たま~に書いてみる

車に出会ったり、ふと思ったり、ニュースをみて考えてみたり…

そんな、あまがさのボーっとした事を書いてく…予定です。
witten by amagasa
世界中
うんうんする
5


IMG_5539.jpg
IMG_8224.jpg
IMG_1501.jpg
IMG_1968.jpg
IMG_1849.jpg
IMG_5026.jpg
IMG_1239.jpg
土曜の夜に「チケットもらったんだけど行く?」と電話があり、ホイホイ行ってきました。

オートサロンとかの名古屋版かな?


チューニングカー2割、クラシックカー1割、ドレスアップカー4割、サウンド系3割と言ったところでしょうか。


モーターショーに比べて女性が多い(カップルとか家族連れとか女性だけのグループとか)ですね。
ま、見てたり写真取ってるのはドレスアップ系なんですけどね。
出展者のお金のかけ方もドレスアップ・サウンド系に力を入れてました。
車種はチューニング系は86、サウンド・ドレスアップ系はハイエースが大多数な印象でした。

個人的にはサバンナRX-7(SA22C型)を見れたので良しとします。

暴走族のバイクが50台ばかりイベント駐車場で空ぶかししてたり、スピーカーの沢山積んだハイエースのリアドアを開けて爆音で鳴らしてたりと…


イベントって難しいですな。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=lebIZkbZnFbvuFOW6JE5fA%3d%3d
2013年3月5日 23:05  | 雑記  | コメント(2)  | トラックバック(0)

URL いーさんさん  2013年3月6日 00:08 [編集]
世界中
こんばんは。
イベントの運営って本当に難しいと思います。

zipFMでラヂオの中継を聞いていても、駐車場の騒音は聞こえてきません。
でも、実際には駐車場は騒がしかったんでしょうね。。。

集まって騒いで楽しけりゃいいじゃん!と、周りの迷惑を考えない方々には遠慮いただきたいです。
でも・・・イベントの主催者によっては、そういうものに目をそむけ、イベントの入場者増だけを追求されている方もいらっしゃるので、何とも言い難いです。。。
URL amagasaさん  2013年3月6日 21:37 [編集]
世界中
>いーさん
ドレスアップ、サウンド系チューニングが大半なので、客層がそうなるのかなぁ…と。
警察も取り締まる気も無いらしく、適度にウロウロしてる程度でした。
毎年、こんな感じなんでしょう。

招待券を頂いて初めて行きましたが、来年も行くかと言うと…同日開催してた「鈴鹿サーキットファン感謝デー」を選びます。
うんうんする
5


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

プロフィール
amagasa
amagasa
プジョー206→RCZ乗りのamagasaと申します。ゆるゆるとやっていこうと思うのでヨロシクお願いします。まいこさんではフラフラ~としてますのでその時はよろしくお願いします。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄旅行北海道旅行