Anne's cafe
カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!
プロフィール
Anne
ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
もっと見る
愛車情報
GTV
GHIBLI
カーとも
ハクナマタタさん
tatsumiさん
しまぴょんさん
いーさんさん
Jさん
とぐさんさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
けいおん
カウンター
Next
Home
コレクション会場まではリッチに??
witten by Anne
6
今日は、グッチカフェでしばしティータイムを楽しんだ??あとは、
いざプラダのコレクション会場に!!!
近くまでお迎えに行きます!ということでしたので、歩道でウロウロと
待ってると、遠くから心地よい爆音が・・・!!
そして私の前にピタリと!!!
へっ???
もうまさかのランボでのお迎え! しかもスパイダー! (驚)
ありえね~~って感じでしたが、コレクション会場までちょっとリッチな
気分を楽しめました~!(^^)!
でもここでは、この車も国産車なんですね~!(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=PXc6ZTJQ3UB7W9Dp0%2bBmww%3d%3d
2012年9月21日 06:36 |
eccetera
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2012年9月21日 06:45
おおっと、ランボルギーニでお迎えとは!
VIP待遇ですね。
いやぁ、国産車とは言え羨ましい(笑)。
written by
ハクナマタタ
2012年9月21日 06:54
ハクナマタタ さん
いつもはぜんぜんVIP待遇じゃないんですけどね~~・・・
たまたま車がこれしかなかったのかと?? (笑)
でも近距離移動とはいえ、こういう車に乗れるとテンション
あがりますね~!!
written by
Anne
2012年9月21日 07:08
おお、いいですねぇ。幌も下ろしてもらって、一足お先にミラノ市内をデフィレですか?笑
written by
J
2012年9月21日 07:19
J さん
ほんとこんな車で来てくれるんだったら、のんきにカフェでお茶
してる場合じゃなかったです! (笑)
もう会場まで一瞬で着いちゃいましたよ~・・・
written by
Anne
2012年9月21日 07:25
はは、ワープ状態でしたか?笑
written by
J
2012年9月21日 07:37
J さん
ほんとワープ状態でしたよ!
てか運転したかったです~! (笑)
written by
Anne
2012年9月21日 08:03
昔のカウンタックは室内もうるさくて、降りるとふらふらしたものですが、ガヤルドはそれなりに静かでしたか?
屋根が開いていれば、音も空に抜けていきますが。笑
written by
J
2012年9月21日 09:10
が、ガヤルド・スパイダー!!!憧れの一台です!!!!(一生乗れないでしょうが:涙)
そっかぁ、そちらでは『国産車』なんですなぁ(^^;;)うらやましい・・・・
written by
くうが
2012年9月21日 13:39
J さん
ガヤはほんと今の車ですよ! V10サウンドも心地いいですよ!
これなら普通に街乗りもできそうです! (笑)
でも私はフェラーリ派ですが・・・
written by
Anne
2012年9月21日 13:58
くうが さん
私もまさか迎えの車がガヤルドでとは思ってなかったので、目が点に
なったのと、めちゃテンション上がっちゃいましたよ~!!
近距離でしたが、街乗りもぜんぜんOKの楽しい車でしたよ!(^^)!
でもさすがに「オープンにしてください!」とは言えず・・・・・・
私も一生所有はムリですね~~(涙)!
ランボに限らずフェラーリも国産車ですから、スゴイ国ですイタリアは!!
written by
Anne
コメントする
グッチカフェにて
witten by Anne
4
ミラノコレクション2日目!
今日も9:30~21:00まで、12ブランドのコレクションが予定されてます!
しか~~し、私は今日は18:00からのプラダのコレクションがあるため、
9:30からのマックス・マーラとブルー・ガールのコレクションだけを見て
今はガッレリアにあるグッチカフェにて、しばしの ティータイム中です!
ここのカフェは、グッチのブティックに併設されていて、オープンカフェと
なっているので、銀座のグッチカフェよりは気軽に入れますよ~!(笑)
カップチーノとグッチチョコをいただきながら、少し気持ちを落ち着かせて
から、プラダのコレクション会場に向かおうと思います!!(もうすぐ、
ハイアットの近くにお迎えの車が来るみたいなので・・・)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=uENDmknYJfwOKqHWMIG7Kg%3d%3d
2012年9月20日 18:49 |
eccetera
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2012年9月20日 20:08
おおお~!
昨日からすごい内容のアップばかりですね~!
ん~、実に羨ましい~!
Anneさんは何者なんですか~(^^)???
written by
いーさん
2012年9月20日 20:38
お仕事でお疲れでしょうが、私から見るとお洒落で羨ましい~!
グッチチョコ、昨年の500 by GUCCI 発表会でいただきました。
美味しかったぁ~。
written by
ハクナマタタ
2012年9月20日 23:42
ここいつも賑わっていますよね。
銀座にも
グッチカフェってあるんですか?
タワーのアルマーニカフェくらいしか行ったことないなぁ。
written by
J
2012年9月21日 05:35
いーさん さん
いや~、そんな大したあれはしてないんです~!
こんな時だけです、普段はいつも何もしてません!(笑)
このあたりのことは、またお会いしたときにでもゆっくりと!
私は、いーさんさんの美味しそうな料理が食べてみたいです!(^^)!
written by
Anne
2012年9月21日 05:44
ハクナマタタ さん
いつもお心使いありがとうございます。
今日は無事に終わってホッとって感じです!(笑)
グッチチョコやっぱり美味しいですよね~!(^^)!
一粒でけっこう満足できますしね!!
銀座のグッチカフェもオープンカフェにしてくれたら、もうちょっと
入りやすくなるんですけどねえ~~
written by
Anne
2012年9月21日 05:57
J さん
ガッレリアはハイアットから近いので、よく行くんですが、ここのカフェ
もいつも人多いですよね。
銀座にもグッチカフェあるのですが、ミラノみたいにオープンカフェじゃ
ないです。銀座四丁目に8階建てのグッチビルがあり、そこの4階に
グッチカフェが入ってますので、また一度行ってみてくださいね!!
written by
Anne
2012年9月21日 09:13
ミラノのグッチかぁ(^^)昔、さる事情にてちょっとだけ行ったことがあるだけで<ミラノ。
今度はゆっくり行きたいですぅ~(いつになるやら:溜息)
written by
くうが
2012年9月21日 14:03
くうが さん
ミラノのグッチカフェはオープンカフェなので、銀座のグッチカフェに比べたら
確実に入りやすいです! (笑)
ぜひゆっくりイタリア旅行行っちゃってください!!!!(^^)!
と言う私も、仕事でばっかで、プライベート旅行ではほとんど行けてないん
ですけどね~~ (涙)
written by
Anne
コメントする
ここはマチュピチュ?天空の城? いえいえ竹田城~~あと!
witten by Anne
7
先日は、アルファGTVで兵庫県朝来市にある竹田城跡の散策に!
行きは渋滞もほとんどなく超スムーズ~~ アルファを快調に飛ばして、
無事に駐車場到着です!
そしてここから竹田城を攻めるべく、この日も残暑というか猛暑の中、
延々と山を登ります・・・
途中、ちょっと急な近道コースを登りようやく正門到着です!
そして正門から先に進みます!
さらに上のてっぺんまで
もうここからの眺めは、マチュピチュか天空の城かって感じです!
この日は、気温も高く日差しもキツかったのですが、風がけっこうあって
木陰ではいい感じに過ごせました!もう少し涼しくなれば、マッタリ寛げ
そうなところですね!(^^)!
そしてここからGTVで、もう1か所のポイント立雲峡へ!!
駐車場にあった案内看板を見てると、ハイキングコースっぽいイメージ
だったんですが、実際はもうなかなかの山道でした(汗)
立雲峡ではあまり時間もなかったため、一番下の第3展望台まで登ることに!
このまま空に浮かんで行ったら、まさしく天空の城ラピュタの世界です(笑)
いろいろ竹田城跡を散策したあとはランチへ~!せっかく但馬に来たので、
ここは但馬牛~~ということで「グルメリア但馬」さんへ!
おすすめメニューの「ハンバーグランチ」と「ビーフシチューランチ」!
どちらもお肉やわらかくてメチャ美味し~!
ランチを堪能した後は、猛暑でエアコンもあまり効かない(笑)なか、
GTVで周辺ドライブして、その後カフェ「SAINT AN」さんへ!!
ここではやっぱり夏っぽく
トロピカルティ&マンゴープリンで!(^^)!
いや~猛暑の山登りは少々疲れましたが楽しかった~~!
GTVも猛暑の中トラブルなく(帰りはアイドリングがかなり怪しかった
ですが・・・)無事走破できました!
この日行けなかった所もいろいろあるので、また行きたいですね!(^^)!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=pSeV5iMksu2eQKVvES46Xw%3d%3d
2012年8月22日 19:14 |
alfa gtv
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
コメントする
Next
Home
Time
カテゴリ
alfa gtv(9)
maserati ghibli(6)
arredamento(3)
manifestazione(17)
ristorante(16)
cafe(7)
space age(2)
bellezza(5)
good design(6)
eccetera(24)
アーカイブ
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (8)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (9)
2012年11月 (7)
2012年10月 (15)
2012年09月 (19)
2012年08月 (6)
新着記事
マセラティ3200GTツーリン... (11/27)
916秋ツーリング (11/19)
クリスタルアワード2013 (11/10)
ジャッラ&ネロでツーリング! (11/4)
アユーラなアロマオイル! (10/31)
超ステキなガレージハウス (10/18)
芸術的な料理たちにプチ感動!! (9/26)
ミシュランitalia☆☆ (9/24)
ドルチェ&ガッバーナ (9/22)
PRADA LIVE STRE... (9/19)
タグ
gtv
インテリア
スペースエイジ
イタリアン
イベント
ghibli
cafe
イタリア
ウェルトロン
エステ
カフェ
サルデーニャ島
ハイアット
フレンチ
ヘアサロン
マッダレーナ島
ミラノ
記事検索
検索語句
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。