miyukiブログ

miyuki の Audi A3 1.8T quattro と 生活
・・・スクーバダイビングと旅、コンピュータなんかも
プロフィール
miyuki
miyuki
Audi A3 1.8T quattro に乗ってます。国内ラリーにナビゲータとして参戦したてのモータスポーツ初心者。 所属クラブチームグラデュアーレ(略称:Graduale)([ A/M/S -Ac...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
witten by miyuki
世界中
うんうんする
0


普段は、無線LANを使ってインターネットへアクセスしているんだけど、なんかもたつく感じ。

昨日の同級生宅での事のあと、気になったチェックしてみた・・・

無線PCからスピードテストをしてみたら・・・3Mbps???なんだそりゃ〜〜!!!

有線だと40Mbps以上出ていた筈なのに・・・


接続状況

[共有L2ハブ]
 ↓
─壁─
 ↓
[100baseTハブ]→[DMZルータ]→公開PCサーバ?
 ↓
[BBルータ]─→PCサーバ?
 │
 │  │
 └─→壁─→[1000baseTハブ]
    │    │
         ├→無線AP(54G)・・・無線PC?
         │
         ├→PC?
         │
         ├→NAS
         │
         ├→HDD/DVD Recorder
         │
         └→TV


各部でのテスト実施

?公開PCサーバでのスピードチェック
30Mbps程度出ています。
以前より遅くなってるけど、それなりですね。

?無線PCでのスピードチェック
4Mbps未満・・・

?有線PCでのスピードチェック
5Mbps未満・・・有り得ない!!!

?PCサーバでのスピードチェック
30Mbps程度出ています。

って事は!
BBルーター⇔1000BaseTハブ間での速度減衰が発生しているってことになります。
・・・でもここってCat5eのLANケーブルで繋がってるだけなんだけど。

ケーブルが劣化したのかなぁ?
ケーブルに外力がかかって負担がありそうな、壁抜けしてるところなんかのケーブルをちょっと動かしてみる・・・速度が6Mbpsに上がった!!!

やっぱりケーブルみたいですね。
長いケーブル使ってるし、いろいろなノイズ源を通ってるんでノイズを拾っていると思われる。
あとどっかでケーブルが折れ曲がっている可能性も・・・折れ曲がると抵抗になってしまうから減衰する原因にもなる。

いろいろ考えられるけど、LANケーブルが原因なのは確かなので、近いうちにケーブルの引き直しをしなければならないでしょう!
できれば、ノイズ対策でシールドLANケーブルにしたいなぁ〜
2006年8月13日 03:28  |  PC Life  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by miyuki
世界中
うんうんする
0



20年ぶりくらいになるのかな?
むか〜しむかしの同級生に会ってきました。

光でVDSLなのにスループットが4Mbpsもでていないって言う話で、様子を見に自宅へお邪魔してきました。
何気に近し!車で行ったら10分もかからないところに住んでいたのねん。

現状調査から・・・


接続状況

壁モジュラー
 │
 │ ┌→VDSLモデム⇒BB(VoIP)ルータ⇒無線ルータ⇒PC
 └─┤         │ │
   └→スプリッター──┘ └→電話機

初見の問題点
?無線LANルータが11b規格のものが使われてる。
?壁モジュラー⇒VDSLモデム間の電話ケーブルが無駄に長く、丸く束ねられてた。


まずは、スピードテスト。
無線LAN部はとりあえず無視して、有線LAN部分のテストをしたところ、5Mbps程度しか出ていない・・・なんだこれは?

?部分が近接してるので20cm程の短いケーブルで最短接続してみる。


テスト接続状況
壁モジュラー→VDSLモデム⇒BB(VoIP)ルータ⇒PC


これだけど30Mbsp程出てしまう!これは本来の速度なんだろう!!

無駄に長くて丸く束ねられてるので、ノイズ対策の無い電話ケーブルからノイズ拾い捲りの干渉しまくりで、速度低下が発生していたと考えられる。

?部分を短いケーブルで接続した状態で、その他を元の状況に戻してみた。
・・・全くインターネットへ通信できません。

なんだろう?????

接続ミスが無いか何度も確認して、コネクターの挿し直しをしても、インターネットへの接続が出来ない。

BBルータまでは、データが流れてるのでルータから先の問題と思うけれど、持ち主がBBルータのログイン・パスワードを知らないしマニュアルもなくしているらしい・・・それじゃBBルータ設定見れないし。
ついでに、プロバイダのPPPoEのアカウント情報もなくしている。

仕方ないので、NTTのサポートにBBルータの初期化方法を聞いて、プロバイダのサポートに設定情報を問い合わせる・・・屈辱!マニュアルとアカウント情報があれば問い合わせ無くてもよかったのに・・・

BBルーターの初期化、再設定で何事もなくインターネット接続OK。

BBルーターの設定がぶっ飛んでしまっただけだったようす???
( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
なんで飛んだんだ?ケーブルの抜き差ししただけなんですけど?!

・・・そんなこんなは( ̄  ̄ )ノ”⌒* ポイッ!忘れよう

有線LANでのテスト!
30Mbps程度出ています。こんなもんでしょ。

そいで持って無線LANテスト。
5Mbsp程度に速度アップ・・・11bの限界なのか?
54g導入に踏み切る事になりました。

早々に買い物に行って、新機種に付替えてテスト!
15Mbsp程度に速度アップ・・・こんなもんなのかなぁ???

以前よりは、4倍ほどの速度アップしてるので持ち主も満足はしているようす。
まぁ10Mbps超えてるから不満を感じることはほとんど無いとはおもうんだけどね。

とりあえず、ミッションコンプリート。
2006年8月13日 01:28  |  PC Life  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by miyuki
世界中
うんうんする
0


緑茶Water
カラダにしっかり水分補給

カフェイン20%カット(当社比)って書いてあるけど、水を当社比20%水増しして薄めましたの間違いなんじゃないの?

コスト削減商品?ただの薄い緑茶!
最近の濃い緑茶ブームに逆行した薄い緑茶商品です。
2006年8月11日 22:32  |  Gourmet Life,Drink  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by miyuki
世界中
うんうんする
0



ヒマヒマヒマ〜!!

いろいろ予定が流れて、エアーチケットゲットできなかったりと・・・予定がない。
大島行きの船も一杯みたいだし・・・

このままだと、汗だくで部屋の片付け三昧な夏休みになりそう

2006年8月11日 00:03  |  Daily Life  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by miyuki
世界中
うんうんする
0



What about Gecko?:久しぶり!ツーリング in 長野 - livedoor Blog(ブログ)
の続きです。

前回の立ちゴケは、予兆でしかなかった!
・・・大変な事がおこってしまったんです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=tSI4BpnMl3fCdizGBVCIDg%3d%3d
2006年8月10日 22:47  |  Bike Life  | コメント(0)  | トラックバック(0)

2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
ラリーイベント
いろんな写真
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄旅行北海道旅行