カエルナラ 公式ブログ

カエルナラは現金を使わずに車を乗り換えてしまうWebサービスです。
少しでも興味を持たれた方はご登録ください。登録は無料です。
まだ交換するつもりのない方も大歓迎!
ホームページはこちら
プロフィール
caerunara
caerunara
車交換サイト[カエルナラ]の公式ブログアカウントです。よろしくお願いいたします。

2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句

カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
カウンター
Counter

その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

フィアット浜松

世界中
うんうんする
0


トヨタ自動車は、『ポルテ』と『スペイド』を一部改良し発売を開始した。価格は177万7680円から207万7920円。

20160630-TOYOTA.jpg


今回の一部改良では、プリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビームをセットにした「トヨタ セーフティ センス C」を全車標準装備。レーザーレーダーと単眼カメラを組み合わせ、異なる2つのセンサーで高い認識性能と信頼性を両立し、安全運転をサポートする。また、先行車発進告知機能や緊急ブレーキシグナルを全車に標準装備するなど、安全装備を充実させた。

そのほか、IR(赤外線)カット機能付ウインドシールドガラスの標準装備、センターメーターをデジタル表示化するなど、快適性や視認性を向上している。

外板色は、ポルテは新規設定色シトラスオレンジマイカメタリック、ブラッキッシュアゲハガラスフレークを含む全9色、スペイドは新規設定色ブラッキッシュアゲハガラスフレークを含む全9色を設定した。

2016年7月22日 12:08  | 追加モデル情報
世界中
うんうんする
0


ポルシェジャパンは、新型『パナメーラ』の予約受注を7月28日より開始すると発表した。価格は4Sが1591万円、ターボが2327万円。

20160630-PORSCHE.jpg

新型パナメーラはパワーユニットを刷新。「ターボ」には、最高出力550psを発生する4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボを、「4S」には、最高出力440psの2.9リットルV型6気筒ガソリンツインターボを搭載する。

エクステリアは先代のイメージを踏襲しながら、4灯のLEDデイタイムランニングライトを組み込んだLEDヘッドライトを採用することで、シャープなフロントマスクを創出。リアには、4灯のブレーキライトを統合した3DのLEDライトを装備する。

またインテリアでは、従来のハードキーとメーター類を大幅に縮小し、コックピット中央に大型ディスプレイを設置。人や大型動物を検知する熱探知カメラを使用したナイトビジョンアシスタントなど、最新のアシスタンスシステムを装備する。

2016年7月21日 12:12  | 追加モデル情報
世界中
うんうんする
0


ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X3』に特別限定モデル「セレブレーションエディション ブラックアウト」を設定し、全国合計200台の台数限定で8月6日より販売を開始する。価格は698万円。

20160628-BMW-X3.jpg

セレブレーションエディション ブラックアウトは、クリーンディーゼルエンジンを搭載する「X3 xDrive20d Mスポーツ」をベースとした特別限定モデル。ブラックサファイアのボディカラー採用に加え、キドニーグリルや18インチホイールに至るまで、エクステリアの随所をブラック一色で統一し、クールでスタイリッシュな佇まいを実現している。

インテリアは、ブラックのネバダレザーシート(フロント・シートヒーター付き)にBMW インディビジュアル アンソラジット・ルーフライニングを組み合わせ、エクステリアと調和のとれたブラックの世界観を演出するとともに、ブラッシュドアルミインテリアトリムとアルミペダルのアクセントが洗練された雰囲気を醸し出している。さらに、205W、9スピーカーのHiFiスピーカーシステムや「BLACKOUT」の文字が刻印されたインテリアバッジとレザーキーケースを専用装備する。

2016年7月20日 12:10  | 追加モデル情報
世界中
うんうんする
0


フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、主力モデル『ポロ』『ゴルフ』『ゴルフ ヴァリアント』『ザ・ビートル』に、共通装備を採用した特別限定車「オールスター」シリーズを設定して、6月末から販売を開始した。

20160627-VW.jpg

価格と限定台数はポロが限定870台で245万9000円、ゴルフが300台で299万9000円、ゴルフ ヴァリアントが280台で315万9000円、ザ・ビートルが300台で299万9000円。

オールスターシリーズは、人気4モデルの中間グレードをベースに、20スポークデザインのアルミホイール、専用デザインのファブリックシート、「ALLSTAR」のロゴ入りエンブレムとドアシルプレート、純正ナビゲーションシステムを標準装備。さらにポロはLEDヘッドライトを、その他3モデルはバイキセノンヘッドライトを特別装備する。

ボディカラーは専用のダーク系メタリックペイントを採用。ポロはブルーベリーメタリック、ゴルフ/ゴルフ ヴァリアントはカーボンスチールグレーメタリック、ビートルはダークブロンズメタリックといったオールスター専用カラーを用意する。なおポロについてはホワイトおよびレッドの通常カラーも設定する。

2016年7月19日 12:05  | 追加モデル情報
世界中
うんうんする
0


ホンダは6月24日、今秋にフルモデルチェンジを予定しているコンパクトミニバン新型『フリード』の情報を公式ホームページで先行公開した。

20160624-HONDA.jpg

フリードは2008年の発売以来、「ちょうどいい」をコンセプトとしたスモールサイズミニバン。コンパクトボディの5ナンバー車ながら、広々とした室内空間や使い勝手を兼ね備えることで、ファミリー層を中心に幅広く支持されてきた。

フリードは今秋、居住性、燃費性能、走行性能などを進化させてフルモデルチェンジする予定。ホンダでは、新型フリードに関する情報をホームページで順次公開していく

2016年7月18日 12:05  | 追加モデル情報
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る