written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
3


 ガソリンスタンドでエアチェックを頼んでタイヤの空気を充填してもらった。

ところが、あちこち出掛けたあと、右フロントタイヤのエアバルブキャップがなくなっていることに気づいた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/487/179/498cdd3234.jpg?ct=5f4a2ee7c36e" target="_blank">

次に給油に行った時、付け忘れてなかったかを確認してみたが、予想通りガソリンスタンドには残っていなかった。

まぁ一応仕事でやってるんですからウッカリミスで着け忘れは流石に無いだろうなぁと思います。

そこで早速〇天を見てみると、BBSの正規品を販売していること発見して即座に購入しました。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/487/180/2c7d2352d9.jpg?ct=5f4a2ee7c36e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/487/182/0c9765c719.jpg?ct=5f4a2ee7c36e" target="_blank">

流石に正規品なので、キャップ1個でなんと250円(税込270円送料無し)
でも、1個だけ安価な黒いゴム製ではみっともないので、ほとんど今までの物(微かにじっくり見ると違いがある)と同じなので、しっかり満足しています。
もともとついていたのはこんな感じ。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/487/183/373a863c39.jpg?ct=5f4a2ee7c36e" target="_blank">

BBSのロゴが少し膨らんでいる。

更に今回の購入には、〇天ポイントで全て支払ったので、実質出費0円で回復できたので、全く痛みを感じることは無くメンテナンスできた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/487/184/71567c04c2.jpg?ct=c3a8f83c52f9" target="_blank">

購入したものはBBSのロゴがへこんでいる。
2017年11月4日 22:04  | メンテナンス  | コメント(0)  | トラックバック(0)

うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る