Anne's cafe
カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!
プロフィール
Anne
ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
もっと見る
愛車情報
GTV
GHIBLI
カーとも
とぐさんさん
くうがさん
いーさんさん
ハクナマタタさん
んどん。さん
しまぴょんさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
けいおん
カウンター
Home
モリコロパーク一面に咲いた欧州車の華♪
witten by Anne
8
この前の日曜日は、愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催
された、ミラフィオーリに参加してきました!
GTVで行こうかギブリで行こうか当日まで迷ってましたが、ギブリの調子も
良く、ミラフィオーリ後にお出かけする予定もあったので、ギブリで行く
ことにしました!!
当日、出発が少し遅れてしまい、途中迷子になった(笑)こともあって、
到着したのが9時30分ギリギリ!(これにはさすがに焦りました
)
天気も絶好の冬晴れ?のイベント日和でした!!
200台オーバーの欧州車たちは、もうどれもピカピカで
カウンタックLP400!(右ハンドルでしたが・・・)
会場内で唯一発見!ビドマセのクワトロポルテ!!
いや〜〜、やっぱりステキです
この日は、マセラティスタの友人と偶然にばったり会ったり、カーくるの
でお世話になってる方々といろいろ交流できたりと、なかなか充実した
楽しいイベントとなりました
ありがとうございました!
そしてミラフィオーリ実行委員の方々、本当にお世話になりました!!
そしてこのあとは、ギブリをドライブして
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=B%2fmeLoygXPVo4Pq%2b8Z8Zxg%3d%3d
2012年12月18日 04:11 |
manifestazione
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2012年12月18日 05:10
ミラフィオーリの参加、お疲れ様でした。
何は無くとも、天気が良かったのが一番でしたね。
そして、Anneさんと愛車のギブリにもお会いできたのが大きな収穫でした。
やっぱ、ビトルボ系マセは妖艶な魅力がいっぱいですね。
また機会がありましたらご一緒させてください。
written by
ハクナマタタ
2012年12月18日 08:15
遠路はるばるのご参加、ありがとうございました!
今回はたくさんのカーくるユーザーさんにお会いすることが出来てとっても嬉しかったです(^^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
written by
カーくる編集部
2012年12月18日 19:46
ハクナマタタ さん
お疲れさまでした!ほんと、絶好のイベント日和でしたよね!
私もお会いできてホント良かったです!!
私もギブリは来年で17年目になりますが、まぁ〜ビトルボは
いろいろありますが、良くも悪くも魅力はある車ですね!
こちらこそ、またよろしくお願いいたします!
written by
Anne
2012年12月18日 19:53
カーくる編集部 さま
この度はお世話になりました!
天気もよくて絶好のイベント日和でよかったです!
私もいろんなカーくるユーザーさんとも交流できましたし、
ミラフィオーリ初参加でしたが、一日楽しく過ごすことが
できました!
また今後ともヨロシクお願いいたします!!
written by
Anne
2012年12月18日 20:51
こんばんは!
Anneさんにお初にお目にかかれて良かったです!
会場では楽しく過ごして頂けたようで何よりでした(^^)
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
written by
いーさん
2012年12月18日 21:41
こんばんは。
綺麗なギブリを見せていただきありがとうございました。とても良い話のネタになりましたね(笑
あまりマセラティには詳しくないのですが、魅力的なクルマだと思いました。
また何かのイベントでお会いできると良いですね。
written by
たかやん
2012年12月18日 22:46
いーさん さん
こんばんわ!
私も、いーさんさんにお会いできて良かったです!
この日は天気も絶好のイベント日和で、一日楽しく
過ごすことができました!ありがとうございました!
また今後ともよろしくお願いいたします!
written by
Anne
2012年12月18日 23:01
たかやん さん
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
ギブリ、車としての完成度はとても工業製品と呼べるもの
ではありませんが、そのへんがまた魅力の一つかもですね!(笑)
ジュリエッタもスゴクキレイな車で羨ましいです!
また今後ともヨロシクお願いします!
written by
Anne
2012年12月18日 23:07
こんばんは〜
先日はお疲れさまでした!
Anneさんとお話できてとーっても楽しかったです(*^o^*)
ギブリさまはホント魅力的な車でしたね♪
というか愛おしくなる車という表現が似合うかもしれませんね(笑)
またイベントでお会いする際はよろしくお願いします( ´▽`)
written by
んどん。
2012年12月19日 02:58
んどん。 さん
ミラフィオーリお疲れさまでした!
私もんどん。さんとお会いできて、スゴく楽しかったです!
そうですね、私もあのギブリはオーナーになって16年になるので、
かなり愛着はありますね!この前、会場にいたシャマル乗ってる
マセラティスタの方も私も、FCからビトルボマセに乗ってるので、
んどん。さんもぜひビトマセ乗りましょう!(笑)
また次お会いする時もヨロシクお願いします!
written by
Anne
コメントする
白金台でセレブ気分~~!!
witten by Anne
7
この週末、絶好のツーリング&イベント日和の秋晴れの中、私はというと・・
仕事でした・・・(涙)
土曜は、さいたまスーパーアリーナで開催されたTGC A/W(東京ガールズ
コレクション オータム&ウィンター)に参加!!
チケットはほとんどSOLD OUTだったみたいで、会場内はオープニングから
フィナーレまでお祭りモード全開って感じでしたね!!
私も担当した女優さんやモデルさんたちから、メイクも気に入っていただけ
てホッと一安心でした!(^^)!
翌日曜も朝から東京・青山で別の仕事をせっせと熟してまして・・・・・・
そしてこの日のランチは!!!(超超楽しみにしてたレストラン!!)
白金台にあるフレンチ☆☆☆レストラン
「カンテサンス」
さんへ!!!
カンテサンス・岸田シェフからのメッセージ!!
「白紙のメニュー!!」
コースはシェフお任せの1コースのみのため、メニューは白紙です!(笑)
まずは、クルトン入りの焼きナスのスープ!
メゾンカイザーのパン!
塩とオリーブ油が主役の山羊乳のヴァヴァロア!
帆立・里芋・ベトラヴのタルト!
(「ベトラヴ」=ビート(甜菜、砂糖大根))
石鯛のポワレ ブール・ダルグのソース!
ルーアン鴨の3時間ロースト!
ガトーニュージーランド ソースキウイ
料理のお味もさることながら、見た目の美しさも期待を裏切りませんね!!
昼下がりの白金台でのランチ! ちょっとセレブな気分でした~~(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=29F1JMRqmKRJet6b6%2fhyGA%3d%3d
2012年10月16日 00:31 |
ristorante
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2012年10月16日 05:25
週末のお仕事、お疲れ様でした。
某女優兼モデルとは・・・ひょっとしてN.S.?
さて、これは素敵なレストランですねぇ。
目で楽しめるところもステキすぎます。
流石☆☆☆レストランです。
一度でいいから行ってみたいです(笑)。
written by
ハクナマタタ
2012年10月16日 10:13
ハクナマタタ さん
ありがとうございます!
TGCも久々に参加しましたが、まぁ楽しめるイベントですね!(^^)!
N.Sちゃん来られてましたね!あの子もほんとかわいかったです~!
私が今回担当した方はK.M.さん 他です!(わかりますかねぇ~??!(^^)!)
この☆☆☆フレンチぜひ行ってみてください!!!
そんなに気取った感もなく、ゆっくり寛げますし、見た目の料理の美しさは、
私も流石だと思いました!
なかなか予約が取りづらいですが、私もまた行ってみたいと思ってます!(^^)!
written by
Anne
2012年10月16日 11:33
窓際やテラスで食事をすると、場所柄たくさん外車が見ることができそうですよね♪
お仕事お疲れさまでした!
written by
んどん。
2012年10月16日 14:56
んどん。 さん
こんにちわ!
白金台スゴくセレブな街ですね!!
青山は以前住んでまして、今も大好きなところなんですが、
白金台もちょっと住んでみたくなりますね!(笑)
TGCも無事終わってホット一息って感じです!
んどん。さんも富士トリコローレ盛りあがったみたいですね!
メッチャ羨ましいです〜〜〜
イベントなんかでまたお会いしたいですね!!!
written by
Anne
2012年10月16日 17:47
いいなぁ、『カンテサンス』
その名の通り、素材の『本質』を突いた料理の数々・・・・・しばらく行けてないなぁ・・・・・・(涙)
羨ましい・・・・・
written by
くうが
2012年10月16日 19:37
カンテサンス、噂には聞いていましたが、良さそうなお店ですね。
ランチならお値段もぼちぼちですね。
なんとなく量が少し少なめに思えますが、女性には十分かな?
日本でもこう言うところでもカイザーのパンを出すんですね。
白金台と言えば、昔から平日の昼間にブルーポイントのテラスで白ワインを傾けながら、お店の前を走り抜けたりとまったりする車を眺めているのが楽しみでした。
食事の時は、いつ食べてもしょっぱい、ボンゴレで。(笑)
後は老舗の渋い蕎麦屋さんで、炒った銀杏をつまみに若奥様と日本酒を飲んでたりとか、かな。
written by
J
2012年10月16日 22:07
くうが さん
うわぁ~、「カンテサンス」行かれたことあるんですね~!(^^)!
たしかに素材の美味しさは引き立ってますね!それでいて、あんまり
ミシュラン☆☆☆も気取ってなくて、ほんといいお店ですね!!
私も次行くのは、いつになるかなぁ~~って感じです・・・
written by
Anne
2012年10月16日 22:28
J さん
カンテサンス、さすが☆☆☆フレンチ、素敵なお店でした!!
量も少なめに見えますが、これでけっこうお腹いっぱいに
なりますよ~!カイザーのパンはほんと出てくるところ限られて
ますね・・・
このお料理で、このプライスなら大満足でした!(^^)!
次はほんとディナーに伺いたいです!(^^)!
白金台、ほんとテラスで走りゆく車を眺めてるだけでも、楽しい
ですよね!!
私ももうちょっとセレブになったら(ムリですが・・・)、白金台で
ゆっくりした時間を過ごしたいです~~!!
written by
Anne
コメントする
13日(土)はTGC(東京ガールズコレクション)2012 A/W
witten by Anne
7
13日(土)は、さいたまスーパーアリーナで15th TGC(東京ガールズ
コレクション)の開催です!!
S/Sが横浜アリーナ、A/Wがさいたまスーパーアリーナと、TGCも大人気の
イベントなので、会場はやはりそこそこのキャパが必要ですね!!
明日のTGCも盛り上がるでしょうかね!?
(私も明日はがんばりま~す!(笑))
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Z65dw5Tjx0BtBdKHzmFvog%3d%3d
2012年10月13日 00:13 |
manifestazione
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2012年10月13日 00:56
お仕事お疲れ様です。
これだけ注目されているイベントに携わっておられるとは凄い!の一言です。
頑張ってくださいね~!
written by
ハクナマタタ
2012年10月13日 01:33
もちろんモデルさんで参加ですか?
written by ゲスト
2012年10月13日 01:34
↑またゲストでカキコしてしまいました
written by
んどん。
2012年10月13日 08:59
ハクナマタタ さん
ありがとうございます!
携わってると言いましても、私なんかは裏でちょこっと仕事してるだけ
ですけどね!!(笑)
パリコレやミラコレとは雰囲気はまったく違いまして、どちらかというと
ファッションイベントですが、TGCはTGCでスゴク華やかなイベントです
ね~~!!(今日もメイクルームでがんばりま~す!!)
でもきゃりーのミニライブは見いなぁ~~~(爆)
written by
Anne
2012年10月13日 09:19
んどん。 さん
モデルで参加・・・
いや~~まさかそれはないですよ~!!! (笑)
TGCには、あるモデルと言うか女優さんのメイクを担当することに
なってまして、今回はメイクアップアーティストとして参加しま~す!!
ステージはスゴク華やかですが、メイクルームは普通に華やかさは
あまりないです・・・(爆)
written by
Anne
コメントする
ちょっとグルメなプチつーりんぐ in京都
witten by Anne
6
京都まで、グルメなプチツーリングへ行ってきました!
(予定どおりGTVで!)
GTVで向かったところは、京都府京田辺市にある
「ちきんはうす」
さんへ!
今回参加されたのは、ユーノスロードスター、MINI、ポルシェ、BMW Z4、
ゴルフワゴンと私のGTVの合計6台!
ここ「ちきんはうす」さんと言えばやっぱりこれですね!!
チキンカツ定食!!!
(これはお味もボリュームも申し分なく、人気があるのがうなずけます!!)
ここで美味しいランチを堪能し、つぎに向かう予定だったのは・・・
「パティスリーナチュール・シロモト」
さんだったのですが、あいにく満席
だったため、仕方なく近くのカフェに移動・・・し、
3種のドルチェ盛り合わせを!!いただきました~。。。!(^^)!
今回のグルメなツーリングも、ランチにドルチェにスゴク楽しかった~~!
Z4のご夫妻は、このあと鈴鹿サーキットF1会場へ!!!!!!!!!!!
(ほんとアクティブすぎます~!!)
で、私はと言うと、先ほど満席だったシロモトさんにどうしても行きたくて、
帰り道に行っちゃいました~(笑)
あの「アンリシャルパンティエ」に長年おられたパティシエの方がオープン
されたお店ということで、アンリシャルパンティエ芦屋本店によく行く私が、
ここでも食べてみたかったのが、これ!!!!!
クレープシュゼット!!!!!
オレンジリキュールの爽やかソースと、モッチリ食感のクレープがたまらなく
美味しかったです!(^^)!
今日もちょっと食べすぎですね
(ドルチェの!)
(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ZBjpV9Qgf6UoQsl75H2fRw%3d%3d
2012年10月7日 01:23 |
manifestazione
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2012年10月7日 06:51
楽しそうなツーリングですねぇ。
集まった車も雑多(?)なのがいいです。
満席で入れなかったお店にトライし、食べ過ぎとわかっていても、目的を達成した喜びの方が上回る気持ち、よーくわかります(笑)。
しかし美味しそうなものばかり!
written by
ハクナマタタ
2012年10月7日 08:02
おはようございます!
新旧東西の車たちが集まって走るツーリングなんて楽しいですね!
あ~、ツーリング行きたい(><)!
それにしても・・・美味しそうなクレープシュゼット!!!
すっごくソソラレまっす!!!
written by
いーさん
2012年10月7日 17:43
やる気に満ち溢れているロドちゃんに一票!(笑)
アンリシャルパンティエは会社帰りにデパ地下で、よくケーキを買って帰ります♪
そのカフェ気になりますね~!o(^▽^)o
written by
んどん。
2012年10月8日 00:10
ハクナマタタ さん
今回は鈴鹿に行ってる方がいた関係で、6台のこじんまりした
ツーリングでした!!
今回のツーリングはなぜかみなさん、セカンドカー、サードカー
での参加でした!(笑)
シロモトさん、アンリシャルパンティエにおられたパティシエさん
だったので、どうしてもクレープシュゼットが食べたくて!(^^)!
デザートは別腹というものの、帰りの運転はちょっとお腹苦しかったです(笑)
written by
Anne
2012年10月8日 00:18
いーさん さん
私、アンリシャルパンティエのプレープシュゼットが大好きで!!
ここシロモトさんも、元アンリシャルパンティエのパティシエさん
なので、どうしてもここのも食べたくて!(^^)!
ツーリングはやっぱり楽しいですね!でもここのところは、グルメ
中心のツーリングが続いてますが・・・(笑)
またツーリングあればぜひお誘いください!!名古屋ならぜんぜん
OKで~す!(^^)!
written by
Anne
2012年10月8日 00:30
んどん。 さん
このロドはメチャメチャ気合入ってましたよ~!!
内外装とも純正をとどめてるところはたぶん・・・・・ないですね!(笑)
アンリは私もケーキよく買いますよ~!!ここシロモトさんのケーキも
帰り買って帰りましたが、長年アンリにおられたパティシエさんなので、
アンリと系統は似てるかもです!!美味しかったですよ~!(^^)!
written by
Anne
コメントする
ユーロナイト2012
witten by Anne
3
この前の土曜は、神戸のサンシャインワーフ神戸で開催された
ユーロナイト2012
というイベントへ!!
開催時間が23:30までだったのですが、会場に到着が22:30ちょっと前!
残り時間1時間・・・急いで見て回らないと!(汗)
会場内はフェラーリにランボとスーパーカー勢揃い!(^^)!
458
アストン007
アルファ156(けっこうチューニングしてあってカッコよかった~!)
アルファはこれ1台だけだったかな?
で、数枚撮り終えたところで、まさかのデジイチのバッテリー
・・が
切れてしまいました(涙)
(これはさすがに凹みました・・・)
(その後は目と心にがんばって映像を焼き付けながらって感じで!(笑))
会場内で偶然にお会いした友人の愛車
ガヤルド!! ス・テ・キ すぎます~~!(^^)!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=TZm4ugkGe0N6D5xkFq33mw%3d%3d
2012年8月29日 00:14 |
manifestazione
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
コメントする
Home
Time
カテゴリ
alfa gtv(9)
maserati ghibli(6)
arredamento(3)
manifestazione(17)
ristorante(16)
cafe(7)
space age(2)
bellezza(5)
good design(6)
eccetera(24)
アーカイブ
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (8)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (9)
2012年11月 (7)
2012年10月 (15)
2012年09月 (19)
2012年08月 (6)
新着記事
マセラティ3200GTツーリン... (11/27)
916秋ツーリング (11/19)
クリスタルアワード2013 (11/10)
ジャッラ&ネロでツーリング! (11/4)
アユーラなアロマオイル! (10/31)
超ステキなガレージハウス (10/18)
芸術的な料理たちにプチ感動!! (9/26)
ミシュランitalia☆☆ (9/24)
ドルチェ&ガッバーナ (9/22)
PRADA LIVE STRE... (9/19)
タグ
gtv
インテリア
スペースエイジ
イタリアン
イベント
ghibli
cafe
イタリア
ウェルトロン
エステ
カフェ
サルデーニャ島
ハイアット
フレンチ
ヘアサロン
マッダレーナ島
ミラノ
記事検索
検索語句
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。