Anne's cafe
カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!
プロフィール
Anne
ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
もっと見る
愛車情報
GTV
GHIBLI
カーとも
Jさん
いーさんさん
ハクナマタタさん
しまぴょんさん
とぐさんさん
んどん。さん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
けいおん
カウンター
Prv
Next
Home
一度で二度楽しめるトマトラーメン!
witten by Anne
3
先日は、大阪でアカペラライブを楽しんだあと、久しぶりにラーメン屋さん
に行ってきました!
そこに
「トマトラーメン」
というメニューが!!!
私、イタリアン大好きで、トマトも大好きなので「トマト」という言葉に
スゴく反応してしまいます!(笑)
ちなみにリビングに置いてるこのお気に入りチェアの名前も
「トマトチェア」
っていう名前なんですよ!!(笑)
で、さっそく「トマトラーメン」を注文!!
お味の方は、濃厚トマトスープに麺の相性が抜群でとっても美味しい!
そして・・・ラーメンを食べ終えたあとは、、、
残ったスープの中にご飯を入れて、そこにチーズを加えてリゾット風に!
最後に黒胡椒をふりかけて、イタリアンリゾットの完成です
またこれがスゴク美味しい〜〜!!
(ほんとイタリア料理みたいです!)
これはほんと、またリピしたいですね!!
ラーメンにリゾットにと、2度美味しさを楽しめる「トマトラーメン」
でした!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Ji1EqMOT4ybUGndihwoIZw%3d%3d
2012年11月29日 00:05 |
eccetera
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012年11月29日 07:23
最近時々見掛けますが、私は未経験です。
食わず嫌いなのかもしれません。
でも、トマト鍋は美味しくて、最後にご飯を入れてリゾットにするとめちゃくちゃ美味しかったjので、チャレンジしてみる必要はありそうですね。
written by
ハクナマタタ
2012年11月30日 01:18
ハクナマタタ さん
私も今回初めて食べましたが、リゾットはほんと
美味しかったです!
逆に私はトマト鍋は未経験です!スゴく美味しそうな
感じなので、つぎチャレンジしてみよかな?
written by
Anne
コメントする
リセットしてきました!
witten by Anne
6
TGCも無事終了し、またいつものところでゆっくりしようと思いまして・・・
GTVで向かったところは
ハイアットリージェンシー大阪!!
私、ハイアットゴールドパスポートのダイアモンド会員でして、今回も更新
の会員カードが届きました!!!
今回はアップグレードで、ジュニアスイートでゆっくりすることに!!!
まずはエグゼクティブラウンジで軽めの食事を!!
そして、いつも行ってるエステサロンは(近々、別のエステサロンに行く
予定がありまして・・・)今回はパスです!
で、このあとは、日ごろの運動不足解消??のために、4FにありますCCC
(ザ・シティ・カントリークラブ)へ~~~GO!!
まずジムでかる~~く疲れない程度に汗を流して、(笑)
ここもかる~くプールで泳いだあとに、
最後にジャグジーでゆっくりと!(笑)
今回の滞在は、部屋もジュニアスイートルームでしたので、ちょっと広めの
部屋でゆっくりできてリセット完了かな??(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=dvtsqN0Eg6Du4gLV27FJdg%3d%3d
2012年10月18日 00:12 |
eccetera
|
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2012年10月18日 01:34
あいかわらずゴージャスですね。ご一緒される方がうらやましいです。(笑)
私は大阪はリッツとヒルトンばかりなので、やはり雰囲気が違いますね。
12月の大阪出張は、東京から日帰りになりそうです。(涙)
written by
J
2012年10月18日 05:36
ダイアモンド会員って凄そう!っていうかホント凄いです。
しかし、イベントのお仕事でストレスも溜っているでしょうし、このような癒しの空間は時には必要ですね。
心身ともにリフレッシュできれば、またお仕事頑張れそうですね。
written by
ハクナマタタ
2012年10月18日 08:37
おはようございます!
Anneさん、めっちゃリラックス&リフレッシュですね~(^^)
忙しい仕事の合間にこうした時間と機会は大切ですよね~!
またお仕事頑張ってくださーい!
written by
いーさん
2012年10月18日 11:32
J さん
HRオーサカは、仕事からリセットしたい時や、リフレッシュしたい時
なんかに滞在しておりますが、残念ながらご一緒する人はおりま・・・(涙)
リッツやヒルトンって、それも十分ゴージャスじゃないですか~~!(笑)
12月は日本に来られるのですね!(^^)!
written by
Anne
2012年10月18日 11:52
ハクナマタタ さん
TGCも無事終わりましたので、仕事のリセット&気分リフレッシュも
兼ねて、ちょっとのんびりしてきました!(^^)!
ハイアットからの帰り道は、ちょっと疲れることもありましたが・・・
私、東京やミラノ、パリなんかに滞在する時は、ほとんどハイアットを
利用してまして、それで毎年ダイアモンド会員資格をクリアしちゃって
まして・・・!(笑)
written by
Anne
2012年10月18日 12:12
いーさん さん
やっぱりこういう、リラックス&リフレッシュする時間もたまに必要
ですよね!(^^)!
でも今週はまだオフモード全開って感じでして・・・!(笑)
あ~~~、また現実社会の忙しさに戻るのイヤだなぁ~・・・
written by
Anne
2012年10月18日 22:05
Anneさん
これは、余計なことを言って失礼しました。きっと、それはまたブログに書かない別の機会でしょうね。
ご出張でも豪華なホテルにお泊りですね。少しは自腹も出していらっしゃるとかおっしゃっていましたしね。
ヒルトンはただのビジネスホテルと思いますが、駅に近くて便利なので良く使います。でも年に一度、2~4泊程度なので、ベーシックなカードですし、ポイントもたまりません。(笑)
リッツ大阪は、徳島でのバルケッタオフの帰りに、プライベートでプロモーションで一泊しただけですし。(笑)でもレストランのコート・ロティが美味しかったことだけは覚えています。
はい、12月は初旬に東京に出張し、その後1週間ほど休暇を取って実家の方に滞在の予定です!
written by
J
2012年10月18日 22:20
こうしたゆっくりとした時間必要ですよね~
私の癒しは海
を見に行くことかなぁ(笑)
written by
んどん。
2012年10月18日 23:10
J さん
私、ホテルはすべて自腹なので、コレクションなんかで長期の滞在に
なると、いつも請求額見て気絶しそうになってま~~す!!(笑)
ヒルトンもリッツも、駅前ですし便利ですよね~!まぁハイアット大阪は
南港ですので、車のほうが便利かもですね!!
12月は日本で少しゆっくりできそうですね!(^^)!
written by
Anne
2012年10月18日 23:22
んどん。 さん
やっぱりこういう、ゆっくりした時間は大切にしたいですよね!
今回は、仕事のリセット&リフレッシュを兼ねて、過ごしてきました!
私も海好きですよ!(^^)!(見てるだけで癒されます~!!)
あっ、そうそう! 来週、海沿い(日本海ですが・・・)のカフェで
ちょっとマッタリしてきま~す!(^^)!
written by
Anne
2012年10月19日 01:36
Anneさん、
そうですか、事業主さんなのですね!自由にホテルを選べて羨ましいです。
私なんかニューオータニとかヒルトンばかりですよ。
もっともどちらも、いろいろとステキな思い出がありますが…笑
Anneさんとも楽しい思い出ができることがあったらいいですね!
written by
J
2012年10月19日 09:23
J さん
そうですね、ホテルは自由に選べるのですが、私の場合
ほとんどハイアットばかりですけどね!(笑)
でもヒルトンやリッツやニューオータニなんかもいいホテル
ですよね~!
私もJさんといろいろ楽しい会話なんかできたらいいなぁなんて
思ったりしてます! その時はヨロシクです!(^^)!
written by
Anne
コメントする
キレイ!キレイ!
witten by Anne
5
今日は仕事はオフなのでした! が、いろいろすることがありまして、
まずは、明日6日に京都でのグルメなプチツーに参加する予定ですので、
クルマの洗車を!まだどちらのクルマで行くか決めてないので、(まぁ、
どちらで行ってもいいんですが・・(笑))とりあえず、2台とも洗って
しまえっ!!!っっと!(^^)!
で、まずはギブリから!
ちょっと体力温存しながら
ワックスまでいちおう完了!!! 引き続きGTVの洗車へ・・・・・
体力がなくなりつつある中、GTVもワックスまでいちおう完了!!
2台のクルマたちをキレイにした次はと言いますと、ルームの掃除です!!
ミラノ行ってて住んでなかったにもかかわらず、ホコリだけは溜まるんです
よね~~~~・・・しかもプチツーの翌日の日曜日には・・・ヒャ~~!!
とりあえず、これが終われば
マカロン!!!
と言い聞かせ(笑)
こんなルームや・・・
こんなルームや
こんなルームまでも、テキトー(笑)にキレイにし、
やっ~~~と マカロ~~~ン タイム!!!
合計13コ! 昨日、確実に買いすぎました・・・(笑)
(これは夜ご飯もマカロンのパタ~ンか?(爆))
マカロン食べて、「・」←くらい体力が回復したところで、ラストは庭の
芝刈りを!(これが一番疲れるんです・・・)
もう途中で足腰ノックアウトのため、テキトーに完成です!
これで、明日の朝まで筋肉痛が残れば、プチツー乗ってくクルマは、ギブリ
より、気持ちクラッチが軽いGTVかな~(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HjibVf2LhjdNIe3rI%2fJh%2fA%3d%3d
2012年10月5日 23:26 |
eccetera
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2012年10月6日 00:15
ぎぶりいかついですね!
(・д・ノ)ノ
ツーリングの前に動きすぎですよ~(笑)
マカロン食べるのだけは協力できます
written by
んどん。
2012年10月6日 01:11
んどん。 さん
ギブリ、前から見るとブリスターフェンダーでいかついんですが、
サイドからだと車長短かっ~~って感じです!(爆)
明日はプチなので、ランチ&カフェがメインかなぁ~?(笑)
しかし、今日は一度にいろんなことやりすぎました・・・・・(疲)
マカロン13コは、やっぱり一人では多すぎましたわ・・・!!
今度マカロンあげます!!(笑)
written by
Anne
2012年10月6日 02:34
あ~、きれいですね~!
10年以上の車でも、こんなにきれいになるんですね!お手入れと保管状況がいいんですね。
我が家の2台は、庭や路駐の青空駐車で10年以上、バルのオレンジなんかすっかり日焼けしています。またぶつけたところの修理に出して、少し塗り直してもらうか。(爆)
芝刈りも大変ですよね~。私も以前の北フランスの家では、500坪くらいの敷地でしたから、芝刈りは一日仕事。6月は月に2回も刈らないとすぐぼうぼうになりますしね。
しかも芝と言うか、雑草で。(笑)
その家を借りて最初の芝刈りは、50か100リットルのごみ袋で23袋も出ましたよ!
昨年からパリ近郊のアパルトマンに越したので、芝刈りも懐かしい思い出です。あの芝を刈った後の香りは、既に郷愁さえ覚えます。(笑)
お疲れ様でした!
マカロンは、カクテルで食べたり人からもらうばかりで、自分で買って食べたことないなぁ。(爆)
written by
J
2012年10月6日 06:26
いやぁ、気合が入っていますねぇ。
一気に2台洗車とは恐れ入ります。
しかし、ガンディーニデザインの車はかっこいい!
私はこの頃の、シャマル、ギブリ、クアトロポルテが大好きなんです。
あの火傷しそうな雰囲気もいいですよね、って本当に火傷しそうですが(爆)。
マカロンでエネルギー補充できるのも素晴らしい!
written by
ハクナマタタ
2012年10月6日 08:53
おはようございます!
洗車×2+お部屋のお掃除=マカロン?ですね(^-^)v
それにしても、ご自宅がショールームのようですね♪
スゴいっ!カッコいい!
written by
いーさん
2012年10月6日 10:09
J さん
えっ~~~!!500坪の芝刈りですか~?(驚)
想像を絶します・・・私なんか数坪でもうヘトヘト状態なんで・・・
まぁ我が家も芝と言うか雑草ですけどね!(笑)
そうですよね、イタ車はあんまり塗装強くないので、青空駐車の
影響はあるかもですね!!思い切ってオールペンいきましょう!!
ここのマカロンのお店のパティシエさん、フランスの方ですよ~~!
written by
Anne
2012年10月6日 10:24
ハクナマタタ さん
昨日はちょっと気合入れすぎました・・・
今日の朝も足腰が~~~メチャだるいです~(汗)
お~~、私もシャマル、ギブリ、クワトロポルテが大好きで!!!
もうあのガンディーニデザインの、あの何ともいえない独特のカッコ
よさは何なんでしょうね!!中でもやっぱりシャマルですかね!!
ギブリもステアリングを握ると、かなりのワクワク感に酔いますが、
シャマルのあの感覚は、もう中毒症状寸前です!!(笑)×2
ここのマカロンのお店、私もカーとものくうがさんも好きな「ピエール・
エルメ」のトップパティシエだった方が、神戸にオープンさせたお店
なので、とってもおいしいですよ!(^^)!
written by
Anne
2012年10月6日 10:32
いーさん さん
そ、そこまで部屋をお褒め頂くと、ちょっと照れますよ~(嬉)
明日、ちょっと人が来るので(30分くらいかな~?)、昨日
慌てて掃除です!(笑)
休憩で美味しいマカロン食べてパワー回復!!って思ったんですが、
「・」くらいしか回復しませんでした・・・(笑)
written by
Anne
コメントする
私のイタリアでのお気に入りのひとつ!
witten by Anne
7
私はミラノでの仕事が一段落したあとに、気分転換も兼ねてよく行く
ところが
ありまして・・・昨日は
ミラノから飛行機で約1時間・・・
私のイタリアでのお気に入りのひとつ
サルデーニャ島!!
へ
行ってきました!
もうこのコスタズメラルダ・エメラルド海岸の景色を見てるだけで、すべて
の疲れを忘れさせてくれるって感じです!(^^)!
で、こちらが昨日宿泊した
「ホテル・ロマッツィーノ」!!
ここも私が、パークハイアットミラノと同じくらいお気に入りなところで、
部屋からは、ロマッツィーノビーチと呼ばれるプライベートビーチが見渡せ
たりして、スゴくリラックスできるホテルです!!!
昨日は、サルデーニャ島からフェリーで20分くらい行ったところにある、
ラ・マッダレーナ島まで足を延ばしました!!
こちらも、サルデーニャに負けないくらいキレイでしたね!!
とくに、ここ!!!!!
何これ~~!! 透明感がハンパじゃなかったです!!!!!
マッダレーナ島のキレイな景色に癒され、再びフェリーでサルデーニャへ!
ここでちょっと遅めのランチを! ミラノではちょっと食べ過ぎ感がありま
したので、今回はほんとかる~~~~~く!
お邪魔したのはミシュラン☆の
「GALLURA(ガッルーラ)」
さんへ。
サルデーニャといえば「カラスミのパスタ!!」
お店の外観はともかく(とてもミシュラン☆のお店には正直見えません
でしたが) お味はスッゴク美味しかったです! ボーノ~~!(^^)!
ドルチェはかかせません! ですがこれ、お店からのサービスです!(^^)!
もうそのあとは、ホテルでゆっくりのんびりって感じで!!
もうすぐ、また12時間のフライトがはじまります・・・いつものことなが
らですが これが意外に疲れるんですよね~~~~・・・フゥ~~~・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=3zisEqd29IF9fqk4jx9alw%3d%3d
2012年9月26日 17:27 |
eccetera
|
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2012年9月26日 18:35
すばらしい景色ですね。
本当に透明度がハンパではないですね。
written by
しまぴょん
2012年9月26日 18:45
おぉ、快晴のいいお天気に、透明な海!きれいだなぁ~。
パリは雨・曇り真っ盛りで、寒いです。(涙)
ボッタルガのパスタいいですね!
Anneさんの写真ばかりみていたので、昨日は突然の日本からのゲストとイタ飯屋に行っちゃいましたよ~!そのお店もたまにボッタルガのパスタがあるんですが、昨日は無かったので、アンティパスティとプリモかセコンド、そしてドルチェかアグアかカフェかヴィーノが付いた割安のムニュにしました。
久しぶりに昼から白を飲み、春に帰国した知人との会話もはずみ、食事を終えてオフィスに戻ったらもう午後2時半でした。(汗)
そのホテル、行ってみたいです!サルディーニャ自体にもまだ行ったことがないので、booking.comでホテル代を調べてみよう。(笑)
written by
J
2012年9月26日 19:26
しまぴょん さん
コメントありがとうございます!
写真ではあまりうまく伝わらないのですが、ここほんとキレイ
ですよ〜!レンタカー借りて適度にドライブもできますし!
イタリアに行かれる際にはぜひぜひ!!!
written by
Anne
2012年9月26日 19:54
J さん
あらら、パリは雨ですか? サルデーニャも朝方にパラッと
きましたが、その後はいい天気になりましたよ!
Jさんも優雅なランチ楽しんでおりれますね!たしかに楽しい
会話と美味しい料理があれば、時間経つの忘れますよね!
サルデーニャ行かれることがあれば、ぜひ
Hotel Romazzino,
a Luxury Collection Hotel行ってみてくださいよ!
少々お高いですがきっと満足できるはずです!(笑)
written by
Anne
2012年9月26日 20:17
おお~!
何ですかこのキレイな・・・こんな言葉では言い表せないような海は!
素晴らしすぎます。
昔訪れた石垣島なんかの海とはまた別物ですね。。。
written by
いーさん
2012年9月26日 20:26
おぉ、さっそく調べてみましたが、さすがにbooking.comにはありませんでした。(笑)
別途検索してみたら、やっぱり高めですね!都内の外資系ホテルの建値並みでしょうか。
私がつま先やかかと辺りで泊まったホテルと、一桁値段が違います。しかも一泊2食付きで。(爆)
written by
J
2012年9月26日 21:44
いーさん さん
いつもミラノでヘトヘトになった状態で、訪れることが多いんですが、
このコスタズメラルダの景色でかなり元気になります!(笑)
この海の色、なかなか写真でもうまく表せなくて・・・澄んだエメラルド
みたいな(笑) (言葉でも表現しにくいですね・・・)
でも石垣島も一度行ったことありますが、あそこもかなりキレイですよね!
written by
Anne
2012年9月26日 21:57
J さん
やっぱりちょっとお高かったですか!
パークハイアットがちょっと安く感じてしまいますしね~・・・
あっ、朝食は無料で食べ放題ですよ~!(笑)
written by
Anne
2012年9月26日 23:05
すごく綺麗な海&風景ですね(^ ^)
サルデーニャ産のワインは飲んだことないですが、こんな景色で飲めたら最高でしょうね(^ ^)
(とはいえ、僕、飲めないんですが:爆)
帰国フライト、頑張ってください!
written by
くうが
2012年9月27日 05:00
それは、無料では無く、ビュッフェ込みと言うのでは?笑
私なんか、宿泊者は私ひとりで、朝から貸し切りでしたし。笑
夕食もプリモ、セコンドも付いたコースから自由に選べてワインも水も飲み放題で、1泊2食付きで、50ユーロ。笑
written by
J
2012年9月27日 10:41
こんにちは!
海には潜りましたか?(笑)
ゆっくり出来そうな場所ですね!
私も日本なら透明度抜群な海を知っているのですが^^;
ドルチェ美味しそう
たまりませんなぁw
日本に戻りましたら、再びゆっくり休んでくださいね。
written by
んどん。
2012年9月27日 11:17
くうが さん
ありがとうございます、先ほど日本に到着しました!
サルデーニャのコスタズメラルダはほんとキレイなところ
ですよ!画像でイマイチうまく表現できてないんですが・・・
お~、ロマッツィーノのテラスでワインいいですね~!(^^)!
という私もほとんど飲めないんですけどね~!(笑)
written by
Anne
2012年9月27日 11:27
J さん
ビュッフェ込み! あっ、そうとも言いますね。(笑)
えっ、貸切でそんなについて50ユーロ!(驚)。 かなり魅力的かも!!
私も次から宿泊先考えよかな??(笑)
先ほど日本に帰ってきちゃいました!今度パリに行くことがあれば、
ぜひ食事でもご一緒してくださいね!(^^)!
written by
Anne
2012年9月27日 11:46
んどん。 さん
先ほど日本に到着しました!
サルデーニャマッダレーナはほんとのんびりできますよ!
私ももっと長期で滞在したいところなのですが・・・なかなか
日本の透明度バツグンな海! ぜひまた教えてください!(^^)!
ピッツァやパスタも美味しいですが、やっぱりドルチェやジェラート
はかかせません!!ですね!(笑)
written by
Anne
2012年9月28日 01:29
Anneさん
そこはアグリツーリズモですから、お好みに合うかどうか。。。
見渡す限り地平線以外何も無いようなところに、いきなり大きな石造りの門と高い木々の並木があり、施設まで向かうんです。おかげでもちろん周りに食事に行くところなど無く・・・。
宿は数百年前の石造りの倉庫だったようで、リニューアルされていましたが、雰囲気は良かったですよ。
その晩は宿泊者は私だけで、本当は1泊2食で75ユーロのところを、こちらから何も言わないのに女性主人が50ユーロにまけてくれたみたいです。(笑)
それよりも、「どうやってここまで来たの!?」と感心してくれてました。実は高速からあった小さな看板を頼りに、下道に降りて40分も走ってたどりついたんですからね~。
こんなど田舎の宿で、と思って食堂に行ったら、意外やしゃれた身なりのお客さんが100人くらいで席もいっぱいになるほどいて、地元の有名なレストランだったんだなぁ、と思いました。
朝は私ひとりきりなので、台所に行ってシェフを呼んだら、頼んだプロシュートとフォルマッジョがてんこ盛で、食後は「フルッタはいるか?」と聞かれ、頼んだらたくさんの果物が丸ごと篭いっぱいに出てきました。
食事代だけとしても、安かったなぁ。(笑)
また時間があったら写真と思い出をブログに書いてみますね。
長々と自分の話ばかり、失礼しました。(汗)
written by
J
2012年9月28日 06:03
J さん
これ読んでると、スゴク興味あります~!!
でも美味しいところは、みんな知ってるのですね!しかし50ユーロは安いですね・・・
プロシュートもフォルマッジョも大好きです!(笑)
ぜひ写真つきブログで見てみたいです!(^^)!
written by
Anne
コメントする
VERSUS 2013S/Sコレクション
witten by Anne
3
おはようございます!
今日でミラノコレクションもあと3日を残すのみとなりました。
今日は、9ブランドのコレクションが予定されてるのですが、
私は9:30からと10:30から行われるMARNI(マルニ)のコレクション
のため早朝から会場入りです!(汗)
昨日のVERSUS(ヴェルサス)のちょっとカッコいいコレクションの
模様がOFFICIALSITEにアップされてますので、ご興味のある方はぜひ
見てみてくださいね!!!
www.versus.it/#/film
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=GNhF3oTdO6RR9PV6KAc7%2fQ%3d%3d
2012年9月23日 13:56 |
eccetera
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
コメントする
Prv
Next
Home
Time
カテゴリ
alfa gtv(9)
maserati ghibli(6)
arredamento(3)
manifestazione(17)
ristorante(16)
cafe(7)
space age(2)
bellezza(5)
good design(6)
eccetera(24)
アーカイブ
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (8)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (9)
2012年11月 (7)
2012年10月 (15)
2012年09月 (19)
2012年08月 (6)
新着記事
マセラティ3200GTツーリン... (11/27)
916秋ツーリング (11/19)
クリスタルアワード2013 (11/10)
ジャッラ&ネロでツーリング! (11/4)
アユーラなアロマオイル! (10/31)
超ステキなガレージハウス (10/18)
芸術的な料理たちにプチ感動!! (9/26)
ミシュランitalia☆☆ (9/24)
ドルチェ&ガッバーナ (9/22)
PRADA LIVE STRE... (9/19)
タグ
gtv
インテリア
スペースエイジ
イタリアン
イベント
ghibli
cafe
イタリア
ウェルトロン
エステ
カフェ
サルデーニャ島
ハイアット
フレンチ
ヘアサロン
マッダレーナ島
ミラノ
記事検索
検索語句
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。