仏車
作って魂入れず。これはホントに仏車なの?
+ プロフィール +
まっくろけぇ
まっくろけぇ
元赤さそりの飼い主、エセ仏車と生活中
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
1DAY 1CLICK 活動
witten by まっくろけぇ
世界中
うんうんする
0


先日、ディーラーにオイル交換に行きましたが目的はそれだけではなかった。

ABARTH500の純正オプションとなっているマフラー、RECORD MONZA。
こいつをあわよくば予約してしまおうと思っておりました。

RECORD MONNZAはオートサロンやABARTHディーラーやブログにも展示されていたりしているのでご存知の方もいると思いますが、ホームページから拝借した写真をお借りするとこんな感じのもの。

IMG_0762-480x360.jpg

見た目で言うと4本だしになっているのが一番の特徴でしょうか。そのほかにも排圧にあわせバルブがON/OFFするようになっていたりして若干パワーアップするそうな。
そしてなんとなく精悍。
んでもって、ホームページに展開されているYOUTUBEで音を聞くと、音圧の絶対レベルはよくわからないけど、エンジン回転が下がる時のバラバラと少しばらついた音がいい雰囲気を出しているんですよ。

で、実車で音のレベルを聞きたくて既に装着されているクルマを少し見させてもらいました。
音は思っていたよりけっこーでかいがまぁ許容レベル。エンジン回転さがる時のバラバラって音は健在でこれはイメージどおり。

でも、、、、、後ろにまわって眺めると部品単品で見たのとちょっとイメージが違うんです。(私がボディに映りこんでいるせいではない。)


DSC04347.jpgDSC04348.jpg

マフラー部分のバンパーの形状(切り欠き)に対して4本出しマフラーはやけに弱々しく見えてしまう。
車両全体でみるとこんな感じ。


DSC04345.jpgDSC03721.jpg

うーーーーん。撮った場所の明るさが違うのでその分は差し引かなくちゃだめだけど、RECORD MONZAはマフラ~って感じ。それに対してノーマルの方がより存在を主張していてマフラッ!!って感じだ。
見た目性能はノーマルの方が良いと思うのは自分だけでしょうか?

ということで、RECORD MONZA計画は中止の決断がされました。
まぁ、ノーマルもけっこういい音してますからね。

でわ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vPxDgIFYkpwSpfrtAFZEWw%3d%3d
2010年5月23日 18:02  | 赤さそりの生態  | COMMENT(6)  | TB(0)
 
 

2010年5月23日 23:18  yokyon    [編集]
世界中
マフラーは、音量、音質、ルックスがそろってないと
なかなか決断できないんで、結構難しいですよね。

2010年5月23日 23:47  やっちん    [編集]
世界中
マフラッ!!に1票。
気持ち。。よくわかります。 ノーマルもカッコイイし!

また他ブランドとの出会いが楽しみですね^^;

2010年5月24日 05:42  ハクナマタタ    [編集]
世界中
チンクの場合、社外マフラーもいろいろ出ているようなので、あまり慌てず、じっくり選定してもいいのではないでしょうか?

その前に、今の純正マフラーもなかなかいいと思いますよ。

ま、悩んで楽しんでください。

2010年5月24日 08:48  いーさん    [編集]
世界中
おはようございます!

マフラーの形状は車のリアからの眺めをガラッと変えてしまいますから、
交換するには慎重になりたいところですね(^^)

自分は純正のマフラーに一票ですね!

2010年5月24日 18:42  たかお    [編集]
世界中
まっくろけぇさん

500は人気がある車なので、純正以外にもいろいろありますし、これからも次々と魅力のあるパーツが出てくると思いますよ。
焦ることは無いんじゃないでしょうかね。

2010年5月24日 22:44  まっくろけぇ    [編集]
世界中
yokyonさん

そうなんですよ!3拍子が大事なんですよね。
今回、見た目が特に許せんのですよ。


やっちんさん

ありがとうございます。
他ブランドも色々と見てみたいんですが、何せ他のABARTHと出会う事が
ほぼないんで研究が進みません。
どこに生息しているんでしょうねー。


ハクナマタタさん

ALFAやらF様の音を聞いているとちょっとマフラー換えてみようかななんて思っちゃったりするんですよね。
みなさん、実は罪深いですよ。


いーさん

清き1票ありがとうございます。
1年くらいはこの言葉で生きていけそうです。
1年後はまた欲しい欲しい病にかかってしまうかもしれませんけど。。。


たかおさん

1年くらいはとりあえずがまんできそうです。
 

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行