プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
Seve君がウチの子になって、本日で一ヶ月となりました。
いやぁ~早いですねぇ~(笑)
0606-Seve.jpg

しかし…馴染むの早くね?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ZGrfT2OLx9aKNTi5Iwrxow%3d%3d

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
今夜のセヴ君も絶好調!いろんなモノをダメージ加工中です(汗)
さて、先日セヴ君に買ってあげた一張羅がすでにピチピチなんです。そういえば身体がひと回り大きくなった様な…。
0614.jpg
一回しか着ていないのに…息子の成長も悲しい時があるんですね(泣)

僕知らないよ!
0614-2.jpg



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=mNp2N1MXNtHjmJQ3AOaLUg%3d%3d
2010年6月14日 21:05  | 日記  | コメント(2)  | トラックバック(0)

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


おはようございます。
昨夜、Nightflightへ出撃してきました。
0613.jpg
AE86祭かと思うほど、86だらけ…レースカーの様なスパルタン仕様から、外観ノーマルのストリート仕様まで、未だに現役なんてホントに名車なんですね。
僕も一度乗ってみたいマシンの1台にリストアップされています。4AGのエクゾーストノートはまるでバイクの様で、軽い車体をグイグイ引っ張り上げます。
梅雨入り前のドライ路面を惜しむかのように、参戦マシンは多めでした。
0613-1.jpg

僕ももっと走り込んで、上手になりたいッ!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=H3aWwbaH5Lv2hUaOcGbLMg%3d%3d
2010年6月13日 08:44  | Hokushin Nordschleife  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
近畿地方でも明日、梅雨入りだそうです。

早朝のワインディング…新緑の香りと焼けたアスファルトをシトッシト冷やす雨音を感じ、静かに集中を高める。
フロントウインドは、撥水加工が抜群の効果を発揮し、丸く雨粒を滑らせている。ポジションライトを点灯し、重いクラッチを確かめる様に床まで踏み込み1速へシフト…なんて雨のワインディングも悪くないでしょ?(笑)

さて、mizraの新作パンツを買いました。やわらかい生地で履き心地も優しく、イイ感じです。
0612.jpg
ヒッコリー炭坑ブッシュパンツ
マルチストライプのヒッコリーを使用し、ペイントやよごれ感を出した特殊加工で、炭坑夫の作業着をイメージしたブッシュパンツです。

さぁ、今夜は出撃しますかぁ~! 

3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=1G8kLDbSTVS1ZbPOaEKDJQ%3d%3d
2010年6月12日 19:29  | 日記  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


おはようございます。
6月10日のサンケイEXPに掲載された記事から…

パンダと…。
0611-pa.jpg


0611-to.jpgトラ…。
どちらもワンコ…チャウチャウ(パンダ)とゴールデンレトリバー(トラ)にカラーリングしているそうです。
中国は河南省の動物園だそうですが、これって…(汗)
やり過ぎですよね!?
2010年6月11日 06:15  | 日記  | コメント(2)  | トラックバック(0)

        [PR]沖縄ツアー北海道旅行