written by 至福型セダン・きゅういっちゃん
世界中
うんうんする
7


 皆様こん〇〇は。


先週17日の新舞子サンデー、3年振りに参加しました。




夜中に雨が降ってドロドロなキザシ号~(凹)


早めに起床し(ジジイの得意技w)簡単洗車して出発です。


行きの道中は「おぉ・・・」と思わせる黄色スープラやピカピカR35を
横目に、流れに乗って警ら(笑)


産業道路に入ると更に警戒度が増し、後車の車間距離はジリジリ離れ
右車線の車は「警戒しつつジワジワ追い越し」て、その後ダッシュ!
の繰り返し(^^ゞ



8時20分過ぎに到着しましたが、駐車場はまずまずの入り具合です。

CIMG4495copy.jpg

混むと出にくくなるので、最近は駐車場出入口付近に止めてます。




車内で朝メシを喰らい、グルッと会場をカメラ片手に一巡り。



戻ってくると、お隣には初代槍騎兵様が(驚)

CIMG4642copy.jpg
前はほぼ同じ位置で止めていますが、



CIMG4625copy.jpg
後ろに回れば、全長こうも違うし(爆)







動き回っていると、滅多に見られぬ「大蛇」様のお通り~

ミツオカ・オロチ copy3.jpg
ミツオカ・オロチ copy4.jpg
通りすがりの方も皆振り向く注目度。




ポルシェ・新旧カレラ copy.jpg
新旧ポルシェも、カッコよさは変わらず。




メッサーシュミット copy2.jpg
羽根つけたら今にも飛びそうなメッサー君。




ジャガーEタイプクーペ・4.2L copy1.jpg
博物館から来たような、美しいジャグゥワー。




締めくくりは、これ!

フェラーリ・SF90ストラダーレ copy1.jpg
フェラーリ・SF90ストラダーレ copy2.jpg
今回印象に残った1台目は、フェラーリSF90ストラダーレ。
いや~これでPHEVとは恐れ入りました(ペコリ



そしてもう1台はこちら。

T型フォード? copy1.jpg
T型フォード? copy5.jpg
(おそらく)A型フォード!

1930年代頃とすれば、うちのバアさん(母)と変わらないww


T型フォード? copy4.jpg
V8は伊達じゃ~ありません


T型フォード? copy3.jpg
車高の低さはSF90を凌駕しております(笑)







来月は出勤日なので参加できませんが、皆様には思う存分
目の保養をして頂きたく思います。


それでは、また(^^/


2021年10月24日 22:12  | 未分類  | COMMENT(2)
「うんうん」した人
written by 至福型セダン・きゅういっちゃん
世界中
うんうんする
3


 皆様こん〇〇は。


先日、まいこサンの参加申し込みを済ませました。


おじいさん故に早起きしてしまうので、空いている
時間帯に行くと思います(笑)


ブラブラしながら写真撮りまくるだけですが、今回
どんな車が見られるか、今からワクワクしています。


それでは皆様、会場でお会いしましょう(^0^)/


2021年10月9日 21:55  | 未分類  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
+ プロフィール +
至福型セダン・きゅういっちゃん
至福型セダン・きゅういっちゃん
はじめまして。2009年式日産ノート16RZ(5MT)に乗っておりましたが、2020年6月、乗り換えました。約8年のつきあいでしたが、なかなかいい相棒でした。今度の相棒は、一代限りのスズキのフラッグシ...
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する