Sideway Third Stage

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
witten by はん太
世界中
うんうんする
0


Ca50_1 いあー長かった2週間。色々あったけどなんとか乗り越えて無事に帰ってまいりました。日本のムシムシした気候やガソリンの値段をみると本当に帰ってきてよかったのか悩む所ですが、やっぱ日本はいいですね~。しかし世間のテロ騒ぎのお陰でトロントの空港ではこんなありさまですよ。

Ca51_1液体に関わるものは全部機内に持ち込めないので買えないのです。普通のペットボトルのジュースですら買えないのですから。そのわりにチェックは大した事はなく、すんなりと通れてしまいました。それよりも、トロント空港は何もないっ。羽田よりも何もない。本当に国際空港なんだろうか。国内線に乗るような感覚でしたよ。

Ca52_1 カナダのお土産といえばメープルシロップもご覧の有様。商品なのに直にテープが。まぁこのテープがなくてもまともに買える代物があったかというと微妙です。買えたのはチョコかクッキーかスモークサーモンかってところで。でもお店も人がぜんぜんいなくってガラガラだし、空港もガランとしているし、なんだかなーってかんじです。

そうそう、出国審査がないんすよ。出国印がないんです。なんか話によるとアメリカもないみたいだけど・・・。ほんとに飛行機に乗る直前にパスポートを見るだけでした。この飛行機ほんとに成田に行くんだろうか・・・そんな空気で乗り込みました。

帰国して車のお出迎えを待つ間に一服。あ、車で行った事はナイショですからね(笑) 車は成田の時はいつも出発ターミナルで乗り捨てて、帰国はターミナルまで車を運んでもらいます。皆は乗り合いバスみたいなのを使うみたいだけど、俺はもっとダルな性格なのでドアtoドアですよ(笑)すぐに高速に乗れるし♪

しかし、走行してすぐに異変が・・・。
か・・・体のサイズが・・・ふとってるよやっぱり(涙)。

あとクラッチがおかしくなっていて油切れをおこしたようにキコキコ言ってます・・・はうう。まったく手間のかかる子です。2週間放置喰らった位でまったく。盆があけたら車は入院かな。でもやっぱり自分の車を運転するってのは気持ちがいいな~。

それと日本の道幅・・・狭いですよ。もっと広くしてくんないと(笑)がいじんさん達もきっとそうおもっているはず(笑)

しかし関東は大変な事になっていたみたいで。停電とか。なにげに会社の区域は大丈夫だったようで余計な仕事が増えなくてよかったです。

でも帰国して飯くったらすぐに眠気が・・・おかげで今日は5時に目覚めてしまい・・・。時差ぼけですよ・・・とほほ。(え?普通でしょって言われそう(笑))

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ehvWMNejgeGWX8iUokMmPQ%3d%3d
2006年8月15日 08:23  |  日記  | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。