シトロエン一宮 愛知県一宮市のシトロエン正規ディーラー

シトロエン一宮 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県一宮市赤見2丁目10-3 tel:0586-23-7700
愛知県一宮市赤見2丁目10-3 tel:0586-23-7700
+ カウンター +
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ 記事検索 +
検索語句
+ アーカイブ +
2023年05月 (4)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (6)
2022年11月 (7)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (3)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (9)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (5)
2021年03月 (10)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (9)
2020年08月 (7)
2020年07月 (10)
2020年06月 (8)
2020年05月 (14)
2020年04月 (14)
2020年03月 (7)
2020年02月 (8)
2020年01月 (12)
2019年12月 (10)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (11)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (4)
2019年01月 (7)
2018年12月 (9)
2018年11月 (15)
2018年10月 (18)
2018年09月 (12)
2018年08月 (17)
2018年07月 (17)
2018年06月 (18)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (15)
2018年02月 (15)
2018年01月 (18)
2017年12月 (20)
2017年11月 (14)
2017年10月 (16)
2017年09月 (11)
2017年08月 (10)
2017年07月 (12)
2017年06月 (4)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年02月 (5)
2014年12月 (6)
2014年11月 (1)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (6)
2014年06月 (3)
2014年04月 (1)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 オイルきれいきれい
こんにちは。アラティです。エンジンメンテナンスについてです。走行するとオイルが黒くなって汚くなってしまいます。スラッチナイザーを使ってエンジンをきれいにするとエンジンはhappy です。是非やってみてくださいね。。。。
2021年10月22日 05:13  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 オイルきれいきれい
こんにちは。アラティです。エンジンメンテナンスについてです。走行するとオイルが黒くなって汚くなってしまいます。スラッチナイザーを使ってエンジンをきれいにするとエンジンはhappy です。是非やってみてくださいね。。。。




世界中
うんうんする
0


 初めての重整備
こんにちは。
4月入社してから初めての重整備、ブレーキキャリパー交換しました。
腕まで真っ黒になってしまいましたが、優しい先輩に教えてもらい最後まで頑張ってやり遂げました。これからも命にかかわる整備を責任持って頑張ります。
2021年9月16日 06:06  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 初めての重整備
こんにちは。
4月入社してから初めての重整備、ブレーキキャリパー交換しました。
腕まで真っ黒になってしまいましたが、優しい先輩に教えてもらい最後まで頑張ってやり遂げました。これからも命にかかわる整備を責任持って頑張ります。




世界中
うんうんする
0


 
皆さん今日はプジョー-シトロエン一宮の北惠です。
自転車🚴‍♀️は思う様に出かける事ができませんでした、自転車のお話は又、今度でお願い致します。
と言うか自転車のお話してる場合ではありませんでした😲
この度、新たにバンパーやフェンダーに取り付けてある樹脂プロテクター部のコーティングを始める事になりました。
樹脂のプロテクターは時間が経つと経年劣化で白っぽくなったりします、昔からタイヤワックスなどで誤魔化したりは定番ですが、雨垂れスジスジなります(1枚目の写真)のであまりお勧めできないと思います。
仕上がりが(2枚目の写真)です
尚、メーカーの施工説明書にはアスファルトの飛び散りピッチや道路表示などの飛び散りペイントの除去は含まれていません、状態により仕上がりは異なるかと思いますが、是非一度ご相談ください、
宜しくお願い致します。
2021年7月27日 08:48  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
皆さん今日はプジョー-シトロエン一宮の北惠です。
自転車🚴‍♀️は思う様に出かける事ができませんでした、自転車のお話は又、今度でお願い致します。
と言うか自転車のお話してる場合ではありませんでした😲
この度、新たにバンパーやフェンダーに取り付けてある樹脂プロテクター部のコーティングを始める事になりました。
樹脂のプロテクターは時間が経つと経年劣化で白っぽくなったりします、昔からタイヤワックスなどで誤魔化したりは定番ですが、雨垂れスジスジなります(1枚目の写真)のであまりお勧めできないと思います。
仕上がりが(2枚目の写真)です
尚、メーカーの施工説明書にはアスファルトの飛び散りピッチや道路表示などの飛び散りペイントの除去は含まれていません、状態により仕上がりは異なるかと思いますが、是非一度ご相談ください、
宜しくお願い致します。




世界中
うんうんする
0


 
こんにちは、メカニックの森です。

本日は、タイミングチェーンの交換と同時に、エンジンのインテークマニホールドの中を掃除しております。
直噴エンジンはどうしても構造上、インテークポート内にカーボンスラッジが蓄積されてしまいます。

今回はこの作業のビフォーアフターの写真を撮りました、ポートの奥の方に見えるのが、インテークバルブになります、
なんと最初は、汚れとスラッジでバルブの姿が見えないくらいの状態です、

これを頑張って掃除をしますと、、、

三枚目の写真のように!

うーん!いいですね!きれいにバルブが見えます。

ここまでやればエンジンのフィーリングもGOOD!絶好調!
2021年7月25日 09:36  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
こんにちは、メカニックの森です。

本日は、タイミングチェーンの交換と同時に、エンジンのインテークマニホールドの中を掃除しております。
直噴エンジンはどうしても構造上、インテークポート内にカーボンスラッジが蓄積されてしまいます。

今回はこの作業のビフォーアフターの写真を撮りました、ポートの奥の方に見えるのが、インテークバルブになります、
なんと最初は、汚れとスラッジでバルブの姿が見えないくらいの状態です、

これを頑張って掃除をしますと、、、

三枚目の写真のように!

うーん!いいですね!きれいにバルブが見えます。

ここまでやればエンジンのフィーリングもGOOD!絶好調!




世界中
うんうんする
0


 
こんにちは、山本です。
写真は燃料タンクです。
ガソリンスタンドで入れるガソリンはこの中に溜まります。
安全面も考えられ、丈夫に作られているので安心ですね('ω')
2021年7月13日 08:02  | メンテナンスTips

世界中
うんうんする
0


 
こんにちは、山本です。
写真は燃料タンクです。
ガソリンスタンドで入れるガソリンはこの中に溜まります。
安全面も考えられ、丈夫に作られているので安心ですね('ω')




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る