written by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


アウディ ジャパン株式会社は、プレミアムミッドサイズセダン/ワゴンのAudi A4 / A4 Avantにクリーンディーゼルエンジン搭載モデルを追加し、2021年1月7日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて発売を開始した。

2020年10月に商品改良を実施したAudi A4シリーズは、エクステリアデザインを大幅に刷新。ドアパネルに至るまで改良を加え、全モデルでブリスターフェンダーを備え全幅を5mm拡大するなど、フルモデルチェンジに匹敵する変更となった。
インテリアでは最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用、センタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
 
今回、A4シリーズとしては初めてクリーンディーゼルエンジンTDI搭載モデルを新たに設定。
出力の異なる2種類の2リッター直噴ターボディーゼルエンジンと、advancedとS lineという装備の異なる2種類のグレードが用意される。
advancedはLEDヘッドライトやLEDリアライト、ダイナミックターンインディケーター、さらにサイドスカートなども標準装備し、従来のS lineよりもさらにスポーティなものとなった。
新しいS lineにはボンネットスリットや専用バンパー、チタンブラックのハニカムメッシュシングルフレームグリルなど力強いRSモデルのデザイン要素が盛り込まれ、インテリアにはブラックグラスルックコンソールパネルを標準装備することで、より質感が高められた。
 
35 TDIは、アルミニウム製のクランクケースや鍛造ピストンを採用することで20kg以上の軽量化を実現。最高出力163ps、最大トルク380Nmを発揮し、トランスミッションはより効率を高めた7速Sトロニックを組み合わせ、前輪を駆動する。またベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)とリチウムイオンバッテリーを搭載する12V MHEV(マイルドハイブリッド)システムを備えており、エネルギー回生機能を高め、コースティング(惰性走行)時にエンジンを完全に停止するなどして、17.1km/ℓ(WLTCモード)と優れた燃費性能を実現。
 
40 TDIは、最高出力190ps、最大トルク400Nmを発揮。トランスミッションは同じく7速Sトロニックを組み合わせ、駆動方式は機械式センターディファレンシャルを搭載したquattro四輪駆動システムを採用することで、ダイナミックな走行性能を実現。このもっともパワフルな2リッターディーゼルエンジンである40 TDIを搭載したA4セダンの0-100km/h加速は7.7秒、最高速度は241km/hに到達する(欧州仕様車 測定値)。
 
クリーンディーゼルエンジンの35 TDI、40 TDI搭載車はともにエコカー減税対象となる。
 

車両本体価格 (消費税10%込)

Audi A4 Sedan

002_Audi_A4_TDI_photo_01.jpg
 
35 TDI advanced:538万円 
35 TDI S line:585万円 
40 TDI quattro advanced:565万円 
40 TDI quattro S line:612万円 

Audi A4 Avant

002_Audi_A4_TDI_photo_02.jpg

35 TDI advanced:567万円 
35 TDI S line:614万円 
40 TDI quattro advanced:594万円 
40 TDI quattro S line:641万円 
2021年1月7日 15:09  | プレスリリース  | COMMENT(0)
+ 広告 +
+ 関連グループ +
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ 記事検索 +
検索語句
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する