カエルナラ 公式ブログ

カエルナラは現金を使わずに車を乗り換えてしまうWebサービスです。
少しでも興味を持たれた方はご登録ください。登録は無料です。
まだ交換するつもりのない方も大歓迎!
ホームページはこちら
プロフィール
caerunara
caerunara
車交換サイト[カエルナラ]の公式ブログアカウントです。よろしくお願いいたします。

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句

カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
カウンター
Counter

その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

フィアット浜松

世界中
うんうんする
0


FCAジャパンはジープ『レネゲード』に特別仕様「セーフティエディション」を設定し、合計400台限定で2月11日より発売。

20170203JEEP.jpg

限定台数はアルパインホワイトとアンヴィルが各100台、モハベサンドが200台。価格は309万9600円。

限定モデルは、レーンセンス車線逸脱警報プラスや前面衝突警報、ブラインドスポットモニター、リアバックアップカメラ、オートヘッドライト、雨量感知機能ワイパーなど、上級グレード「リミテッド」に装着している安全装備の多くを搭載しながら、リミテッドより8万6000円安い価格設定で提供する。

また、レネゲード初となるブラックルーフを採用。スタイリッシュかつ高級感のあるルックスとしている。

2017年2月27日 12:10  | 追加モデル情報
世界中
うんうんする
1


メルセデス・ベンツ日本は、スマート『フォーツー カブリオ』に特別仕様車「マキアート」および「エスプレッソ」を設定し、2月7日から3月31日までの期間限定で注文を受付中。価格は255万円。

20170207-SMART.jpg

特別仕様車はソフトトップにシックなベージュを採用し、ボディカラーにはクリスタルホワイト、ディープブラックの2色を用意。トリディオンセーフティセルとフロントグリルはそれぞれボディ同色となる。またインテリアはシートヒーターを搭載した本革シートをはじめ、充実した機能・装備を設定。快適なオーブンドライブを楽しむことができる。

2017年2月26日 12:10  | 未分類
世界中
うんうんする
1


FCAジャパンは、ジープのスモールSUV『レネゲード』に特別仕様「デザートホーク」を設定し、100台限定で3月4日から発売する。価格は356万4000円。

20170206-JEEP1.jpg

限定モデルは、四輪駆動の「トレイルホーク」をベースに、ジープが砂漠を駆け抜ける姿をイメージ。ボンネットとシートには、オフロードおよびジープの聖地である米国ユタ州モアブのグラフィックが描かれている。

専用コンビシートをはじめ、センターコンソール、ステアリングホイールには砂をイメージしたベージュカラーのステッチが施されている。ボディカラーは、砂漠のようなモハベサンド(50台)およびアンヴィル(50台)の2色を設定した。

2017年2月25日 12:10  | 追加モデル情報
世界中
うんうんする
0


三菱自動車は、コンパクトミニバン『デリカ D:2』にハイブリッドを新たに設定し、1月26日から販売を開始した。価格は200万8800円から231万2280円。なお、デリカ D:2はスズキが生産する『ソリオ』のOEM供給モデル。

20170126-DELICA.jpg


ハイブリッドモデルは、「ハイブリッドSX」「ハイブリッドSZ ナビパッケージ」「カスタム ハイブリッドSV ナビパッケージ」の3グレード展開。パラレル方式のハイブリッドシステムを採用し、32.0km/リットル(JC08モード)の低燃費を達成した。

走行モードは、力強い走りが楽しめる「標準モード」と、EV走行の頻度を高めてエコドイブをサポートする「エコモード」の2種類を用意。いずれの走行モードでも約60km/h以下での一定速走行時にEV走行を可能としている。

エクステリアはフロントグリルにブルーメッキをアクセントとして採用し、リヤコンビネーションランプをブルークリアとしてエコイメージを演出。左右フロントフェンダーとバックドアにハイブリッド専用のエンブレムを装着した。

インテリアではインパネアッパーガーニッシュをブルーメタリックとすることでエコイメージを演出したほか、モーターパワーメーターを組み合わせたブルー基調のハイブリッド専用メーターを採用する。

2017年2月24日 12:10  | 追加モデル情報
世界中
うんうんする
0


ボルボ・カー・ジャパンは、国内最量販モデル『V40』シリーズに「V40 T2キネティック」 を追加し、2月1日より販売を開始した。価格は299万円。

20170201-VOLVO.jpg

V40 T2キネティックは、1.5リットル4気筒ガソリンターボを搭載するT2パワートレーンを新たに採用し、本体価格300万円を切るエントリーグレードとして導入する。

40シリーズの他グレードと同様、「歩行者エアバッグ」をはじめ、「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム」、「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、「BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」など、11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」を標準装備する。

2017年2月23日 12:10  | 追加モデル情報
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る