カーくるトップへ

Peugeotな生活

Peugeot306s16(N5)からの乗換えです。 Peugeot406Coupe(D9)を中心にモディファイ&トラブルなど 今気になることを書いていくつもりです。
ASUS ZenFone2 ZE551MLに変更 せっかくのSIMフリーなのに何故かSBのSIM.....意外にカメラが使えます。
プロフィール
キリさん
キリさん
1号306S16(98年N5)から2号406Coupe(00年D9)に乗換えです 306の時もそうでしたが、今回のCoupeも所有する喜びを感じさせてくれる素晴らしい車に出会えて幸せです306は4万キ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
Posted on April 02, 2015 (Thu.)
witten by キリさん
世界中
うんうんする
15


 きーさんに 頂いたアイコンで プロフ画像を変更

やっぱり携帯でも使いたいなぁと思い試してみました。
(アンドロイドなので)



ロック画面を編集、第一弾
ちなみにアイコンをクリックするとLEDバックライトが点きます

Screenshot_2015-04-01-20-35-23.png

第二弾
やっぱり画面が切れちゃうのがアレなので
縦画面でも収まるように配置を変えさせて頂きました。
きーさん ごめんなさい。
アイコンをエンブレムと重ねてみました。
エンブレム部分を押すとバックライトが点くってアイデアはいいんですが
デザイン的には微妙ですね。

Screenshot_2015-04-01-23-27-55.png


結局アイコンを下部に持ってきた方が
実際には使いやすくスッキリしているといと言うことが判明(笑)

Screenshot_2015-04-01-23-59-34.png

満足~♪
スマフォを使うたびに ニヤニヤしてしまいそうです(笑)

きーさん ありがとうございます!!!









追伸
切った張ったの壁紙を見かねた きーさんが
Newバージョン作ってくれました!(笑)


Newアイコン

byzance_icon2.jpg

New壁紙
画面ピッタリにハマるので設定楽でした!

byzance2.jpg

New待ち受け画面完成
もちろんアイコンクリックでLED点灯
ドラ猫ちゃんのHIDより信頼性あります(笑)

Screenshot_2015-04-02-15-16-23.png


毎晩会社の鍵を閉めて帰る時
待受から一発でライト点けられるって楽なんですよね
しかも この待受 (^q^) おっと ヨダレガ...


きーさん ありがとうございました!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=3b51NlsLFYAT9gowS34tBg%3d%3d




Posted on March 25, 2015 (Wed.)
witten by キリさん
世界中
うんうんする
12


すっかりご無沙汰となっていました。
道沿いの河津桜が満開 しかも撮影者ゼロだったのでパシャリ!

P1220850.jpg
河津桜はピンクが濃いですねぇ
P1220819.jpg

P1220854.jpg

P1220869.jpg

写真で見ると洗ってないのがバレないですね(笑)
P1220886.jpg
たまには早めにSAKURAバトン コンプリート!





ついでに60年台のブルボンキーホルダーもポチっと
あと一つでプジョーのブルボンキーホルダーコンプリートなんですが.....
ラストがオクでも2マソ近い値段なんで当分先になりそうです。

DSC_1274.jpg




Posted on December 20, 2014 (Sat.)
witten by キリさん
世界中
うんうんする
7


ネタが転がっておりました



クーペ乗っている方で、こちらに惹かれる方は皆無だと思いますが。
一応eBayで売ってます(笑)

www.ebay.com/itm/Bodyshell-Kitcar-Replica-AUDI-R8-/261683160597

DSC_10931354.jpg


R8に406クーペボディーキットなら面白そうではありますね
ってバブリーなこと言ってみたいなぁ(笑)




Posted on December 18, 2014 (Thu.)
witten by キリさん
世界中
うんうんする
13


 おぎやはぎの愛車遍歴
BS日テレにて放送中の番組

見ていた方もいらっしゃるかもしれませんが
作曲家の村松崇継さん
愛車遍歴で、ついにCoupeが登場しました

Coupe406.jpg

買って直ぐに首都高にてワイパー動かしたら
ブレードごと飛んでいったそうです(笑)



08.jpg
その他 同じ場所で何度も止まったそうで....
ディーラーに文句を言いに行ったら
奥から出てきたフランス人に
「これはイタリアのピニンファリーナで作られた繊細な車だから、繊細な運転が必要なんだと」と
いかにもラテンな答えが帰ってきたそうです。(笑)

走っている姿をテレビで見ることなんて、まずありませんので
食い入るように見てしまいました。
やっぱりCoupeの走っている姿は美しく狂おしい。



愛車遍歴HP
  ↓
www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/115/index.html




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=qgyPW7BzLEbMxwz4pTBIQg%3d%3d




Posted on December 05, 2014 (Fri.)
witten by キリさん
世界中
うんうんする
8


 アーシングしてから快調なドラネコ2号
市場に向かう道のりも楽しく感じられる今日このごろ
関越道に乗った所で まさかのAgain !!!!








DSC_1081.jpg
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
てっきり治ったもんだと思ってたのに!!!






でも、もうお前は私の敵ではないのだ!!!!
目にもの見せてやる!!!
(`・ω・´)シャキーン


DSC_1050.jpg
装着完了!!!!

スマフォでエラー箇所をスキャンすると
ほうほう、なるほど3番ですか(余裕)
Screenshot_2014-12-04-17-03-34.png
こんな感じです(私)
フフフ~~ン♫
o0228015011758526284.jpg


これでいまわしい貴様ともさらばだ!!
エラー消去ボタンをポチ!!!!
さらばだ!!!!







あれ? あれ? スマフォの画面からは消えたけど

DSC_1081.jpg
消えてないな.............(汗)
ゲホゲホ言ってるし...........



き き きっとやり方が悪かったんだな!
走りながらなんて、余裕かましすぎてたんだよきっと!!
よし エンジンを切って最初から
スキャン→消去ボタンをポチ!!!

DSC_1081.jpg
変化なし
マジデスカ.......................
10回ほど繰り返しましたが
変化なし..............

Noーーーーー!!!!!!
o0223015211758526370.jpg











エンドレスでこの画面..........
Screenshot_2014-12-04-17-03-34.png

DSC_1081.jpg



オワタ...................
o0223015611758526471.jpg



結局ファクトリーのお世話になりました。
店主の話ですと1998~2002年のOBD2は
出来るものと出来ないものがあるそうです............
多分後期型からは使えるのかも? かも?です かも.......



やはり980円で、そんな美味い話は無いと言う
世の中の仕組みを改めて知った一日として
後世に伝えていきたいと思います。(完)


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=OJyc0Qfw2mPQlPpyM54IRA%3d%3d




1DAY 1CLICK 活動
 
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る