+ プロフィール +
たか
たか
いつの間にか欧州車が大好きになってしまいました。不定期更新ですが、よろしくお願いします。 
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by たか
世界中
うんうんする
0


世の中を騒がせている話題に私も便乗してみました~


とうとうウワサのスポーツカーが発表されましたね~


その名は FT-86 CONCEPT

あのAE86のような軽量・コンパクトなスポーツカーを復活させようということですよね!


以前からFRで軽快なスポーツカーがでるとのウワサは聞いており、
一体どんな車になるのやらと思っておりましたが・・・




カッコイイじゃないですか~!


ボディーサイズ - 全長4160×全幅1760×全高1260mm
ホイールベース - 2540mm
乗車定員 - 4名


3ナンバーサイズとなりますので、
当初予想されたコンパクトで軽量なイメージからは少し外れるのかとは思いますが、
2000ccクラスで元気のいいスポーツカーが市場を賑わしていない
現状を考えればとても歓迎すべき車なのではないでしょうかね







なかなか良いではないですか~

随所に最近のトレンドを盛込んだ形状だと思いますね。

水平対向エンジン搭載ということで重心が低くなり、
ボンネットの高さが低くなっているのも大きなポイントですね。

贅沢をいえば、サイドビューにもう少しアクセントのある形状が盛込まれていれば・・・


しかし、200万円前半という価格設定を考えれば出来すぎなような気がします




気になる内装の方は・・・





内装も未来的かつスポーティーでとてもカッコイイですよね!


開発者も
「このクルマの最大のテーマは、クルマを操る楽しさをより沢山の方に味わってほしいという思い。
最近スポーツカーはいろいろ出てきているが、クルマが速いのか、自分の運転がうまいのかが
よくわからないという声をよく聞きます」
という発言を残していて

「ドライバー主体のクルマをもう一度作りたい」
とのことなので、

私の好きな「ハイテクに頼らない 素性の良さで勝負する車」という
イメージにドンピシャです。



このまま発売してくれれば、本当に欲しい車の候補に入ってきちゃいます。
2011年末の発売が待ち遠しいですね~


これを機に国産メーカーもスポーツカーの開発に力を入れて欲しいものですね!

ちょっとしたモーターショーなどを見にくと、
いつも本当に大勢の人手で賑わっていることが多いので
潜在的にはスポーツカーが欲しい人がたくさんいるはずです。



これに対向して、スポーツカーを得意とする国内メーカーも
もう一度楽しい車を作って欲しいです。

マツダの軽量ロータリースポーツ開発や
日産のシルビアが復活!など

いろんな車がラインナップされて
スポーツカー市場をもう一度賑わして欲しいものです




FT-86が走っているCG画像がコチラで見れます


http://www.youtube.com/watch?v=SghFuScmQNA&feature=related


いや~最近のCG作成技術はスゴイですね~
演出もカッコいいですし、一瞬 実物かと思うほど美しいです


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=aRaSLWeXIalqBSKQf9zj6Q%3d%3d
2009年10月10日 23:52  | その他  | COMMENT(12)  | TB(0)



witten by たか
世界中
うんうんする
0


お久しぶりのブログUPとなりました~


先週末まで、私事でどうしても乗り越えなければならない試練があり、
とても忙しくブログUPできない状況でしたが、
もう忙しさから開放されましたので、のびのびとブログ生活をおくっていきますよ~




ということで、夏休みにやり残したことを早速やってみましたー

ご近所さんと一緒に花火を楽しみました。



手持ち花火や・・・






噴出し花火!


子ども達も大喜びです





そして最後は定番の・・・



線香花火ですね~


私はこの儚い感じが大好きです。



ちょっと涼しくなってきた今日この頃、夏の終わりを感じながら
楽しい夜を過ごしたのでした~
2009年9月6日 12:13  | その他  | COMMENT(7)  | TB(0)



witten by たか
世界中
うんうんする
0


今日の名古屋は暑かったですね~


しかも早朝に大きな地震が起こり大変でしたね。
朝、思わず震源地に近いカーとものつかっちさんへ
安否確認のメールをしてしてしまいました  
 無事そうでなによりです!

カーくるを楽しんでいる皆さんも何事もなければいいのですが・・・



今日は1日中、自宅でまったり。

奥様が花の水やりを手伝って~とお願いしてくるので・・・





ガレージの屋上で育てているアサガオとゴーヤ、ヘチマに水をあげました。
しかし、奥様は毎日たくさんの鉢植えに水をあげて
エライですね~ まぁ、趣味とは大体そんなものか・・・





ゴーヤも全長4cmくらいまで大きくなってまいりました
これは食べられるようになるのでしょうか??






その他、家の周り至る所に たくさん鉢植えがあります。
もっと色とりどりになるのはもうちょっと後になりそうですかね








いつもと違ったことをやって、新鮮な気持ちになったのでした~

その後、夕方にビールを空けたのは言うまでもありません
2009年8月11日 20:52  | その他  | COMMENT(11)  | TB(0)



witten by たか
世界中
うんうんする
0


月曜日の海の日から1日経過して、
知多半島の花ひろばで摘んできたひまわりが元気かどうか
心配になって、急いで帰宅いたしました~








おぉ~玄関にひまわりが生けてありますね~









げっ!!


この花瓶は・・・ カルロ・ロッシの空瓶!?

お~い奥様~ 面白いではないか
忌まわしい記憶がよみがえるので この瓶はこっそりと撤去せねば









こちらも元気になりましたね~
よかったよかった!







しばらくは ひまわり観賞を楽しめそうです.

キレイですね~
2009年7月21日 19:40  | その他  | COMMENT(5)  | TB(0)



witten by たか
世界中
うんうんする
0



画像は日曜日の洗車後の愛車ですー



カーくるでブログを始めたのはいいのですが、

ブログ名がデフォルトのままであることに気づいてしまいました!
(今さら!?)


何にしようかなー
こういうのを命名するのが結構苦手です。
そのうち酔っ払った勢いでひらめいたものに決めてしまおうーー

ということで気長に考えるようにします(^^;
2009年6月17日 19:43  | その他  | COMMENT(7)  | TB(0)



ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行