今年もとうとうやってきました!
ル・マン 24時間レースウィークです!
自分にとっては、年に一度のお祭りです!
まあ、カーくるの自分のブログを読んで頂いている皆さんであれば、
あえて説明は要らないと思ういますが・・・
ル・マン24時間レースは世界三台自動車レースのひとつです!
フランスのル・マン近郊で行われるカーレースで、24時間でどれだけ長い距離を走ることができるかを競います。
日本で「ル・マン24時間」と言うと、
レナウンチャージマツダ 787Bが1991年に優勝したのが既に20年も前のこと。
その後、90年代を最後に人気は下降線となり、現在ではテレビ中継すらされません(泣)
でも、根強いファンはたくさんいます!
今年もネットを駆使して中継を見るぞ~! お~っ!
写真は、1997年に日産が本格的GT-1マシンで参戦した R390 !
1998年には星野一義、鈴木亜久里、影山正彦のドライブするR390が
純日本人ドライバーチーとして初めて総合3位で表彰台に上がりました。