プジョーのクーペで“ガレージライフ”
【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
プロフィール
コンドウ☆
【 406Coupé Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
もっと見る
愛車情報
ピニンファリーナ “セッタンタアンニ”
ジュリア・スプリント1600GTV
プジョー206 Maxi (マキシ)
ルノー アヴァンタイム (過去クルマ)
ガレージング ハウス 設計事務所
Pininfarina “70th アンニ”
デュエットスパイダー
カーとも
タニカワさん
とーやさん
kaiさん
イコロさん
チンクエチェント博物館さん
くうがさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
◇Peugeot406 owner's club◇
Kondo Architects Atudio
cafeGIULIA
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... (12/14)
『Peugeot 406 Co... (9/20)
(準備中)『Peugeot 4... (9/13)
フィオラヴァンティ様~ “コン... (3/17)
フレンチ・フレンチ & フレン... (2/8)
FBM 2015“406クーペ... (10/6)
“ひるがの高原” の素敵なカフ... (8/12)
ピニンファリーナなクルマたち・... (7/18)
バローロ~美味しいワインを求め... (7/10)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア・カロッツェリア(4)
プジョー406クーペ(51)
アルファ・ロメオ(26)
デザインの世界(9)
オフ会(59)
カフェ&グルメ(12)
ガレージライフ(15)
最近のコメント
ドッグカフェ 『La Coda... by KAUFEN(3/9)
ドッグカフェ 『La Coda... by masonwilson(12/1)
宿命ですか! 406クーペ・・... by ヤグチ(10/10)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/16)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by つばさ(12/14)
『Peugeot 406 Co... by コンドウ☆(9/21)
最近のトラックバック
by ???(12/17)
by ???(12/17)
タグ
プジョー
フランス車
406クーペ
イタリア車
ジュリア
アルファロメオ
オフ会
ガレージライフ
メンテナンス
名古屋
ピニンファリーナ
アルファ・ロメオ
FBM
ルノー
フレンチフレンチ
まいこサン
406
カフェ
カングー
イタリア
ミラフィオーリ
イタリアンジョブ
ItalianJob
ガレージハウス
ツーリング
ガレージ
カーくる
シトロエン
フレンチ・フレンチ
ガレージングスタイル
アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年09月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (4)
2014年05月 (6)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (4)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年09月 (3)
2009年08月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
参加!『2012Coppa del lavoro Italiano』
witten by コンドウ☆
4
先日 開催された
『
2012コッパ デル ラヴォーロ イタリアーノ
』
に 参加してきました!
1975年までに生産開始された クラシカルなイタリア車でサーキットを楽しんじゃおー イベントです。
photo by 白鼠さん
photo by grungeさん
詳細はコチラにアップしました →
参加!『2012Coppa del lavoro Italiano』
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=FwJom11V9xp5F%2fKqIS%2bHsA%3d%3d
2012年11月19日 15:46 |
アルファ・ロメオ
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
キリさん
さんのコメント 霜月19日 月曜日 15時56分42秒 [
編集
]
コンドウさん こんにちは
イタ車限定イベント楽しそうですねぇ
本当いい顔ですね
美しも力強いオーラが漂ってます。
やっぱり、辿り着く所は旧車ですね
ハクナマタタ
さんのコメント 霜月19日 月曜日 17時22分1秒 [
編集
]
やっぱ、アルファは走ってる姿が美しいですねぇ。
特に旧車になればなるほど・・・。
いーさん
さんのコメント 霜月19日 月曜日 20時32分21秒 [
編集
]
こんばんは!
おおっ!
オールドアルファがいっぱい~(><)
ん~、これは見所がいっぱいですね~!
やっちん
さんのコメント 霜月19日 月曜日 21時48分12秒 [
編集
]
疾走する姿が何とも!かっこいい!
オールドアルファ…
恐ろしくも魅力的な響き(爆)…
コンドウ☆
さんのコメント 霜月20日 火曜日 10時19分25秒 [
編集
]
> キリさん どうもです。
イタリア物を探していて、たまたま出合ったジュリアくん。
おかげさまで、いろいろな方々と知り合えるキッカケを作ってくれました。
でも、まだまだ勉強中・・・ 。
> ハクナマタタさん どうもです。
旧車は大変ですが・・・、 素のアルファロメオの世界が見えてくる気がして、
頑張ってアクセルを踏んできました(笑)
タイムは・・・ まだまだですが。。。
コンドウ☆
さんのコメント 霜月20日 火曜日 10時27分34秒 [
編集
]
>
いー
さん どうもです。
オールドアルファ乗りの皆さん、むちゃくちゃ速いです・・(苦笑~)
サーキットもですが、一般道でさえ付いて行くのが大変。
クルマがその手の人を呼ぶのか?? もっと頑張ります。
>
やっちん
さん どうもです。
オールドアルファ… 初心者の自分には大変ですが、
皆さんがいろいろ教えてくださるので、オフ会に参加するととても勉強になります。
はやく、 本物のオールドアルファ乗りに成長したいモノです(笑)
4
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home