イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012091307300000.jpg
2012091307310000.jpg
2012091307310001.jpg
2012091307310002.jpg

皆さんこんばんは~

名古屋メシの代表の一つ"海老ふりゃ~"

しかも35センチの天然エビを使った海老ふりゃ~がいただけるお店が、名古屋駅新幹線地下街エスカにオープンしました。

店内に入ると、3メートルの海老ふりゃ~のディスプレイが目を引きます♪


私はもちろん「特大海老ふりゃ~(2,373円)」を注文。

ピクルスの代わりにラッキョウ漬けを使った自家製のタルタルソースで楽しみます。

食べやすいように切り分けられる"海老バサミ"がついてきます。

また箸袋にはメモリがあり、開くと35センチの長さを測れるようになってます。


一緒に行ったファンタスティックアラ④Plus⑩のマショコは、このお店が新名古屋名物と掲げる「海老どて」を注文。

揚げ立てのエビフライを、八丁みそとエビみそを合わせた"黒ソース"に浸して食べる料理です。

ソースはスイートチリソース、エビみそ、チーズを合わせた"赤ソース"も選べます。


もう一人の松○丼は刺身とのセットを注文。

みんなご飯を無料でおかわりして大満足でした~

昼から食べ過ぎですね。

 
海老どて食堂
〒453-0015
名古屋市中村区椿町6-9
名古屋駅新幹線地下街エスカ
052-459-5517

   ぐれごりさん  
   2012年9月20日 21:15 [EDIT]
世界中
凄っ!

流石にこれは名古屋でしか食べられないんでしょうね。。。
いつか食べてみたいです。
   ハクナマタタさん  
   2012年9月20日 21:25 [EDIT]
世界中
これは凄い!

一度チャレンジしてみたいです。
   いーさんさん  
   2012年9月20日 22:51 [EDIT]
世界中
(笑)
何とこんなお店ができたんですね♪

名古屋って面白いな~(笑)
   ルカさん  
   2012年9月20日 23:12 [EDIT]
世界中
なな・・・何ですか~この海老フリャ~の大きさは!
話のネタのためにも一度挑戦してみたいです(笑)
   トリトンさん  
   2012年9月21日 02:29 [EDIT]
世界中
ぐれごりさん、名古屋では結構ジャンボエビフライを売りにするお店はあるのですが、このお店が一番大きいと思います。新幹線の改札から比較的近い場所ですので、機会があれば是非どうぞ!

ハクナマタタさん、新幹線で来名の折は是非どうぞ!何本か注文するとタワーのように立ててくれます!

いーさんさん、7月頃にに開店したようですよ!
豊橋市に本店を置くかに料理の甲羅が経営しているようです。

ルカさん、名古屋の土産話に是非どうぞ。
ちなみに箸袋を持ち帰りようにもらえるのと、店員さんは海老ふりゃーと大声で注文を通してます。
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る