?ct=eac80bd321c9
" target="_blank">
ジネッタのエンジンルーム
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/799/e43b453d02.jpg?ct=0f3861bb267a
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/772/7712ae05df.jpg?ct=93e9e6a7860a
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/771/49a4413b85.jpg?ct=99f407bc470a
" target="_blank">
BAC MONO
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/770/34bbaa6005.jpg?ct=99f407bc470a
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/655/f2fb3fdafd.jpg?ct=3c769d16eefa
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/653/4db9ffd57d.jpg?ct=ebd431c92c94
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/962/650/0624840733.jpg?ct=ebd431c92c94
" target="_blank">
ガレージ月のアパートや三和シャッターなど車関係以外にも、各地の物産アンテナショップなど多種多様なショップがあり、このころは疲れのピークでふらふら見て回るのみで、あまり写真も撮っていないという状況になっていた。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ZRhEDfjrsUla2VWkBk8NwA%3d%3d
2015年11月29日 22:18 |
モーターショー
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
4
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
もっと見る
+ 愛車情報 +
パラサウロロフス
ダックス
+ カーとも +
猫屋さん
togさん
なにわCママさん
siriusさん
ROALさん
アスラさん
もっと見る
+ 参加グループ +
カーくる新舞子サンデー
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
+ 広告 +
+ カウンター +
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 新着記事 +
令和2年新型コロナウィルスで沈... (4/19)
Mazda100周年のHPのイ... (3/18)
疫病退散アマビエ (3/16)
今回は、巴里で活躍した日本人自... (3/15)
令和2年の名古屋オートトレンド (3/8)
やっと画像処理ができたので、ア... (2/9)
令和2年最初の新舞子サンデー (1/24)
令和2年のCar's&Coff... (1/14)
令和元年最後の新舞子サンデー (12/29)
令和元年最後のCar's&Co... (12/28)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
オフ会(34)
イベント(16)
まいこサン(3)
日常点景(33)
車いじり(20)
一人旅(40)
新舞子サンデー(37)
デジタル一眼レフカメラ(1)
ミラ・フィオーリ(5)
メンテナンス(28)
ロードスター(2)
試乗(3)
クラシックカー(26)
ロードスターミーティング(30)
新舞子サンデーとおはくら(3)
ポルシェ(1)
F1日本グランプリ(6)
アウト ガレリア ルーチェ(7)
モーターショー(6)
愛知トリコローレ(3)
CG Club TTD@TAM(6)
名古屋オートトレンド(4)
バイくるオアシスパークサンデー(1)
オートプラネット名古屋(35)
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」(13)
近くへお出かけ(3)
おはくら(1)
趣味(1)
オアシスパークミーティング(2)
お出掛け(1)
ETCマイレージサービス(1)
岡崎ロードスターミーティング(2)
クルまつり(1)
自動車博物館(1)
未分類(6)
+ 最近のコメント +
どうなってるんだ?またもオ... by ザウルスマニア(1/14)
どうなってるんだ?またもオ... by K(1/14)
三菱オートギャラリー見学 by ザウルスマニア(12/30)
三菱オートギャラリー見学 by 水玉のドラグ(12/29)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by ザウルスマニア(9/13)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by い~さん(9/12)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by ザウルスマニア(9/8)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by Godwin(9/7)
なかなかアップできずに遅れきっ... by ザウルスマニア(8/14)
なかなかアップできずに遅れきっ... by tak@赤sma451(8/13)
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
珍車・旧車
ロードスター
新舞子サンデー
オートプラネット名古屋
オープンカー
新舞子マリンパーク
九州ドライブ旅行
Car's&Coffee
Car's&Coffee
まいこサン
クラシックカー
トヨタ博物館
モリコロパーク
Cle-One-GrandPrix
岡崎中央総合公園
旧車
フォトコンテスト
オートプラネット
アウトガレリアルーチェ
Car's&Coffee
旧車イベント
中部ミーティング
オフ会
イタリア車
おはくら
クラシックカーフェスティバル
名古屋モーターショー
鈴鹿サーキット
歴代ロードスター限定車ミーティング
富士山
+ アーカイブ +
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (14)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (3)
2019年07月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (1)
2018年12月 (11)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (19)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (4)
2018年03月 (9)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (6)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (8)
2017年08月 (4)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (9)
2017年01月 (1)
2016年12月 (6)
2016年11月 (10)
2016年10月 (5)
2016年09月 (6)
2016年08月 (6)
2016年07月 (6)
2016年06月 (8)
2016年05月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (4)
2015年08月 (6)
2015年07月 (2)
2015年06月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (2)
2015年01月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。