Anne's cafe
カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!
プロフィール
Anne
ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
もっと見る
愛車情報
GTV
GHIBLI
カーとも
Jさん
んどん。さん
いーさんさん
ハクナマタタさん
くうがさん
しまぴょんさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
けいおん
カウンター
Prv
Home
芸術的な料理たちにプチ感動!!
witten by Anne
13
いつもコレクションが終わったあとは、ミラノからサルデーニャ島へ移動
してコスタズメラルダでリフレッシュすることが多かった私ですが、今回
は日程が合わずサルデーニャは断念
で、イタリア滞在最後の日はちょっとプチリッチにいこうかと
ミラノから向かったところは、フランチャコルタにあるリストランテ
「Gualtiero Marchesi(グアルティエロ・マルケージ)」さんへ
イタリアでは超超超〜〜有名なシェフ、マルケージさん
イタリアで最初のミシュラン☆☆☆リストランテなのです〜〜
全面ガラス張りの窓からは、フランチャコルタのワイナリーが一望です
リストランテ奥に飾ってあった絵画!!(なのですが・・・)
しばらくすると・・・
絵画が上がっていくではないですか!!(驚)
お〜〜〜、オープンキッチンになるんですね〜〜
ここからは、芸術的なお料理の数々を
魚介の盛り合わせ!目で見てもスゴク美しい〜
この一皿で100ユーロ!(ゲゲッ〜〜い、いちまんえん〜〜
)
まるで絵画のような芸術的なお料理!!
厚ステーキの上にフォアグラが!!
黒と赤!(黒はアンコウをイカスミで黒く、赤はトマトソースで!)
これも芸術的でした〜〜〜
ラビオリ!!(こちらも絶品の一品!)
イタリア料理界の巨匠マルケージさんの、まるで芸術のようなお料理!
ランチではありましたが、堪能させていただきました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=e%2fvsBD8ZDbHhbiVS0BA2%2bg%3d%3d
2013年9月26日 02:02 |
ristorante
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013年9月26日 04:39
ミシュラン☆☆の次は、☆☆☆のリストランテとは凄いです。
でも、お疲れの後は美味しいものでリフレッシュが一番ですね。
写真からもその芸術的な料理を堪能できました。
味わうことができないのが残念ですが(笑)。
しかし、ランチの一皿で €100とはお値段の方も☆☆☆ですね。
written by
ハクナマタタ
2013年9月26日 09:41
正に、『料理』を越えて、『絵画』ですなぁ(^^)すばらしい!!!
written by
くうが
2013年9月26日 14:04
ハクナマタタ さん
本日、日本へ帰ってきました!
今回は、サルデーニャに行かなかった分、こちらで
プチ贅沢をしてしまいました!(笑)
こちらマルケージさんの料理は、さすがに素晴らしかった
のですが、前菜に€100はほんとビックリです
日本では当分節約生活です!(笑)
written by
Anne
2013年9月26日 14:13
くうが さん
マルケージさんの料理は、まさにアートでしたね〜
ここまで目を奪われた料理は、日本でもあまりなかった
ように思います!
今度は、近くにあるフランチャコルタのワイナリーも
訪れたいですね!
written by
Anne
2013年9月27日 07:51
素晴らしい!の一言に尽きるような
お料理の数々。
素人シェフの自分も是非見習いたいです(^^)/
それにしても、実に美味しそうで・・・またしても胃袋を刺激されまくりです(笑)
written by
いーさん
2013年9月27日 22:17
いーさん さん
ほんとここの料理は、お味の方はもちろんですが、
見てるだけでもスゴク楽しめました!
(お値段はさすが☆☆☆って感じでしたけど
)
いーさんシェフも、アートな料理をぜひいきましょう
written by
Anne
コメントする
ミシュランitalia☆☆
witten by Anne
7
昨日で、ミラノコレクション2014S/Sが無事に終わりました!
期間中は、ミラノの街中がコレクションで盛り上がり、私自身もスゴク
刺激をうけたファッションウィークでした
で、昨日の夜はコレクション終了後、関係者の方々とこんなお店へ〜
ミラノ郊外にある、ミシュラン☆☆リストランテ
Antica Osteria del Ponte(アンティカ・オステリア・デル・ポンテ)さん!
天才シェフと言われているエティオ・サンティン氏の料理、もうめっちゃ
楽しみです
店内も超モダンで、これは落ち着ける雰囲気ですね!
絵皿もキレイ!!(このお店の雰囲気にスゴク溶け込んでました!)
アペリティフは野菜のペーストで!
プリモ スカンピのアマトリチャーナ!
メイン エビ・ヒラメ・ホタテです〜
セコンド ヒラメのエスカロップ!
ドルチェ 中に木いちごのムースが入っててメチャ美味!
お料理は期待通りとても美味しかったですし、さすがにミシュラン☆☆、
お店のサービスや対応も素晴らしかったです
(まぁプライスもビックリでしたけど・・・(笑)!!)
こちら、東京丸の内ビルディング最上階にも支店があるみたいですので、
一度サンティン氏の料理を味わってみてはいかがでしょうか
www.anticaosteriadelponte.jp
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=F4dEK%2b1Fm1jEghJp7HwRsw%3d%3d
2013年9月24日 16:52 |
ristorante
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013年9月24日 20:56
ミラノコレクション、お疲れ様でした。
打ち上げのリストランテ、凄く雰囲気のいいお店ですね。
って、ミシュラン☆☆ですもんね。
東京にも支店があるとはびっくり。
覗いてみてプライスもびっくり。
まずは、ランチからかな?
written by
ハクナマタタ
2013年9月24日 21:27
うんうん!
めっちゃ美味しそうです!
東京で絶対行きたいです~(><)/
written by
いーさん
2013年9月24日 22:28
ミラノでのお仕事お疲れ様でした!
料理もおいしそうで素敵ですが、
私は店内(建築)方がどうも気になりまする(#^.^#)
written by
tatsumi
2013年9月25日 03:12
ハクナマタタ さん
ありがとうございます。
無事終わって、ホッとしたというか何というか・・・(笑)
ここのリストランテ、料理もさることながら、店内の雰囲気は
すごくいいお店でしたよ!
丸の内店も行ってみたいですね!(私もランチからかな?(笑))
written by
Anne
2013年9月25日 03:19
いーさん さん
やっぱり☆☆ともなると、お料理もさることながら、
お店の心配りやサービスなんかも気持ちいいですね!
丸の内店は36階なので、夜景も楽しめそうですね
私も一度行ってみたいです〜〜
written by
Anne
2013年9月25日 03:26
tatsumi さん
ありがとうございます。
バタバタと過ぎていったコレクションウィークでした!
イタリアのリストランテは街並に調和してるお店が多いので
ステキですね
(もちろん店内も雰囲気ありますよ〜)
今日のランチ後、ミラノを脱出しました〜(笑)
written by
Anne
コメントする
キッシュさいこ〜〜
witten by Anne
8
星野珈琲でスフレパンケーキをいただいて、三宮をブラッとしたあとに
向かったところは、神戸北野にある
「神戸・近藤亭 きっしゅや」
さんへ
キッシュ専門店で、昼はキッシュのテイクアウトのみ、夜18時以降には
ワインバーとなりますので店内でいただけます!!
店内は、カウンターのみ12席のお店なので予約がベストですね!
まずは、ショーケースの中からキッシュを選んでと!(これがどれもメチャ
美味しそうなのでスゴク迷います〜〜)
この日はまず「生ハムのキッシュ」をいただくことに!
う〜〜〜ん、キッシュめっちゃ美味しい〜〜
そして・・・・・
鴨とフォアグラのパテ
!
生ハムとパルミジャーノのサラダ! をオーダー。
それらの料理に合わせて
イタリアのスパークリングを!!
パテもサラダも美味しくてほんとワインがすすみます〜
けっこうお腹いっぱいになってきたので、ラストに食べたかった
イベリコ豚のステーキを
で・・・・・
シャンパーニュ〜〜
イベリコ豚とシャンパーニュ最高〜〜
いや〜、きっしゅやさん、お料理もワインも美味しくて大満足でした
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=nCtumUmGEIY5ADFOdBGwsA%3d%3d
2013年8月25日 23:45 |
ristorante
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013年8月26日 00:47
キッシュ専門店ってあるんですね。
これはワインが進んでしまいそうです。
最後のイベリコ豚のステーキがまたいいです。
written by
ハクナマタタ
2013年8月26日 01:24
ハクナマタタ さん
さすがキッシュ専門店って感じで、20種類以上のキッシュが
ありますので、ほんと選ぶの迷ってしまいます。
近藤亭がフレンチなので料理もかなり本格的!このイベリコ豚も
メチャ美味しかったですし、ワインもすすんでしまいます!(笑)
written by
Anne
2013年8月26日 08:13
おおっ!
キッシュ専門店とは、名古屋には無いお洒落なお店ですね~(^^)
キッシュがたくさんあって選べそうに無いですが、
写真からはとても美味しそうな雰囲気がビシバシ伝わってきますよ!
あ~、キッシュ食べたい!
今週末にでも作っちゃお!
written by
いーさん
2013年8月26日 21:41
キッシュがたくさんある〜)^o^(
みんな美味しそう!
テイクアウトなら、いろいろ買えて良いかも〜♪
written by
んどん。
2013年8月26日 22:05
いーさん さん
こんばんわ!
キッシュ専門店ってあまりないですよね!
ここのキッシュは種類もそうですが、お味もいけますよ
しかし、キッシュを食べたい時に自分で作れるいーさんさんが
ほんと凄いです〜〜!
written by
Anne
2013年8月27日 00:39
んどん。さん
こんばんわ!
ここのキッシュ、どれも美味しそうでマジどれ食べるか
迷ってしまいます!
数種類テイクアウトして食べるのはいいですね
(オサレな箱にも入れてくれるので!(笑))
written by
Anne
コメントする
おいしいワインで
witten by Anne
7
神戸・三宮のイタリアンバー
「LIBERaL oriente」さん!
店内に入ると、サックスの生演奏が流れるステキな空間
昨日は、あえてイタフラを外して
ドイツの甘口ワインと
チリの辛口スパークリングで
とってもおいしゅーございました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=APPIi0xVRZIOiCSf5ngAvA%3d%3d
2013年7月27日 12:31 |
ristorante
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013年7月27日 13:00
こんにちわ。
夏はキンキンに冷やしたワインおいしいですよね~
一口目、ビールのようにガーッと飲んじゃいます(笑)
今夜、友達と花火観に行くのですが、私運転手なのでノンアルで我慢ですっ
!
written by
tatsumi
2013年7月27日 13:42
tatsumi さん
そうですよね、夏は冷えたワイン美味しいですよね!
この2本もなかなかイケました
おっ、花火大会なんですね、今夜は156ドライヴィング
ですか〜?
くれぐれもノンアル運転で!(笑)
お気をつけて〜〜
(私も今日は花火少しミレルカナ〜〜?)
written by
Anne
2013年7月27日 17:35
こんにちは!
仕事中のわが身には目の毒なワインのボトルの画像です・・・。
今夜は家で一杯飲みたいな~
written by
いーさん
2013年7月27日 18:26
いーさん さん
お仕事お疲れ様です!
今日はぜひご自宅で、美味しいお料理と冷たいワイン
いっちゃってください✨✨
私は今日は昼名古屋でした!
夜、地元花火大会ですが、果たして間に合うのか?のか?(笑)
written by
Anne
2013年7月27日 18:43
え~!
名古屋にいらっしゃったんですか!
もしかしてまた美容院だったんでしょうか(^^)?
花火大会、間に合うと良いですね~!
written by
いーさん
2013年7月27日 22:04
いーさん さん
今日は栄ではなく、丸の内にちょっと用事
がありまして🌀また名古屋に行った時には
また一度ご一緒してくださいね🌟🌟
花火はラスト数十分間みれました!(笑)
written by
Anne
コメントする
スパのあとは!
witten by Anne
9
ロイヤルオークスパで ゆっくり寛いだあとは、ロイヤルオークホテル内に
あるフレンチ「Belle Recamier(ベルレカミエ)」さんへ
ここで、スパ&ガーデンズセレクションのディナーコースを頂くことに
!
まずは前菜から!
ふぉあぐら〜〜
ぽたーじゅ
本日のお魚料理〜
お口直しのシャーベット
本日のお肉料理〜
ラストはデザートもりあわせ!!
久しぶりのフレンチフルコース、やっぱりいいですね
この日は、さすがに贅沢しすぎ〜〜な感じでしたので、これからしばらく
は、ちょっと節約生活ですね!(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=VJfEpdPo1Ky57ZcbdT5C1g%3d%3d
2013年7月23日 23:10 |
ristorante
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2013年7月24日 07:24
おはようございます!
スペシャルスパ&フレンチでしっかりリフレッシュ&リセットですね♪
こういう時間を大切にすると、仕事にもメリハリがついて良い成果が出ますよね(^^)/
それにしても、美味しそうなフレンチですね!
朝からお腹が空いちゃいます(笑)
written by
いーさん
2013年7月24日 07:52
いやー(*´∀`)見てるだけで癒されます(笑)
written by
カーくる編集部
2013年7月24日 21:19
いーさん さん
こんばんわ!
たまには、こういうゆったりした時間も作らないとダメですね!
でも翌日仕事に行ったら、すぐに現実の世界に戻りましたけどね(笑)
これで当分ちょっと節約生活をしないとです!
カーくる編集部 さん
ありがとうございます!
久しぶりにゆったりとした時間の中で、フレンチを楽しむことが
できました!
written by
Anne
コメントする
Prv
Home
Time
カテゴリ
alfa gtv(9)
maserati ghibli(6)
arredamento(3)
manifestazione(17)
ristorante(16)
cafe(7)
space age(2)
bellezza(5)
good design(6)
eccetera(24)
アーカイブ
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (8)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (9)
2012年11月 (7)
2012年10月 (15)
2012年09月 (19)
2012年08月 (6)
新着記事
マセラティ3200GTツーリン... (11/27)
916秋ツーリング (11/19)
クリスタルアワード2013 (11/10)
ジャッラ&ネロでツーリング! (11/4)
アユーラなアロマオイル! (10/31)
超ステキなガレージハウス (10/18)
芸術的な料理たちにプチ感動!! (9/26)
ミシュランitalia☆☆ (9/24)
ドルチェ&ガッバーナ (9/22)
PRADA LIVE STRE... (9/19)
タグ
gtv
インテリア
スペースエイジ
イタリアン
イベント
ghibli
cafe
イタリア
ウェルトロン
エステ
カフェ
サルデーニャ島
ハイアット
フレンチ
ヘアサロン
マッダレーナ島
ミラノ
記事検索
検索語句
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。