ビルトインガレージのある暮らし

趣味が高じてビルトインガレージの家に住むようになって早10年、現在は新たな愛車となったビートと共に小説家を目指して日々努力しています!!
プロフィール
ビートマン
ビートマン
スピード違反で何度も捕まった経験からスピード違反で捕まらない速度範囲内でエンジンをぶんぶん回せてパワーを持て余すことなく使い切れて楽しめるスポーツカーを求めた結果、ホンダビートを選びました。予算の関係...
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
 
witten by ビートマン
世界中
うんうんする
0


 オープンで走るということはオープンエアに身を晒すと同時に世間の目に自分を晒すことでありますから自然と身なりに気を配る必要に迫られるのです。そこで小生は新たに帽子を買うことにしました。写真を載せようと思ったけど態々載せるのもアホらしいからやめときます。一応説明しておくとチェック柄の入ったハンチングでして、これを被ってですねえ、オープンで走るわけですよ。徒でさえ異彩を放つ?小生がですよ、いやあ、どうなんですかねえ、世間の目には奇異に映るかもしれませんが、まあ、しかし、笑われようが何だろうが、お洒落をすることもオープンエアを楽しむ方法の一つなんですよ。なんですがねえ、自動車先進国の仲間入りをしたとは言え、欧米に比べると車文化が発達していなくて理解者が暁天の星ほどにしかいない上に若者の車離れが進んでいる日本では、矢張り世間の目が厳しいんですよ。なので俗人の目が怖いのだけれども早朝だけなら楽しい楽しいと今日も今日とて頑張ってオープンで走る小生であった。いやあ、文化人やなあ~なんて言ってると益々反感を買うわけですが、そんな小生が殊に恐れるのは、軽バンやミニバンで煽ってくる非文化人でして、ああいう馬鹿は相手にしない方が身のためです。
2018年7月16日 00:00  | CATEGORY(未分類)  | COMMENT(0)  | TB(0)
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のトラックバック
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。