2016
3月
19
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
5


 mgfHUB.jpgmgfHUB (2).jpg
現在、MGFが点検修理に入っています。
多くの頻度で発生する左リアハブベアリングのガタ。
ガタに気づいた時には殆どハブフランジも痩せてダメになっています。

mgfINMANI.jpgMGFINMANI (2).jpg
クーラントの漏れを発見。
これも多くの頻度で発生するインマニとシリンダーヘッドとの合わせ面からの水漏れ。
クーラント濃度が薄く、錆が発生すると起こりやすい。
インマニの負圧により燃焼室に吸い込まれていることがあり、
この場合は外部に漏れが発見できないことも多く注意が必要です。
2016年3月19日 20:59  | MGF  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 MGFjoint2.jpgMGFjoint1.jpg
MGFのハイドラサスペンションユニットを交換しています。

ユニットの交換にはナックルジョイントを外す必要がありますが、長年の間に錆で取れなくなってしまうことがあります。

原因のほとんどは車高を落とすために交換されたロアリングナックルのグリス切れです。
もともと新品の状態でグリスが入っていないのでそのまま組まれてしまうとこんなことに。

新品といえど外車部品はよく点検・手当してから使うことが大切です。
2014年10月15日 23:06  | MGF  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
1


 MGFclutch.jpgK18clutch.jpg
先日、作業したMGFのクラッチ交換作業です。
磨り減った純正の代わりに使用するのはAPレーシング製大容量強化クラッチです。純正と殆んど部品代は変わらないのが助かります。
MGFのトランスミッションの脱着は二日がかりで大変です。久しぶりの作業で疲労困憊。
2014年4月26日 21:38  | MGF  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
+ プロフィール +
木村自動車商会
木村自動車商会
ライトウェイト スポーツカー専門ショップスズキ カプチーノ、ホンダ ビート、ロータス エリーゼ、マツダ ロードスター、ローバー MGFのチューニング、オーバーホール、各種整備、パーツ販売、在庫車の事な...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する