イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2012060517040000.jpg
2012060517040001.jpg
2012060517040002.jpg
2012060517040003.jpg
2012060517060000.jpg
2012060517060001.jpg
2012060517060002.jpg

皆さんこんばんは~

言わずと知れたひつまぶしの名店、明治6年創業の"あつた蓬莱軒"

昨日の熱田まつりの日の夕食に久しぶりに行ってきました~

蓬莱の名前はその昔、この熱田近辺が蓬莱と呼ばれていた事に由来します。

また今回お邪魔したこの本店は、旧東海道の宮宿の陣屋跡地で創業された為、陣屋と呼ばれます。

名古屋名物で有名なひつまぶしは同店の登録商標でもあります。

以前は熱田神宮の境内にもお店があり大変繁盛していましたが、平成になってから神宮南門前に移転しました。

まあ新店もいつも行列ができていますが…

現在は名古屋栄の松坂屋本店にも出店しています!

食通の方々が色々なお店のひつまぶしをレビューしていますが、やはり名古屋で一番と言えば私はこの蓬莱軒だと思います。


最後に…こちらのひつまぶしに使用する秘伝のタレ、このタレの保存だけにマンションを一室借りているとの事です。


本店(陣屋)
〒456-0043
名古屋市熱田区神戸町503
052-671-8686

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=FgG3bkbmIbdf7GuaulZAEQ%3d%3d
   いーさんさん  
   2012年6月6日 23:47 [EDIT]
世界中
こんばんは!

久しぶりに蓬莱軒のひつまぶしの画像を見ました(^^)

あ~、最近ひつまぶし食べてないぞ~!

だから食べたいぞ~(笑)
   トリトンさん  
   2012年6月7日 06:01 [EDIT]
世界中
おはようございます。

いや~私も久しぶりにいただきました!
しかしいつのまにやら3100円になっていました!
おいそれと食べにいける値段ではないです!
   いーさんさん  
   2012年6月7日 22:18 [EDIT]
世界中
そうですね!
鰻は最近高騰していて、自分が良く行くお店でも値上げしてました(><)

鰻ファンには辛い夏になりそうですね~(笑)
うんうんする
3


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る