カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
11


 大分イベントレポートとの時間的なずれが出始めましたが、この時期それだけイベントが多いということであります。銀座RUNは5月の頭、つまりボクにとっては令和最初のイベントだったと記憶しています。このときのGAZOOさんでのレポートがこちらに。この日は都内に様々なイベントがやはりあったようで、ほかにも肉フェスのようなものがあったり、宗教?のような関係のイベントがあったりと様々だったようです。それではまいりましょう、このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ています。

red equipe59-1.jpgred equipe59-2.jpgred equipe59-3.jpg

世界中
うんうんする
11


 大分イベントレポートとの時間的なずれが出始めましたが、この時期それだけイベントが多いということであります。銀座RUNは5月の頭、つまりボクにとっては令和最初のイベントだったと記憶しています。このときのGAZOOさんでのレポートがこちらに。この日は都内に様々なイベントがやはりあったようで、ほかにも肉フェスのようなものがあったり、宗教?のような関係のイベントがあったりと様々だったようです。それではまいりましょう、このマンガはフィクションとそうでない部分で出来ています。

red equipe59-1.jpgred equipe59-2.jpgred equipe59-3.jpg




written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
17


 先月の終わり、平成最後の日曜日にマロニエオートストーリー「春」が開催されまして、その日はボク自身もエントリーしておりました。ただしにもかかわらず運転をしていないという(オイ)そんなレポートが少し前にGAZOOさんで掲載されました。今回もそれに連動したお話です。ちなみに2話目の意味が分からない方、昨年の様子が出ております(笑)。それではまいりましょうこのマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe58-1.jpgred equipe58-2.jpg

世界中
うんうんする
17


 先月の終わり、平成最後の日曜日にマロニエオートストーリー「春」が開催されまして、その日はボク自身もエントリーしておりました。ただしにもかかわらず運転をしていないという(オイ)そんなレポートが少し前にGAZOOさんで掲載されました。今回もそれに連動したお話です。ちなみに2話目の意味が分からない方、昨年の様子が出ております(笑)。それではまいりましょうこのマンガはフィクションとそうでない部分で出来ております。

red equipe58-1.jpgred equipe58-2.jpg




 プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED  Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
 カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
 記事検索
検索語句
 カテゴリ
 アーカイブ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る