遠足の朝はいつもより早く起きてしまうのは人間の情ということで、日の出前に身支度をしてホテルをチェックアウトしてしまいますよ。 まあ、早起きするのは朝も目的地にまっすぐ向かわず徘徊したいからに他なりませんが。 この自販機は定点観測 午前7時に会場に入ることができるので入りますと、畔蒜師匠もおみえになってまして、さっそく昨日の搬入作業の続きをするとです。 われらがレプリカンパニーの展示はこないな感じ。 師匠の作品は、塗装の美しさに皆感嘆しておりましたね。組み立ての監修をされている、週刊なにがしのデロリアンはまだまだ先が長そうです。 会場は7:3か8:2くらいで販売の方がメインなのですが、当然会場の展示の方を見て回りました。(いや販売の方を見てしもたら、また積みが増えてしまうわ) やっぱり会場で一番注目を集めてしまうのはS.E.M(湘南モデルカー愛好会)の展示でしょうね。 ちょうどS.E.Mさんの反対側はFormula 1 Modelersさんの展示。10周年記念展示ということで、歴代フェラーリF1が並ぶ姿は圧巻の一言です。 続きます。
首都高横羽線はみなとみらいICで降りて、みなとみらい地区を抜けや赤レンガ倉庫の前を通って横浜港大さん橋に到着しました。ホール下の駐車場にクルマを止め、荷物を会場に上げるとです。 飾り台だけ組み立てました。 搬入を終えたら、クルマは駐車場に止めたままにし、自転車で今夜の宿に向かうこととします。 もちろんまっすぐホテルには向かわずに、山下公園や氷川丸とか モールトンを引きながら中華街を歩き、 次の日参ろかなとと思ったけど、結局しなかった横浜関帝廊。 金刀比羅大鷲神社の酉の市はホビーフォーラムの後でしたか。 横浜橋商店街を寄っていきますよ。 ホテルにチェックインして、横浜橋商店街で買ってきたおつとめ品の惣菜と缶ビールで夕食とした後、やっぱりもったいないので(?)伊勢佐木町から野毛町辺りを酔っぱらいながら徘徊したとです。 ハモニカ横丁もえらい賑わい。 この徘徊でまた缶ビール(と明日の朝食を)買って、自分的には珍しいことに自発的に1本以上の缶ビールを飲んで寝てしまいましたとさ。 これにて2日目は終了。明日が本番です。 もちっと続く
池上駅西銀座で昼食をとった後、さらに北上して東海道新幹線やJR横須賀線と交わる辺りでクルマを止め、積んでおいたモールトンを組み立てて、ケッタでの徘徊を行います。 新幹線で上京する時、多摩川を超えて品川駅に着くまでの車窓から見られる、丘陵地に張り付いた住宅街が結構気になったことから辿り着いたわけで、ここは大田区の中馬込の辺りでおます。 ここは相生坂だそうですよ。向こうにダバ作戦の実行地が見られます。 坂のクセが強いんぢゃぁ(←ノブ小池) いや、アップダウンがすんごいの。そらみんな電動アシスト自転車使うわな。 ここでも坂のうえにさらに階段ですか。(ふう)ホント都会の人の方が足腰鍛えられてるような(以下略)。 貴重な鉄分補給。 都会はエンスーが多いのか、なにげに珍しいクルマが視界に入ってきます。すげえぜ! そんなわけで結構疲れましたが、ここから来た道を南下し蒲田駅辺りで環八通りに出て、大田区羽田四丁目辺りでクルマを止め、再びモールトンを組み立てます。 あまり路地の画像は撮られませんでしたが、 模型店発見! 糀谷駅前商店街は歩行者天国にもなってえらい賑わい。 荻中公園は市電や蒸気機関車、トラックまで置かれて子供達の遊び場となっております。自転車練習用(?)のコースも設けられ、交通ルールを学ぶにはもってこいの場所ですたい。 ここでそろそろ夕方になってきたので、産業道路から首都高横羽線に入り、明日の会場の横浜港大さん橋ホールに向かいます。 続く
11月4日の土曜日、まずは綱島街道を走って横浜市内に移動します。 以前から横浜の丘陵地の住宅街が気になっていたので、鶴見区の馬場の辺りでクルマを止め、朝から坂道の徘徊をさせていただきます。 坂道を登りきるとさらに階段とな!? また結構きつい階段 こういう開発された住宅地を歩くと、ホント都会の人の方が足腰鍛えられてるような気がします。 第1みゆき商店街(ということは第2、第3があるのかな?) JR鶴見駅を抜けて第1京浜を走り、できたばかりの生麦JCTを下から眺めつつ、 産業道路から再び第1京浜に移り、子安通でクルマを止め、路地を徘徊します。 昭和40年代には漁業権を放棄し、現在は自由漁業でアナゴなどが水揚げされているということで、そのための仕掛け(パイプの束)が積まれています。ここに来ると、横浜も昔は猟師町だったことが一寸だけ伝わります。 首都高横羽線のすぐ脇です。 井戸もあるぢょ。 おこぼれに与かれるせいか野良猫も若干フレンドリー。 ここから今度は京急鶴見駅をかすめ、第2環状でトレッサ横浜のタミヤプラモデルファクトリーに寄り、サクサク削れるとうわさの瞬間接着剤を買って、第2京浜で東京方面に走ります。 東京都に入り、東急池上線池上駅近くでクルマを止め、昼食がてら駅西銀座をちょっとだけ徘徊。 いや、都会はどんな駅前でもちゃんとした商店街があるのが羨ましい。(もちろんそれぞれご苦労があるかとは思いますが) 続く