プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 69342108_2493889197337623_6467502204042346496_n.jpg
FIAT PANDAⅢ
継続検査を無事合格して参りましたので作業開始です。
場所の関係でまずはエアコンリフレッシュからスタートです。200/450gと約半分近くしか回収できませんでした。規定量充填してこれで本来の性能回復ですね。
ウィークポイントの一つのサーモハウジング、自社にて輸入した対策品の部品に交換致しました。交換にはバッテリーやバッテリーステーを外さないと交換できないですね。スパークプラグ、エアフィルターの交換、初めて交換ですがエンジンマウントをだいぶ劣化していましたので交換しました。ぐにゃぐにゃからピシッとしました。残りは本日進めます。


ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る