車趣味人のためのコミュニティポータルサイト「カーくる」の編集部です。
様々な情報を発信していきますのでお楽しみに!
カーくると一緒に情報を発信していきましょう♪
凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展
by カーくる編集部  | 2011年12月1日 17:08  | コメント(0)
開催日時:2011年12月2日~2011年12月28日
開催場所:INAXギャラリー名古屋
募集数 :指定なし
募集期間:2011/12/01 ~ 2011/12/01
世界中
 ブガッティ、フェラーリ、ドゥカティ
ゼロからつくるスクラッチビルド
至高への挑戦 


自らの手ですべてをゼロからつくりあげていく模型―スクラッチビルド。それは、丹念な実車調査から組立て・塗装に至るまでの一連の工程を指します。スクラッチビルドを手がけるモデラーたちは、1ミリに満たないパーツづくりに取り組み、パーツをつくる道具がなければそれさえ自前の作とします。完成までには数ヶ月から1年以上を費やします。制作に必要な様々な知識や技術、そして創造力と想像力を駆使してつくられているプロセスはモノづくりの醍醐味と言えるでしょう。 惚れ込んだ実車はやがて限りなくリアルに、彼ら独自の感性とともに縮小の造形へと生まれ変わります。
本展では、スクラッチビルドのモデラーたちと彼らの珠玉の作品をとおして、究極の模型づくりに情熱を傾けるクリエイションの世界と、世界を彩る名車の数々を紹介します。 会場では、つくることの楽しさを純粋に追い求めている5人のアマチュアモデラーと作品を、プロセスを垣間見られる内容で、コーナーごとに紹介します。それぞれの技法でつくられた作品は、どれもが圧倒的な完成度と趣きで私たちを驚かせてくれます。 もう一つ、プロフェッショナルのコーナーも設けました。多くのアマチュアモデラーたちが憧れと敬意をもつ英国のG.ウイングローブ氏をはじめとする3人のプロモデラーたちによる作品です。世界に一つだけの美術品のような貫禄と風格が表れています。それらの作品が見られる希少な機会です。 

[企 画]
INAXギャラリー企画委員会
[協 力]
斎藤勉、酒井文雄、高梨廣孝、濱上晴市、水野秀夫、株式会社メイクアップ、山田健二 
BOOKLET
にっぽんの客船
『凝縮美学 名車模型のモデラーたち』

2011年6月刊行 本文72ページ 定価:1575円(税込)  INAX出版

2011年12月2日(金)~2012年2月23日(木) 
休館日:水曜日、12/28-1/4□10:00~17:00 
□入場無料




お問い合わせ
+ カーくるにご参加ください +
カーくるとは?
+ カウンター +
Counter
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ + LINK + +
沖縄旅行激安サイト
北海道旅行激安サイト
ping
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ プロフィール +
カーくる編集部
カーくる編集部
カーくる編集部のアカウントです。カーくるを使ったビジネスホームページ・イベントページ・ブログページの作成や広告出稿などのご利用をお待ちしています!いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
+ 記事検索 +
検索語句
ノルオートジャパン
カーくるトップへ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る