皆様こんにちは(^^)v
先週の今頃は、今年最初の新舞子サンデーに出かけて
おりました。
本日は、遅ればせながらその状況を写真のUPとともに
お送りいたします。
8時前に到着しましたが、今回から第一駐車場(手前側)
に変更となったので注意深く入口をチェックして入場♪
毎度ですが、賑わってます。
毎度おなじみ様のクルマもいらっしゃいますが、今回
初参加というこちらの方は、実に正月らしいカラー。
1.5LのMR2(AW10)は注目の的でした。スゴイ!(脱帽)
他には、珍しいR34の痛い方や


ボクスホール・アギーラ(スズキ・スプラッシュ)、
濃い目のスズキ・カプチーノに(関東より来訪)、YES!ロードスターという個性派の顔ぶれが(笑)

4駆も新モデルのJEEP・レネゲードに、質実剛健なランドローバー・ディフェンダー。

ディフェンダーの元のボディは1948年から開発・生産が始まり、実に67年の間改良をしつつ継続生産されるも
昨年で生産終了となったのを知り、驚きました。

こちらのオーナー、32乗りさんとも少しお話を
しまして、車好きの湯に浸っておりました。
他にも個性プンプンなクルマ達とオーナーが集い、
楽しくなごやかな時間が流れておりました。
さあ、あなたも
ヴァリエッタ(バリエーション)いっぱいの クルマの良さに(432)触れて


みませんか~(笑)
では、また~ (^^)/