カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!

プロフィール
Anne
Anne
 ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
愛車情報
けいおん
カウンター
Counter
 
witten by Anne
世界中
うんうんする
7


先日、愛知県で開催されたミラフィオーリのあとは、ギブリを神戸まで走ら
せて、この前見れなかった神戸ルミナリエへ!!

モリコロパークでミラフィオーリ渋滞(笑)があったのと、高速が少し車が
多かったため、大阪に19時、神戸に着いたのは20時を過ぎてましたが、この
日はルミナリエ22時まででしたので、なんとか間に合いました



201212191.jpg

201212192.jpg



ちょっとパノラマでも撮ってみました

201212193.jpg

201212194.jpg






201212195.jpg
光の回廊!(今回はくぐってませんが




201212196.jpg
正面からパシャリ!(ドームの中は募金箱になってました!(笑))


201212197.jpg




このあとは、市役所展望台へ!!




201212198.jpg


2012121910.jpg
展望台からのルミナリエの全体像もキレイでした〜!



201212199.jpg
やっぱり神戸のイルミはいつ見ても癒されますね


ルミナリエをリベンジできたあとは〜〜〜カフェで・・・






2012121911.jpg
チョコレートワッフルいただきました!(笑) 美味しかった〜
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=nEOr1fdU1aCiHsClpMJDpA%3d%3d
2012年12月19日 23:20  | manifestazione  | コメント(6)  | トラックバック(0)
 
 
witten by Anne
世界中
うんうんする
8


この前の日曜日は、愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催
された、ミラフィオーリに参加してきました!

GTVで行こうかギブリで行こうか当日まで迷ってましたが、ギブリの調子も
良く、ミラフィオーリ後にお出かけする予定もあったので、ギブリで行く
ことにしました!!


当日、出発が少し遅れてしまい、途中迷子になった(笑)こともあって、
到着したのが9時30分ギリギリ!(これにはさすがに焦りました





201212171.jpg
天気も絶好の冬晴れ?のイベント日和でした!!

200台オーバーの欧州車たちは、もうどれもピカピカで


201212179.jpg

201212173.jpg

201212174.jpg




2012121712.jpg
カウンタックLP400!(右ハンドルでしたが・・・)



201212172.jpg

2012121714.jpg

201212176.jpg

2012121710.jpg

2012121711.jpg

201212175.jpg

2012121715.jpg

2012121713.jpg



201212177.jpg
会場内で唯一発見!ビドマセのクワトロポルテ!!
いや〜〜、やっぱりステキです





201212178.jpg

2012121716.jpg



この日は、マセラティスタの友人と偶然にばったり会ったり、カーくるの
でお世話になってる方々といろいろ交流できたりと、なかなか充実した
楽しいイベントとなりましたありがとうございました!

そしてミラフィオーリ実行委員の方々、本当にお世話になりました!!


そしてこのあとは、ギブリをドライブして




2012年12月18日 04:11  | manifestazione  | コメント(10)  | トラックバック(0)
 
 
witten by Anne
世界中
うんうんする
7


main_vis[1].jpg

13日(土)は、さいたまスーパーアリーナで15th TGC(東京ガールズ
コレクション)の開催です!!
 
S/Sが横浜アリーナ、A/Wがさいたまスーパーアリーナと、TGCも大人気の
イベントなので、会場はやはりそこそこのキャパが必要ですね!!


明日のTGCも盛り上がるでしょうかね!?
(私も明日はがんばりま~す!(笑))
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Z65dw5Tjx0BtBdKHzmFvog%3d%3d
2012年10月13日 00:13  | manifestazione  | コメント(5)  | トラックバック(0)
 
 
witten by Anne
世界中
うんうんする
6


京都まで、グルメなプチツーリングへ行ってきました!(予定どおりGTVで!)

GTVで向かったところは、京都府京田辺市にある「ちきんはうす」さんへ!


201210062.jpg

201210064.jpg

今回参加されたのは、ユーノスロードスター、MINI、ポルシェ、BMW Z4、
ゴルフワゴンと私のGTVの合計6台!



ここ「ちきんはうす」さんと言えばやっぱりこれですね!!

201210061.jpg


チキンカツ定食!!!
(これはお味もボリュームも申し分なく、人気があるのがうなずけます!!)



ここで美味しいランチを堪能し、つぎに向かう予定だったのは・・・


201210065.jpg

201210067.jpg



「パティスリーナチュール・シロモト」さんだったのですが、あいにく満席
だったため、仕方なく近くのカフェに移動・・・し、



201210066.jpg





201210063.jpg

3種のドルチェ盛り合わせを!!いただきました~。。。!(^^)!

今回のグルメなツーリングも、ランチにドルチェにスゴク楽しかった~~!




201210069.jpg
Z4のご夫妻は、このあと鈴鹿サーキットF1会場へ!!!!!!!!!!!
(ほんとアクティブすぎます~!!)



で、私はと言うと、先ほど満席だったシロモトさんにどうしても行きたくて、
帰り道に行っちゃいました~(笑)



2012100610.jpg

あの「アンリシャルパンティエ」に長年おられたパティシエの方がオープン
されたお店ということで、アンリシャルパンティエ芦屋本店によく行く私が、
ここでも食べてみたかったのが、これ!!!!!




2012100612.jpg

クレープシュゼット!!!!!

オレンジリキュールの爽やかソースと、モッチリ食感のクレープがたまらなく
美味しかったです!(^^)!


今日もちょっと食べすぎですね(ドルチェの!) (笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ZBjpV9Qgf6UoQsl75H2fRw%3d%3d
2012年10月7日 01:23  | manifestazione  | コメント(6)  | トラックバック(0)
 
 
witten by Anne
世界中
うんうんする
8


みんな大満足で昼の部が終了した後は、BMW Z4、アルファ936スパイダー、
と私のアルファGTVの3台は引き続き夜の部へ・・・・・


三重県伊賀市から、夜の部のお店がある兵庫県芦屋市までツーリングです!
(お店で、夜の部から参加される方々と合流予定です!)


高速に入った頃から、GTVのガソリン残量が若干怪しかったので、ちょっと
エコ運転をしたかったのですが、あとの2台が飛ばす飛ばす!!(汗)(汗)


そして高速が思いのほか空いてたのと、2台が飛ばした甲斐もあり、予定より
も早く芦屋に到着!!



で、夜の部のお店がこちら

2012093011.jpg

「焼鳥フレンチ懐石の芦屋とり千」さんです!!

ちょっと時間が早く、まだ準備中だったのですが、快く中に入らせていただ
けました!!(なんか焼き鳥やさんとは思えない佇まいで驚きました・・・)


そして店内は、


2012093012.jpg
カウンター席と

2012093013.jpg
4名くらい入れる個室があり、

この日は、ここすべてを貸切(お店を貸切ですね!)で、料理もシェフにおま
かせでのフルコースでした!(^^)!

(あ~~~昼の部、もうちょっとセーブしといたらよかった~っとメチャ後悔・・(泣))



美味しい料理がもうメッチャたくさん出てきましたので、少しだけ紹介
しますね!


2012093014.jpg
シェフの厳選素材の串が、かなりの種類と本数でてきました!!
(が、私は途中でギブアップ・・・)


2012093015.jpg
野菜の盛り合わせも画像に写ってませんが、3種類のソースが美味でした!!

2012093016.jpg
このブリュレのソース、メチャメチャ美味しかったです!!
バゲットにつけてもよいですし、そのまま食べても美味しかった~!(^^)!

2012093017.jpg
トマトとジャガイモのなんとか~? (トマト大好き!(^^)!)

2012093018.jpg
鶏らーめん (これも人気があるのがわかるお味でした!!)

2012093019.jpg
やっぱりデザートはかかせません!! ですね  (美味しかった~~)


グルメオフ会・夜の部もめっちゃステキなお店と、美味しい料理で大満足な
一日!(^^)!




で、このあと(ってまだ続くんですよ~~!)は、夜の部に参加されてた、
芦屋にお住いのご夫婦のご自宅でティータイムでして!!

またここがスゴかったんです!!~~ってもうやめときます・・・ハイ
2012年10月1日 00:32  | manifestazione  | コメント(6)  | トラックバック(0)
 
Time
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。