Anne's cafe
カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!
プロフィール
Anne
ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
もっと見る
愛車情報
GTV
GHIBLI
カーとも
とぐさんさん
tatsumiさん
んどん。さん
いーさんさん
くうがさん
Jさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
けいおん
カウンター
Home
超ステキなガレージハウス
witten by Anne
13
先日は、いつもお世話になってる方から、
「ガレージハウス完成お披露目パーティ」
に招待していただきましたので、期待に胸膨らませながらお邪魔
してきました!
もうステキすぎます
(テンション
)
超座り心地のいいチェアに身を委ねながら愛車を眺める
空間
には拘りの
オーディオシステム
から流れてくる心地いい音楽が流れ〜
、
「愛車を眺めながら〜〜〜〜」は、やっぱりロマンですね〜
その中での、楽しい会話と美味しいワイン
とお料理たち
時間が経つのを忘れるくらい楽しかった
ですし、ほんと帰りたくないと
思うくらいステキな空間でしたね
「私もいつかは夢の・・・」 と志だけは大きく!!(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=eowwTkIEdPzzKTYmdnzdtA%3d%3d
2013年10月18日 23:42 |
good design
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013年10月19日 00:50
ガレージハウス、憧れますねぇ。
しかし素敵なガレージハウスです。
レンタルでもいいからこういう生活をしてみたいです。
written by
ハクナマタタ
2013年10月19日 01:30
ハクナマタタ さん
私も同感です!
一度こういう生活してみたいです
このガレージハウス、空間デザインもさることながら、置いてる
アイテムひとつひとつ拘られてて、ほんと素晴らしかったです!
こういうオサレ空間では、愛車もよりいっそうカッコよく映えますよね
written by
Anne
コメントする
アップルのNEW FACE
witten by Anne
8
我が家にアップルの新しい仲間がやってきました
Mac Book Air
モバイルとして i Pad Miniと併用使いです!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=%2fzP9AE6Bgn0bls3riMb0Zw%3d%3d
2013年8月19日 02:14 |
good design
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013年8月19日 08:09
おはようございます!
new Faceが仲間入りですね(^^)/
Macは使った事がないので、どうしてもWindowsの端末しか視界に入ってきません(笑)
やっぱりクリエーターの皆さんにはMacが人気ですね~!
written by
いーさん
2013年8月19日 22:02
いーさん さん
こんばんわ!
私は逆にMacしか使ったことがないので、Windowsの敷居が
高いです〜!8も興味はあるのですが・・・なかなか
Mac Book Air & i Pad Miniは、来月に行くミラノの旅の
お供です!(笑)
written by
Anne
コメントする
トミーカイラZZ @グランフロント大阪
witten by Anne
15
グランフロント大阪に展示してあるEV仕様の
トミーカイラZZ
なかなかカッコいい!!
こんなスタイリングデザイン、私的には大好きですね
プライスは800みたいなので、そのプライス出すならやっぱりアルファ
ロメオ4Cかロータスエリーゼを逝きたいですね!
(まぁ、どれも買えませんが・・笑)
この日のランチは
韓国冷麺&ピビンパセット
にしてみました。
暑い日にはピッタリな一品でなかなか美味!!
そして、1階フロアでは
初音ミク in ナレッジキャピタルが
このサークルに携帯をかざせば、初音ミクのARライヴが見れるみたい
でしたのでさっそく試みましたが、アンドロイドの機種のみ対応みたい
でして、iPhoneユーザーの私は・・・
(なんか携帯の貸し出し
もしてたみたいですが、そこまでは・・・ねぇ〜)
イリーの巨大カップ発見したので、
しばし、カップチーノタイム
グランフロント大阪、今度またゆっくり来たいですね
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=X4cFJbMnpyjze2qc1Pp%2bJw%3d%3d
2013年7月28日 22:41 |
good design
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2013年7月29日 02:00
なかなか面白そうなところですね。
最初のトミーカイラと最後の illy は、Anne さんらしくて解るのですが、韓国料理の紹介は初めてでは?
そして初音ミクっていうのも、以外なようで頷けるような(?)一面を拝見して思わず微笑んでしまいました(笑)。
written by
ハクナマタタ
2013年7月29日 12:45
ハクナマタタ さん
そう言えば韓国料理UPするの初めてかも
ですね!(笑)
初音ミクは、ん〜〜ナレッジキャピタルの
企画であったので、ちょっと遊んでみようと
思ったんですけど・・・iPhoneでは・・残念!
まだいろいろ楽しめそうだったので、今度
またゆっくり行ってみようと思います!
written by
Anne
2013年7月29日 19:04
グランフロント行きたいです~あべのハルカスも
トミーカイラのことあまり知りませんが…小回りめっちゃききそうだし速そうですね!
illyカップに入りたい(笑)
written by
tatsumi
2013年7月29日 22:01
tatsumi さん
グランフロント、いろいろ見てまわれて、なかなか
面白かったですよ
今度ぜひ
トミーカイラは京都にあるチューニングメーカーです〜!
EV仕様のZZ一度乗ってみたいです
この巨大イリーカップなら入るの余裕ですよ〜、今度一度
チャレンジを!!(笑)
written by
Anne
2013年7月29日 23:52
その3台の中なら私なら4Cかな。
カムカバーのカッコいい車が好みですがどうなるやら?
GTVのようなオシャレなインマニも付けてくれると有り難いけど。
まあ私には買えないんですけどね。。
illyのカップはバスタブ代わりに欲しいです。
それには小さめかな??
以前の「お箸で」は、イタリア料理屋さんの事でした。
written by フラトー
2013年7月30日 03:18
フラトー さん
こんばんわ!
私もこの3台なら4Cですかね!でも欲しいのはやっぱり極上
シャマルですけどね
イリーのカップ、小さなおこちゃまなら、バスタブかわりにいける
かも!(笑)
あ〜〜、そういえばあそこに「お箸で食べるイタリアン」あります
ね〜、行かれたことありますか?
written by
Anne
2013年7月30日 12:50
あそこが喫茶店だった頃は時々行ってたのですけど
イタリアンになってからは行ってないですね。
変わってずいぶん経つけど。
某オクで同時期にシャマルのドンガラと3200GTのエンジンが出ていたとき、本気でポチッポチッとしそうになりました。
自分で組んだシャマルなんて理想です。
まずはスキルを上げなければ!
written by フラトー
コメントする
iPhone5とiPad mini
witten by Anne
8
パソコンはずっとmac使いの私!
携帯もiPhone3から3GS、そして4SへとずっとiPhone使いです!
(PRADA Phoneとの2台持ちですが。)
で、4Sの次は、今秋に発売されるであろう5Sにする予定でした!
が、しか〜〜し、ここにきて愛機の4Sがまさかの故障
PRADA Phone1台ではさすがに不便でしたので、今更ながら仕方なく
iPhone5にチェンジしました
5S発売前に5にするのは、ちょっと予定外でしたが、今キャンペーン
で
iPad mini貰えるんですね
今使ってるiPad2、持ち運ぶのに微妙に大きいなと思ってて、iPad mini
の大きさはちょっといいな〜とか思ってたところでしたので、このキャンペーン
はほんとラッキーでした!!!
カバーはいつもエアージャケット!(このシンプルさがカッコいい
)
また新しい仲間を加えての、Appleライフのスタートです〜
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=gpea63hSe%2b2x3j1MT%2ff6hA%3d%3d
2013年6月23日 03:41 |
good design
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013年6月23日 18:51
こんばんは!
これでネット環境も今までよりもサクサクグレードアップですね!
written by
いーさん
2013年6月23日 19:59
9月くらいにきっと5が発売予定ですよね?!
私も今のアンドロイド君を早く変えたいのですが、なかなかほしい機種がなくて・・・。
こういう時に壊れると大変ですよね~(>へ<)
でも、iPad miniがもらえたAnneさん的にはオッケーだったのかな(笑)
※5Sでしたね(^_^;)
written by
んどん。
2013年6月23日 21:03
いーさん さん
miniは思ってた以上に活躍してくれそうです!(笑)
そうですね、これで万全のAppleライフといきたいところ
ですね
written by
Anne
2013年6月23日 21:15
んどん。 さん
そうなんですよ〜、早ければ9月に5Sが発売されるので、
この時期に5に変更するのは、ほんと中途半端です
でもminiゲットできたので、まぁ良しとしましょう
んどん。さんも次はiPhoneにしましょう!!(笑)
written by
Anne
2013年6月24日 08:50
おはようございます!
アタシも林檎使いになって早四半世紀です(何せ初めて触ったパソコンがMcIntosh Plusでしたので・・・・汗)が、本当に、今のMacは壊れなくなりましたね(^^)
それにしても・・・・・いまiPhone買うとiPad miniついてくるんだぁ・・・・・いいなぁ・・・・4か月前にiPhone5買った(それも、電話、情報端末としてではなく、i-Horn用の音楽プレーヤーとして買ったので:核爆)時には、そんなの全くなかったし(当たり前か・・・・)。
アタシも今や初代iPadは全く使っていない(とはいえ、某氏3名のサイン入りのため、もちろん捨てれませんがね)し、そろそろ新しいデバイスを導入考えて、miniを買おうかどうか思案してたんですが、使い勝手はどうですか??
written by
くうが
2013年6月24日 21:49
くうが さん
おっ、くうがさんもmac使いでしたか
そうですね、昔はすごく少数派でしたが、最近はiPhoneやiPadの
普及で、ユーザーもかなり増えましたよね〜!!
今は5S発売前なのか、5の買替えキャンペーンやってますよね!
わたしも、今までiPad2を携帯してましたが、持ち運ぶには微妙
に大きかったんですよね!その点miniはバッグに入れてもそんなに
かさばらないし、いい感じです!iPhoneをテザリングしてwifiで
使ってます
くうがさんもお一ついかがですか〜?(笑)
written by
Anne
コメントする
FRISK(フリスク)ケース@マセラティギブリ
witten by Anne
5
これ、お馴染みのFRISK(フリスク)!!!
私、FRISKはオン・オフ問わずいつも持ち歩いてる人なんです!(笑)
で、・・・・
いつも持ち歩いてるFRISK(フリスク)ケースにも、ちょっと遊び心
も必要かなぁ~~とか思いまして・・・
ちょこっと、こ~~~~んなケース作っちゃいました!!!!!
真ん中のFRISK(フリスク)のロゴをGHIBLI(ギブリ)に
してみました!(笑)
GHIBLI(ギブリ)仕様のFRISK(フリスク)ケース完成で~す!(^^)!
これも、なんちゃってマセラティグッズかな!! (爆)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=GZbefr0RXOPm66cd8Zugbg%3d%3d
2012年10月20日 23:08 |
good design
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2012年10月20日 23:17
ううむ、これ、気がつく人でないと気がつかない(あたりまえ?笑)ほどの自然なできばえですね!
これなら商標権の侵害にはならないでしょう。笑
written by
J
2012年10月20日 23:54
J さん
そうなんですよ、GHIBLIロゴはマニアックすぎて(GHIBLI知ってる人
少なくて・・・)、机の上に置いておいても誰も気づきません!(笑)
もっとみんながが知ってるロゴにしたら良かった~~かな??!(^^)!
written by
Anne
2012年10月21日 01:52
そうですよね、車好きでなければ、マセは知ってても、ギブリまではしりませんよね!
私だって、パッと正しく綴りを書けません。笑
ましてや、フリスクのケースまで目がとどきませんし。(^^)
written by
J
2012年10月21日 02:29
あ、これは知っている人でも気付かないかも?
こういうのって、遊び心満載で私は好きです。
でも、どうやって作ったんですか?
written by
ハクナマタタ
2012年10月21日 13:35
こんにちは!
これはこれは、知って人しか気づかない小技ですね(^^)
ナイスアイテムです!
written by
いーさん
2012年10月21日 18:45
J さん
あまりにも自然な出来栄えのフリスクケースに、誰も気づかないのと、
気づいても「これ何て読むんですか?」って聞かれること多々です(汗)
ギブリは知名度低~~って感じです!!(笑)
written by
Anne
2012年10月21日 18:55
ハクナマタタ さん
あまりにも自然な出来栄えすぎて、あまりにも誰も気づきません!(笑)
でも何気に気に入ってます!(^^)!
これ数量限定でFRISKのロゴを、好きなロゴに変更して作ることできた
ので、私も迷ってGHIBLIでお願いしたのですが、やっぱり数日後に、
もうちょっとメジャーなロゴで追加でお願いしようと思ったら、もう限定数量
完売でSOLD OUTでした!(涙)
written by
Anne
2012年10月21日 19:03
いーさん さん
このケース、遊び心があって気に入ってはいるのですが、
ほんとほとんど誰も気づきませんね!(笑)
この前もとなりの席の子に「これ何て読むんですか?」って
聞かれたので、「ギブリです!!」って言ったら「へぇ~~、
そうなんですか、なんかゴキブリみたいですね!」って言われた
時には、もうショックでその日立ち直れませんでした~(悲)
written by
Anne
コメントする
Home
Time
カテゴリ
alfa gtv(9)
maserati ghibli(6)
arredamento(3)
manifestazione(17)
ristorante(16)
cafe(7)
space age(2)
bellezza(5)
good design(6)
eccetera(24)
アーカイブ
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (8)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (9)
2012年11月 (7)
2012年10月 (15)
2012年09月 (19)
2012年08月 (6)
新着記事
マセラティ3200GTツーリン... (11/27)
916秋ツーリング (11/19)
クリスタルアワード2013 (11/10)
ジャッラ&ネロでツーリング! (11/4)
アユーラなアロマオイル! (10/31)
超ステキなガレージハウス (10/18)
芸術的な料理たちにプチ感動!! (9/26)
ミシュランitalia☆☆ (9/24)
ドルチェ&ガッバーナ (9/22)
PRADA LIVE STRE... (9/19)
タグ
gtv
インテリア
スペースエイジ
イタリアン
イベント
ghibli
cafe
イタリア
ウェルトロン
エステ
カフェ
サルデーニャ島
ハイアット
フレンチ
ヘアサロン
マッダレーナ島
ミラノ
記事検索
検索語句
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。