Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110701_105306.jpg
先日、名古屋市内の官庁街にある尾張建設事務所へミラフィオーリに関する申請に行ってきました!
普段からこうした官公庁に入る機会はあまり無いので若干緊張してしまいました(笑)

会場となるモリコロパークの許可申請ですが、丁寧に説明頂き、窓口の方に感謝です!


こうした申請もこれからどんどんこなして行きまーす!


☆ミラフィオーリは9月4日開催です!

2011年7月4日 20:30  | OTHER  | コメント(10)  | トラックバック(0)


   
ハクナマタタさんのコメント 2011年7月4日 21:50 [編集]
世界中
いろいろとお役所手続きは面倒ですが、これも必要なことですね。

着々と前進してますね~!

   
やっちんさんのコメント 2011年7月4日 22:47 [編集]
世界中
お疲れ様です!
あっという間にあと2ヶ月ですね♪

楽しみですね~
晴れるといいなぁ(^-^)

   
しまぴょんさんのコメント 2011年7月4日 22:48 [編集]
世界中
本当にご苦労様です。
当日が楽しみですね。

   
いーさんさんのコメント 2011年7月4日 23:08 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

こんばんは!

こうした作業もイベントには必須です(^^)

書類をお持ち帰りしたので、資料をそろえてまた行きます!

   
kenX2さんのコメント 2011年7月4日 23:18 [編集]
世界中
お疲れ様です!

公官庁って嫌な緊張感がありますよね。
でも、最近はお役所仕事的な対応が減ってきて、それなりに使い勝手も良くなってきたように思います。

   
いーさんさんのコメント 2011年7月5日 08:10 [編集]
世界中
>やっちんさん

おはようございます!
あっと言う間に残り2ヶ月を切りました(^^)

あ~、色々とやることがあって・・・あ~、緊張してきた~(笑)


>しまぴょんさん

今回のイベントで、過去に経験無いような事もさせてもらってます。

色々と勉強させてもらいながら楽しんでやってマース!


>kenx2さん

おはようございます(^^)

官公庁ってなかなか伺う機会が無くて、変に緊張してしまいました(笑)

今回も、窓口の方には良くして頂いて本当に助かりました。

これからも、市民に優しい官公庁であって欲しいですね!

   
ルカさんのコメント 2011年7月5日 13:50 [編集]
世界中
イベントのための準備にあちこち奔走しておられるご様子、本当にご苦労様です!

官公庁も最近はプロの講師を招いて接遇の研修なんかもしているようですので、お役所的な対応をする人も減っているのでしょうね。

   
びすけっトさんのコメント 2011年7月5日 17:10 [編集]
世界中
お疲れさまです!
 さすがいーさん、カッコイイです(>∀<)
官公庁の対応も良かったみたいですね。
色々雑務があるかと思いますが、がんばってください(^^

   
シブネロさんのコメント 2011年7月5日 19:24 [編集]
世界中
いろいろと準備関係ご苦労さまです!
まだまだやらねばならないこと、そしてイベント当日~参加者が帰宅されるまで、主催側の方々は大変でしょうが、頑張ってくださいね!陰ながら応援しております^^v

   
いーさんさんのコメント 2011年7月5日 20:22 [編集]
世界中
>ルカさん

楽しんでイベントの裏方をやっておりますので、
ゼンゼンお気遣い無用ですよ~(^^)

官公庁も基本的には個人のキャラクターによると思いますが、
お役所的対応の方は減ってきているのではないかと肌で感じられる機会になりました!


>びすけっトさん

こんばんは!
いやいや、カッコ良いことなんてゼンゼン無いですよ(笑)

官公庁の窓口の方には本当にお世話になりました。
これからもこうした方とお付き合いが出来れば最高です!


>sivnieさん

ありがとうございます(^^)

イベント終了まで色々気苦労は絶えませんが、
暑い夏を乗り切って楽しいイベントにしたいと思っております!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る