2008
6月
6
written by あ~
世界中
うんうんする
0


ロードバイク(完成車)が決まったら、他に何がいるのか気になりやんすか?

・納車当日
ロードバイク(完成車)←これは決めてもらって。たぶん、組み立て費用は本体込みだよ。
ペダル←これは付いてないよ。
      「速く走りてぇ~」←ビンディングペダル+専用シューズ
      「気にしな~い」←お店のおすすめペダル
ヘルメット←絶対必要!

・乗った瞬間、あまりにもおしりが痛い時
バイクパンツ(ノーパンではいてね)

・数日内に必要な備品
空気入れ(大)←バルブの種類いろいろあるから、お店で聞いてね。
          3日ぐらいで空気抜けてくるんでやんす。

・必ずパンクするんでその前に
パンク修理セット、空気入れ(小)、携帯工具
予備チューブ、サドルバッグ

・やっぱりいるぞ
フロントライト、リアライト(クルマに引かれてからだと遅いで)
サイクルウェア
サングラス
グラブ
保険(入っとけば安心、事故する前に)

・そこまで揃えたら
サイクルコンピュータ+ハートレートモニタ
ボトルゲージ+ボトル

・まだまだいるぞ
各シチュエーションにあわせた備品がぁ~

そんなにいるのか?信じられぇ~んっていうあんちゃんは↓これ読んですりこまれてみて(笑)

2008年6月6日 21:31  | GTV乗りのための自転車講座  | COMMENT(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
あ~
あ~
2007年から自転車(ロード)を始めて、めっきり乗る機会がへってしまったALFAROMEO GTV。まぁ~乗らなければ壊れないからいいっかぁ~(笑)
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する