カーくる編集部が様々なイベントに顔を出してイベントの模様をお届けするコーナーです。
管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
カーくる編集部が様々なイベントに顔を出してイベントの模様をお届けするコーナーです。
2022
1月
24

東京オートサロン2022 レポート3 ~カスタムカー1~

世界中
うんうんする
1



~ カスタムカー 1~

自動車メーカー純正のカスタマイズカーもよいですが、オートサロンの見所といえば、やはり各ショップやチューナーが手掛けたオリジナティーの高いカスタマイズカーが魅力です。
最近は走りがメインのチューニングカーだけではなく、流行りのアウトドアスタイルやレトロモダンなカスタマイズカーなど様々な価値観で提案され、カスタムカー業界でも多様性が広がっているように感じます。
また、自動車学校の出展も多く、生徒達の若い感性が光るカスタマイズカーも数々見られました。
そんな個性的なカスタマイズカーを紹介していきます。


オートサロンといえば、身近なスポーツカーをチューニング&ドレスアップした車両が数多く出展され、自分の愛車のカスタマイズの方向を探る指標として楽しむことも魅力的だったと思います。ですが最近はスポーツカーの新型車が少なくなってきたり、中古車市場が異常に高騰してたりと、ベースとなるスポーツカーを手に入れることすら難しい世の中となってきました。
そんな状況でも、ファンに向けて走りのカスタマイズを提案し続ける出展者が少なからず残っていました。
1D1A3440.jpg
1D1A3439.jpg1D1A3546.jpgIMG_4857.jpg
1D1A3735.jpg1D1A3736.jpg1D1A3750.jpg

『スーパーシルエットS15シルビア』。
スタイリング、カラーリング、当時クルマ好きっ子だった世代にはたまらないですね。
1D1A3306.jpg
1D1A3930.jpg1D1A3741.jpg1D1A3737.jpg

ロータリーは死なず!
ロータリーエンジン車のチューナーとして有名な”RE雨宮”ブースと、隣接した"ロータリー エキシビジョン”と名付けられたチューンドロータリーエンジン車両の展示エリアが 熱かった。
1D1A3968.jpg
フェラーリ『テスタロッサ』をベースにロータリーエンジン搭載!
1D1A3969.jpg1D1A3974.jpg
1D1A3970.jpg1D1A3972.jpg
一見なんの変哲も無さそうな『ユーノス コスモ』ですが、なんと6ローターのロータリーエンジンを搭載!長い!
1D1A3959.jpg1D1A3960.jpg
1D1A3961.jpg1D1A3962.jpg1D1A3957.jpg

左右を紅白に塗り分けられた新型『GR86』。
あいだに鏡が置いてあって左右から見ると別のカラーの車に見える。(;´∀`)
1D1A3738.jpg
1D1A3739.jpg1D1A3740.jpg

もう立派なクラシックカーといえる昭和の名車たちも頑張ってました。
特に今年は新型”フェアレディZ 復活!”ということもあってか、S30のチューニングカーも目立っていました。
1D1A3708.jpg
1D1A4044.jpg1D1A4138.jpgIMG_4858.jpg
1D1A3934.jpg
1D1A3568.jpg1D1A3563.jpg1D1A3566.jpg
1D1A3564.jpg1D1A3565.jpg1D1A4009.jpg
1D1A3308.jpg
1D1A3436.jpg

庶民にはなかなか手の届かないスーパーカー系のカスタマイズカーが見られるのもオートサロンの魅力。
今回は特に新型フェラーリの展示が多かったように感じました。
1D1A3705.jpg
1D1A3573.jpg1D1A3571.jpg
1D1A3371.jpg1D1A3294.jpg1D1A3704.jpg
1D1A3295.jpg
1D1A3296.jpg1D1A3383.jpg1D1A3297.jpg
IMG_4824.jpg
1D1A3380.jpg1D1A3381.jpg


東京オートサロン2022 レポート4 へつづく
2022年1月24日 07:58  | 東京オートサロン2022  | COMMENT(0)
+ プロフィール +
イベントレポート
イベントレポート
イベントレポート用のコーナーです。
+ 関連グループ +
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ カウンター +
Counter
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ CARCLE SPONSOR LINK +
+ CARCLE SPONSOR LINK +
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する