カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
11


 えー、おかげさまでかれこれ80回を迎えることができました。前回に続きテスラが出てまいりますが、今回は乗った方の声が少々出てまいります。まあ、なんというか面白いですよねEV。新しい移動手段のひとつですからまだまだ粗削りな部分もあったりしますが、こうしたモノは個人的には大好きです。ボクは絵描きですのでインプレッションのようなものは専門家の方がいいと思うのです。そのこともあってか実際にこうした経験は概ねマンガにw(おかげでろくな説明にならない)
それでは参りましょう。このマンガはフィクションとおよそ今回は描ききれないそうでない部分で出来ています。このパターンでいいなら描けるのになあ。

red equipe80-1.jpgred equipe80-2.jpg

世界中
うんうんする
11


 えー、おかげさまでかれこれ80回を迎えることができました。前回に続きテスラが出てまいりますが、今回は乗った方の声が少々出てまいります。まあ、なんというか面白いですよねEV。新しい移動手段のひとつですからまだまだ粗削りな部分もあったりしますが、こうしたモノは個人的には大好きです。ボクは絵描きですのでインプレッションのようなものは専門家の方がいいと思うのです。そのこともあってか実際にこうした経験は概ねマンガにw(おかげでろくな説明にならない)
それでは参りましょう。このマンガはフィクションとおよそ今回は描ききれないそうでない部分で出来ています。このパターンでいいなら描けるのになあ。

red equipe80-1.jpgred equipe80-2.jpg




  納車
written by マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
世界中
うんうんする
12


 少し前のことである、友人が新車を買ったらしい。新しいクルマを迎えるに辺り皆さんはどうしているでしょうか?自宅まで持ってきてもらう。自身で販売店まで取りに行く。また店側もさまざまなグッズを同時に付けてみたり、中には納車式なんてお祝いをしてくれるところもあるそうです。ですがテスラはそうした既存のところとは少々やり方が違うというのを伺いました。買ったお店ではなく、自宅や職場に近い場所をあちらから指定されるのだとか。さすがに既存のメーカーにはない発想ですね。それでは参りましょう、このマンガはフィクションといつかはそうなるんじゃないか、という微妙な希望的観測で出来ています。

red equipe79-1(2) .jpgred equipe79-2(2) .jpg

世界中
うんうんする
12


 少し前のことである、友人が新車を買ったらしい。新しいクルマを迎えるに辺り皆さんはどうしているでしょうか?自宅まで持ってきてもらう。自身で販売店まで取りに行く。また店側もさまざまなグッズを同時に付けてみたり、中には納車式なんてお祝いをしてくれるところもあるそうです。ですがテスラはそうした既存のところとは少々やり方が違うというのを伺いました。買ったお店ではなく、自宅や職場に近い場所をあちらから指定されるのだとか。さすがに既存のメーカーにはない発想ですね。それでは参りましょう、このマンガはフィクションといつかはそうなるんじゃないか、という微妙な希望的観測で出来ています。

red equipe79-1(2) .jpgred equipe79-2(2) .jpg




 プロフィール
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
愛車の似顔絵屋きもだこよしです。おかげさまで別枠で4コマ漫画「RED  Equipe's冒険隊」を描かせていただけることになりました。クルマあるあるから、イベントの裏レポートまで様々なネタが楽しんでい...
 カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
 記事検索
検索語句
 カテゴリ
 アーカイブ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る