witten by すーま
世界中
うんうんする
2


家のガレージに駐車する際にアンテナが当たってしまう!

というわけで、これを装着
アンテナ
アンテナアングルスペーサー(3,360円)
アンテナアングルスペーサー
こんな感じで確度を変えられます

これでいちいちアンテナの取り外しをしなくてOK!

洗車の際はアンテナ部分だけ外さないとダメですけどね

ショートアンテナという選択もありましたが、感度重視でこっちを選びました!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=i2Rwx4BRK59SGRJbDT8q1Q%3d%3d

September 6,2012 Thu  | FIAT500  | COMMENT(2)
 
 

2012年9月6日 20:44  ぐれごり    [編集]
世界中
ただでさえあまり感度が良くないチンクのラジオですが
うちのはOPのショートアンテナにしたせいなのか
ますます耳が遠くなってしまったようで
高速道路上の渋滞情報等がよく聞こえません。

なのでカーナビや携帯の道路情報が欠かせません!
(何のためのラジオやら。。。)

2012年9月7日 09:58  すーま    [編集]
世界中
>ぐれごりさん
ショートはやはり感度が悪いのですね。。。

ディーラーさんにも、
ショートアンテナは感度悪いので、
標準アンテナのほうがオススメと言われたんですよね。

あまりラジオは多用しないのですが、
いざってときに聞こえないのはやはり困るかなと思い、
標準を選択する形になりました。

純正ではないですが、超ショートとかもありますよね。
ショートで聞こえにくいなら、それはもう聞こえないレベルなんじゃ・・・?
 

うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動

中古車
プロフィール
すーま
すーま
FIAT500に乗っておるのです。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る